goo blog サービス終了のお知らせ 

麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

中華そば ムタヒロ/塩鶏そば@錦糸町店

2020-11-16 00:00:00 | 墨田区
オレ的最強塩ラーメン(鶏清湯部門)
異論は受け付けます。


いつものムタヒロ錦糸町店です



それではイッてみましょう∠( 'ω')/

若干つけ麺とも迷いましたが
温かいほうになびき、


塩鶏そばに凸

鶏油の効いた鶏ガラベースの黄金スープ


時間経過で食感の変わる細麺( 'ω')ノ♨️

いつもいつも同じこと言っていますが
美味いモノは


うみゃみゃみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪


しょうがないよね。


んで、今回は添えないつもりだったけど


誘惑に負けて


替玉に追凸

あれ?
お肉の切れ端が乗ってるのは
いつもとおりですが角煮みたいのは
初めてですね。

柔らかくてうまかったです。
角煮使うメニューありましたっけ?




まぁそれは置いといて、
いつも通りに美味かったと



ゴチソウサマー(ΦωΦ)





かんから食堂/沖縄そば&ミニラフテー丼@渋谷

2020-11-15 00:00:00 | 渋谷区
だいぶ気温が落ちてきました。

まだ10月の投稿ですが、
寒かったので温かいモノがイイなと 


沖縄そばに凸


セットにしたので

ミニラフテー丼もあるよ凸

ラフテーはフツーにおいしかったけど、
どちらかというと
炙りソーキ丼の方が好みでしたね




沖縄そばはプリッとした麺に
カツオと豚の優しい味( 'ω')ノ♨️



染みる〜(*´Д`*)



やっぱりこの味は落ちつくなー
(千葉県育ちだけど)



ゴチソウサマー(ΦωΦ)

ラーメン ヨシベー/ヨシベーラーメン(塩)@錦糸町店

2020-11-14 00:00:00 | 墨田区
まーた来ちゃったヨシベー


だって気分にハマってるんだもん


なので、キャプションも雑ー( ꒪ω꒪)



ヨシベーラーメン(塩)に凸


麺はいつも通り細麺チョイス( 'ω')ノ♨️



替玉にも追凸しましたよ!


途中七味で味変

甘さを感じるスープなので、
キリッもさせるアイテムは相性イイね


ゴチソウサマー(ΦωΦ)


天下一品/こってりラーメン&高菜ご飯@恵比寿店

2020-11-13 00:00:00 | 渋谷区
見えているのにスルー
そんなことありますよね。

ここ数ヶ月
天一くいてーなー
近くになかったっけなー

なんて思っていたわけで


そんなとあるランチタイム
ハイ目当ての店混んでるー


どーすんべ?と思ったところで
同行者から鶴の一声

「天下一品とか他行ってみるかー」


つーわけで迷ってると、
タイムオーバーになるので
そっちに向かい、そのままIN


こってりラーメン&高菜ご飯に凸


高菜ご飯は高菜の汁絞ってないのねー
ご飯がビシャビシャでコレは残念だった


だがラーメンは!!( 'ω')ノ♨️




うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪


天一の経験値は低いけど、
コレはハマる味だよね。


ザラついたスープは
豚骨?鶏白湯?ポタージュ?
何とも形容できないわけだが
細かいことは抜きでいい!
チェーン店だろうが個人店だろうが
惹きのあるものを持っている店は
また行くし、旨いものは旨い!(半ギレ)



やべー
また天一食いてーよー!!(*´Д`)ハァハァ


ゴチソウサマー(ΦωΦ)


家系 武の極み/ラーメン@錦糸町

2020-11-12 00:00:00 | 墨田区
錦糸町駅北口真ん前の好立地ですが、
どうやらチェーン店ではない様子。

どんなもんざんしょ


それではイッてみましょう∠( 'ω')/


家系 武の極み


店名からして武蔵家とかの系譜かな?

ラーメンに凸

お好みはカタメ薄めだっけな?

赤みを感じるスープはあの店を思い出す
ちょっと期待しちゃいます。

そして麺( 'ω')ノ♨️
家系でこの細さは武蔵家関連で
間違いないなと確信。

あとで調べたらやっぱりそうでした


赤みがかったスープは濃い!


