こないだ、本を売ってすっきりしたので、家族の本も合わせて大処分しました。
家族 漫画単行本80冊 1990円
私 文庫本ロマンアルバムw単行本 13冊 695円
家族はちょっとしたお小遣いになって喜んでいます(笑)
私は読みたかったシリーズ漫画全12巻と単刊本2冊を買って大赤字orz
でもいいのよ。「花咲ける青少年」が買えたから( ̄▽ ̄)
せっかく本棚が空いた筈なのに、見た目があまり変わっていないのは何故かしら?
本棚に収まりきっていなかったのを、収めたからでしょうね。
それでもまだ若干の余裕があります。
鋼も全巻分が棚一段で済みそうw
後はどうしますかね。
さすがに同人誌は売れないし(爆)
まずはハリポタの6巻を妹宅に押しつけるとしましょうかねw
家族 漫画単行本80冊 1990円
私 文庫本ロマンアルバムw単行本 13冊 695円
家族はちょっとしたお小遣いになって喜んでいます(笑)
私は読みたかったシリーズ漫画全12巻と単刊本2冊を買って大赤字orz
でもいいのよ。「花咲ける青少年」が買えたから( ̄▽ ̄)
せっかく本棚が空いた筈なのに、見た目があまり変わっていないのは何故かしら?
本棚に収まりきっていなかったのを、収めたからでしょうね。
それでもまだ若干の余裕があります。
鋼も全巻分が棚一段で済みそうw
後はどうしますかね。
さすがに同人誌は売れないし(爆)
まずはハリポタの6巻を妹宅に押しつけるとしましょうかねw
実は、雑誌連載リアルタイムで読んでたよ。勿論、単行本も全部持ってたり(笑)
(まだ実家にあるはず・・・)
当時から、斬新な話で面白かったのさね、アレ。
今頃アニメになったのが不思議な感じ。
それにしても、どれを手元に残しておくか・・・ってすごく悩む。
ウチには、アノ100冊越えの某文庫シリーズがでーーーーんとありましてよ(^^;;;
「花咲け…」は昔持ってたんだけど、実家を出る時に処分しちゃったのよ。
何故かまた読みたくなっちゃってね( ̄∀ ̄)
文庫本て100冊越えのというと、アレですな。それは出したらアカンでしょう。うん。