昨夜の花見のごみ。臭い。 そして今日の、場所取りのブルーシートが各所に敷かれている。
朝から人も多い。 毎年のことながら、花見の時期は鳥見には不向き。今週末の土日を過ぎると、少し静かになって、早い夏鳥の観察情報が入ってくる。
今の時期は、大阪城公園でこの冬を過ごした、冬鳥や漂鳥とされる鳥たちが、次々と旅立つので日々少なくなってくる。 一方夏鳥はまだ到着していない。(ツバメをのぞく)
端境期にあたるので、鳥は多くない。 あと一週間ほどすれば春の渡りが始まっているだろう。
太陽の広場東の森でシメ7羽、沖縄復帰の森で2羽。少なくなったがまだ9羽も観察できる。
音楽堂西上では今日もヤマガラと出合う。サクラの花とヤマガラ2羽。
城南バス駐車場では、イカル3とコイカル1。昨日と同じ。
同所で、マヒワ26羽の群れ。新芽を食べているのか、虫でも付いているのか。
本丸の売店横で今日もアカハラ1羽。ほんとにフレンドリー。2メートルほど前で、じっと私を見つめる。
第二寝屋川をセグロカモメ1羽飛翔。ユリカモメは見られない。
オオバンは、東外堀2羽、北外堀1羽。一気に減少。見逃してないと思うが。
南外堀の石垣にササゴイ1羽。
ヒドリガモは、東外堀、内堀、北外堀の計8羽。
カルガモは、南外堀と北外堀で計4羽。
内堀のヨシガモ♂1羽。昨年からの越夏個体と思う。仲間はすべて去ってしまった。
コガモは、内堀に4羽。
オカヨシガモは、北外堀に♂♀。
ハシビロガモは、北外堀に2羽。
ホシハジロは北外堀1羽。
キンクロハジロは、内堀に31羽、北外堀に74羽。計105羽。
●今日、出合った鳥たち。
ツグミ、シロハラ、メジロ、シメ、シジュウカラ、ヤマガラ、マヒワ、イカル、コイカル、カワラヒワ、アオジ、アカハラ、ジョウビタキ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
ヒドリガモ、オオバン、カルガモ、ササゴイ、カワウ、ハクセキレイ、ヨシガモ、コガモ、キンクロハジロ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、セグロカモメ。
朝から人も多い。 毎年のことながら、花見の時期は鳥見には不向き。今週末の土日を過ぎると、少し静かになって、早い夏鳥の観察情報が入ってくる。
今の時期は、大阪城公園でこの冬を過ごした、冬鳥や漂鳥とされる鳥たちが、次々と旅立つので日々少なくなってくる。 一方夏鳥はまだ到着していない。(ツバメをのぞく)
端境期にあたるので、鳥は多くない。 あと一週間ほどすれば春の渡りが始まっているだろう。
太陽の広場東の森でシメ7羽、沖縄復帰の森で2羽。少なくなったがまだ9羽も観察できる。
音楽堂西上では今日もヤマガラと出合う。サクラの花とヤマガラ2羽。
城南バス駐車場では、イカル3とコイカル1。昨日と同じ。
同所で、マヒワ26羽の群れ。新芽を食べているのか、虫でも付いているのか。
本丸の売店横で今日もアカハラ1羽。ほんとにフレンドリー。2メートルほど前で、じっと私を見つめる。
第二寝屋川をセグロカモメ1羽飛翔。ユリカモメは見られない。
オオバンは、東外堀2羽、北外堀1羽。一気に減少。見逃してないと思うが。
南外堀の石垣にササゴイ1羽。
ヒドリガモは、東外堀、内堀、北外堀の計8羽。
カルガモは、南外堀と北外堀で計4羽。
内堀のヨシガモ♂1羽。昨年からの越夏個体と思う。仲間はすべて去ってしまった。
コガモは、内堀に4羽。
オカヨシガモは、北外堀に♂♀。
ハシビロガモは、北外堀に2羽。
ホシハジロは北外堀1羽。
キンクロハジロは、内堀に31羽、北外堀に74羽。計105羽。
●今日、出合った鳥たち。
ツグミ、シロハラ、メジロ、シメ、シジュウカラ、ヤマガラ、マヒワ、イカル、コイカル、カワラヒワ、アオジ、アカハラ、ジョウビタキ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
ヒドリガモ、オオバン、カルガモ、ササゴイ、カワウ、ハクセキレイ、ヨシガモ、コガモ、キンクロハジロ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、セグロカモメ。