しっかりと骨由来の味がします。
そんなに濃いスープは
まぁライスがススムススム



うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪

チャーシューも厚みがあって良かった。

あぁ…
錦糸町で家系ならここで決まりだね。

麺カタメで頼んで、
ほうれん草やチャーシューでご飯を
消化しながら麺にスープを含ませて
頂くのがいいかもなー





ゴチソウサマー(ΦωΦ)

すごい煮干ラーメン凪/すごい煮干ラーメン@新宿ゴールデン街店別館

2020-11-11 00:00:00 | 新宿区
前に渋谷に行った時は
チャーシューが好みと変わったなー
とか思ってたんすけど

それからしばらく行ってなかったので
どんなもんざんしょ

それではイッてみましょう∠( 'ω')/



凪のゴールデン街店別館です


食券を渡して待機。


外国のおねいさま二人体制でしたが、
先読み行動が素晴らしく
テキパキ効率的に調理と配膳を
進めていましたねー





煮干ラーメンに凸

お好みは
塩、味薄め、並盛、いったん麺増し


麺はいつもの太縮れ( 'ω')ノ♨️


うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪

凪はいいなー
もはやたまに食べたくなる
定番になってるよなー


んで、今回は肉が好印象。

ライスも添えてたので乗っけてみました


凪の煮干スープはやはりコメが進む



いったん麺はマシにすると6枚( 'ω')ノ♨️
大盛りにしなくても量はしっかりです

ふむ、このピロピロ麺も凪だなーと



美味かった

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

麺屋三郎×海老らーめん幻海/三郎ラーメン@錦糸町

2020-11-10 00:00:00 | 墨田区
そんなに頻繁には二郎系は食べないので
アソコへの通り道で見かけるお店。
という位置づけでした。


あれ?なんか変わってる?
と思って見てみると

看板が
「海老らーめん幻海」
「麺屋三郎」
の2枚看板になっておる。


ちょうど二郎っぽいのも
食べたかったので


それではイッてみましょう∠( 'ω')/


三郎ラーメンに凸

おお、なかなかの迫力

それでは、天地返…





さずに、反転!!

野菜からモリモリ食べたいので


チャーシューはバラロール


麺は平打ちの中太ってとこか( 'ω')ノ♨

モチモチでツルツル。

インスパイアだなーって感じ。


スープは非乳化寄り


食べやすいタイプで
おいしくいただきました


ゴチソウサマー(ΦωΦ)

家家家/赤玉ラーメン@錦糸町店

2020-11-09 00:00:00 | 墨田区
目当ての店が中休み( ꒪ω꒪)  
 


軌道修正です。

それではイッてみましょう∠( 'ω')/



家家家


yah-yah-ya

と読むらしいです。どうでもいいけど。

 
家系ラーメンの店ですが、
なんとなく普通のは食指が動かず


赤玉ラーメンに凸


ライスが終日無料とのことで
お願いしました。

どうやらおかわりもできるようです。

卓上に食べるラー油があったのでのせのせ

そして

全景DON

海苔五枚で、漬物も無料だし捗るな


麺は家系にしては少し細めか( 'ω')ノ♨


ベースがライト目だったので 
赤玉を溶いていただくと
辛味と旨味でいい感じになりました。
 

北口の家系もチェックしないとな

ゴチソウサマー(ΦωΦ)



タイ国ラーメン ティーヌン/タイ風油そば@渋谷道玄坂店

2020-11-08 00:00:00 | 渋谷区
暑くなくなってきても


食べたいパクチー


センヤイヘンに凸


この太平のビーフンがモチモチで
うまいんだよねー( 'ω')ノ♨


うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪

ナッツや海老、モヤシの食感
ナンプラーの風味とパクチーの清涼感
なんとも口内が複雑に刺激されて
楽しいのですよ。


会社から近けりゃいいんだけどなー


ゴチソウサマー(ΦωΦ)

麺神/明星食品&ドトール/モーニングAのハムタマサンド

2020-11-07 00:00:00 | 日記
紫のカップが特徴的で
つい買ってしまいました。


麺神/明星食品

「めんしん」じゃなくて
『めがみ』って読むんすね


平太麺( 'ω')ノ♨

なるほど。
麺の食べ応えもあるしスープが旨いね。


だけど、個人的にスープ対して
麺の相性が微妙な感じがして、
つるみのある細ストレートが
合いそうな感じがした。

好みですけどね。





別日の朝かな


ドトールのモーニング。

この店はサンドウィッチを
カットしないで提供するのね。

その所為でパンが潰れていないのがイイ!!


それにレタスも多い気がする

コレ結構嬉しい。

それ以外にもアレとコレもいいので
ドトールはコチラがホームになりそう

ゴチソウサマー(ΦωΦ)