堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

安全・安心ー4 「虎の会」

2008-06-14 | 自然と共生

○ 昨日13日金曜日は、手術をした目の定期診断日でした。3ヶ月余りが経過しましたP1130262ので、視力もかなり安定するとのことなので、新しいめがねを作ろうと思い、めがねの処方箋をお願いしました。ところが今持っている7・8年前のめがねでOKとのことでした。要するに手術をして7・8年前視力に戻ったということのようです。

○ 2年前まで勤めていたP1130275団体に立ち寄りました。来週の総会を控えて職員の皆さんは忙しそうでした。近年の海苔の不漁や3月に明石海峡で発生した船P1020364衝突事故の影響などで、漁業の情勢は厳しいとのことでした。しかし、何とか当期利益は黒字とのことで、ひとまず安心しました。

○ 久しぶりに「虎の会」を開催するとのことでお招き頂きました。兵庫駅前の高級料亭(?)虎ファ P1130283れぞれの奥さんの話題など、楽しいひとときでした。P1130282現在のところ阪神タイガースは好調ですので安全・安心の見本のような状況ですので、漁業団体の経営の方が心配のようでした。

○ この宴会は私の全快祝いも兼ねて頂いたとのことで、会費負担無しでご馳走になりました。しかし、阪神タイガース優勝するころに、我がメダカ塾で盛大な祝賀パーティーを開催P1020281することになりましP1130284た。また、漁業組合の女性部の方々に、私のメダカの講演をすることもお約束しました。

○ 今日は、公務員時代の同僚の方々とゴルフに行きました。5月になってゴルフを再開してから4回目ですが、以前より遙かに良くボールが見えるので、とても嬉しく思いま した。しかし、阪P1020546_2神がロッテに敗れ、連敗したのは残念です。      


安全・安心ー3 「燃油高騰」

2008-06-08 | 自然と共生

○ 今日、メダP1130253カの水槽で絶滅危惧種アサザが一輪黄色い花を付けました。メダカアサザが生息できる広範な環境の確保が大切だと思います。

○ 昨日は梅雨の晴れ間を利用して玉ねぎを収穫し、物置の屋根裏にP1130254ぶら下げました。200本の苗をうえましたので、ほぼ全部収穫できました。ジャガイモも10株ほど掘ってみましたP1130246が、立派に生育しており、大きな芋が採れました。

○ 先日の神戸新聞に、近くの北条鉄道天ぷら油廃油P1130247走るディーゼル電車のことが紹介されました。年金生活者にとっては自動車ガソリン代が大きな負担Img081で、これ以上値上げされると耐えられそうにありません。

○ 我が家にはクラウン(3,000CC),フィット(1500CC),ベンツ(660CC)の3台の車があります。他に250CCのバイクと50CCのミニバイクもあります。この春、自動車税として90,500円を支払いましたが、その上にガソリンの値上げが続いていますので、最近は専らゲンチャリP1020405ベンツを愛用しています。来年から自動税の値上げも取りざたされていますので、クライウンとはお別れしなければならないかも知れません。

○ 先日、県の楽農生活センターを訪問したとき、菜種からディーゼル燃料を製造する「BP1020398DF]という装置を見せて頂きました。菜種油に触媒を加えることによって簡単にディーゼルエンジン燃料が製造出来るとのことでした。水田の3分の1は転作しなければならない状況ですから、菜種油を生産することは簡単なことです。装置も簡易なP1130241ものですので、私個人でも菜種燃料なら生産出来るような気がしました。

○ 菜種に限らずでも馬鈴薯でもあらゆP1020403る植物はアルコールへの変換ができますので、石油だけに依存する燃料政策転換させることが緊急の課題です。P1020401数年前にブラジルに行きましたが、ほとんどのガソリンスタンドにはアルコール燃料の供給装置が併設されていました。

○ 年金生活でメダカを飼育しながら自給食料に大部分を依P1020276存して生きている私ですので、当分は体内にアルコールを取り込むことは止められなP1020402いとしてもゲンチャリベンツを愛用し、この冬に向けて薪ストーブを検討し、清貧の生活をさらに高度なものにレベルアップさせようと思います。            


安全・安心ー2 「韓国の友来日」

2008-06-05 | 自然と共生

○ 田植えを終えP1130216たと思ったら土手のが伸びていました。昨日と今日の午前中は草刈りをしました。稲の収100日後ですが、それまでに4回ほど草刈りをしなければなりません。水田の畦にアザミが咲いていました。童心への郷愁を感じました。最近ではあまり見らP1130210れなくなりましたので、刈らずにそのまま保存しました。

○ 小松菜や白菜などの葉菜類は毎日食べていますが、キュウリナスが始めて採れました。遅霜の被害を避けるP1130226ため、5月になって定植しましたので、やっと収穫できるまでに育ちました。P1130224これからはキリギリスや鈴虫のようにキュウリナスばかり食べる生活です。

