堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

貧乏百姓の秋ー9 「奈良散策」

2013-10-31 | 自然と共生

Pa310081 ○ 10月も今日で終わりです。メダカ庵の庭にツワブキの花がさきました。ご近所から開きかけた小菊をいただきましたので、植木鉢にPa310077植えました。

○ 今月はたびたび台風が接近しましたが、我が家ではほとんど被害も無く経過し、雨と高温に恵まれて野菜の生育は順調Dscn6293です。ゴルフも4回ほど行きましたが、天気もよく、芝生のコンDscn6238ディションも上々でした。

○ 28日の月曜日も好天に恵まれましたが、久しぶりに奈良に行き、鹿がたむろする奈良公園を散策しました。東大寺の大仏殿を拝観し、興福寺にお参りしました。

○ その日のDscn6250夜は近畿府県Dscn6261の昔の友達と6時間のわたってを飲み、それぞれの健康維持の話や少ない年金での生活の状況などを話ました。30年あまり前に各府県の東京事務所に勤務した友達ですが、お互いに歳をとり、今年も一人が亡くなられていました。

○ 翌Dscn627329日は奈良国立博物館で開催されている正倉院展を観ましたが、聖武天皇が愛用された漆器の工芸品 などが多Dscn6266数展示されており、奈良時代の文化の奥深さを垣間見ることができました。また、別館では「珠玉の仏たち」という日本各地の有名な仏像が展示されていました。

○ 秋の日に天平の文化に触れながら、奈良公園を散策することができて心が洗われるDscn6271気持ちになり、時代Dscn6252がストップしているようにさえ感じました。

○ 自宅への帰途、名物の柿の葉寿司をたくさん買って甲子園の娘の家に立ち寄りました。昨年の11月に生まれたは自分Dscn6275で立ち上がり、数歩ですが歩けるようになっていました。こちDscn6287らでは時代はどんどんと進行しています。

「天平の 文化を肌に 奈良歩く」 道生          


最新の画像もっと見る

コメントを投稿