○ 昨日、韓国の友達が神戸に来ましたので、連れ合いと一緒に会いに行きました。彼は2001年から約2年間、国費留学生として日本に招聘され、神戸大学に留学していました。Photoその間、私はホストファミリーとして彼とおつきあいをしましたが、彼は現在、韓国の私立高校先生P1130205をしておられます。

○ 今回の来日は、受け持ちの生徒達の修学旅行の引率のためでしたが、震災の被害を受けた神戸も研修の対象としていただいたようでした。

○ 午後2に過ぎにメリケンパークに来P1130238られるとの連絡でしたので、少しばかりのお土産を持参してポートタワーの下で待っていました。賑やかな韓国の女子生徒の一団に続いて、後ろの方から彼が「アボジー」と声をかけてくれました。留学時代から彼は私のことを「アボジ(お父さん)」と呼んでくれまP1130234す。そして連れ合いのことを「オモニ」と呼びます。

○ 「メリケンパーク」とハッ ト神戸の「人と防災未来センター」を見学する間を彼と一緒にP1130240行 動しましたが、彼の生徒達は見るからに美人揃いで明るく聡明な感じがしました。聞いてみますと私立の女子高校ですが、優秀進学高校で、夏休みは3日しかなく、生徒達は夜の10時・11時まで学校で勉強しているとのことでした。数年前に彼の母校の高校を訪問したことがありますが、夕方にもかかわらず、生徒達は自分の勉強部屋のような教室で勉強していました。それにしても女子高校も同じ状況とP1130233は驚きです。

○ 私が韓国に行ったときにはP1130229が常にフォローしてくれます。少しばかり韓国語が解っても外国旅行は不安ですが、携帯電話で常時連絡できる友人が居てくれることはとても安心できます。私は今までに27ヶ国に行きましたが、と知り合ってからの韓国旅行安心・安全の心が休まる外国旅行です。彼には沢山韓国P1020485のお土産いただきました。

○ 今日は午後から強いが降りました。修学旅行の団体は奈良と京都に行っています。見学予定地の法隆寺清水寺へは5・6年前に彼を案内しました。彼は余裕を持って生徒P1020267を案内していることでしょう。

○ 明日は二十四節気「芒種」です。太陽の角度も高くなってきました。農作業としては大豆を植える仕事が残っています。

       


安全・安心ー1 「早苗餐(さなぶり)」

2008-06-01 | 自然と共生

○ 今日から6月、いよいよに入ります。各地では梅雨入りが宣言されていますのでP1130153、私のちいきでも間もなく梅雨の季節がP1130159到来するでしょう。

○ 最近、「安全・安心」という言葉が乱用されます。政治や行政の常用語になっている感もあります。なんと無く生活P1130164最低ラインを示す言葉のように思え、私は好きな言葉ではありませんが、今月はこのテーマで私の生活を反省してP1130168みます。

○ 今日は恒例の田植えでした。水田は18アールほどありますが、転作への協力を求められていますので、今年の田植えは14アールほどです。耕耘、草刈り、施肥など、ご近所の方の協力を得ながら準備をしてきましたが、田植えもご近所の方に田植機で植え付けて頂きました。しかし、私の孫やレラチブズ達に田植えP1130177を体験させるため、少し植え付ける部分を残してP1130181もらいました。

○ 午前10時過ぎ子供や孫、私の妹達の家族など16人が集まりました。、私のベンツの荷台に子供達を満載して水田に向かいました。晴天の暑い日でしたので、パンツ一枚で水田に入る子もあって、泥田の中でカエル取りや田植でなど賑やかな作業になりました。弥生時代から行われている稲作文化を孫達に体験させる事は有P1130188意義なことと思っています。

○ メダカのP1130186ビオトープにもをうえました。そして子供達は露天風呂に入って遊びました。どろんこの体ではいりますので、露天風呂はたちまち濁ってしまいました。

○ 田植えは1時間足らずで終わりましたP1130192が、早苗餐昼食会は賑やかに延々と続きました。私が子供の頃はトラクターも田植機はありませんでした。で耕し、近所の方に手伝っていただきながら家族P1130200総出田植えをしました。集落の田植えがほぼ終わったころに「早苗餐」の回覧板が回ってきました。その日は一斉に野良仕事を休んでおはぎなどを作って、少し贅沢なご馳走を食べたものです。P1130195

○ 子供達はメダカ、オタP1130151マジャクシカエル、水生昆虫などを捕まえて遊び、疲れるとに座り込んでアイスクリームを食べていました。衣類は何回も泥んこになったようです。

○ 無事に田植えが終わりました。後は一回だけ除草剤を散布し、水管理と畦の草刈りをすれば100日後には約800㎏が収穫できます。私の家族が一年間食べるには十分な量の米が確保できます。これで安心です。