土曜日から左の脇腹に痛いスポットが発生して、それが次第に広がり、
今や左側肋骨の真横から後ろ側にかけて痛い状態になっとります。
ロキソニンとロキソニンゲルで対応してますが、布団から起きる時、布団に寝る時
布団で寝がえり打つ時、右手で重い引戸を後ろ手に引く時など、「ぎゃあ!」と叫びたくなります。
ついでに、身体を捻った時とか、咳をしたり、咳払いをした時とかも。
目が覚めたっつーことはロキソニンが切れて痛いのだろうということで、
こんな時間にも関わらず、少し腹に物を入れてロキソニン服用。
ついでにロキソニンゲルも塗り塗り。
…気休めにしかならないんだけどね。
脇腹っつーか腰っつーか背中の痛みは火曜日に近所の外科&整形外科を受診しようと思っていたのだけれど、月曜休みという変わったシフトの為、急きょ、月曜に総合病院の整形外科を受診しようと思い立ったのでした。
月曜の総合病院のメインは呼吸器内科なんだけどもな。
痛みの原因は金曜日の派手な咳き込みだろうか。
だとしたら、その原因を作ったあのアホ医者に損害賠償を請求したろかとまで思ってしまう。
…マイナス思考はやめよう。
背中から肩にかけてぐるぐる包帯まかれたりしたら、"包帯大王"の異名を取っていた旧作古代くんのようではありませんか。
古代くんのコスプレになるなら、包帯ぐるぐるでも構わないかもしれない(笑)
さて。
疲労骨折か単なる筋肉痛か。
どっちなんざんしょね。
ロキソニンゲルが効かない時点で疲労骨折っぽいんだけどもね。
さて、もう一眠りしてから医者行くか。
(初診科受け付けは朝7時過ぎから始まってんだな、これがorz)←年寄りは朝が早い
今や左側肋骨の真横から後ろ側にかけて痛い状態になっとります。
ロキソニンとロキソニンゲルで対応してますが、布団から起きる時、布団に寝る時
布団で寝がえり打つ時、右手で重い引戸を後ろ手に引く時など、「ぎゃあ!」と叫びたくなります。
ついでに、身体を捻った時とか、咳をしたり、咳払いをした時とかも。
目が覚めたっつーことはロキソニンが切れて痛いのだろうということで、
こんな時間にも関わらず、少し腹に物を入れてロキソニン服用。
ついでにロキソニンゲルも塗り塗り。
…気休めにしかならないんだけどね。
脇腹っつーか腰っつーか背中の痛みは火曜日に近所の外科&整形外科を受診しようと思っていたのだけれど、月曜休みという変わったシフトの為、急きょ、月曜に総合病院の整形外科を受診しようと思い立ったのでした。
月曜の総合病院のメインは呼吸器内科なんだけどもな。
痛みの原因は金曜日の派手な咳き込みだろうか。
だとしたら、その原因を作ったあのアホ医者に損害賠償を請求したろかとまで思ってしまう。
…マイナス思考はやめよう。
背中から肩にかけてぐるぐる包帯まかれたりしたら、"包帯大王"の異名を取っていた旧作古代くんのようではありませんか。
古代くんのコスプレになるなら、包帯ぐるぐるでも構わないかもしれない(笑)
さて。
疲労骨折か単なる筋肉痛か。
どっちなんざんしょね。
ロキソニンゲルが効かない時点で疲労骨折っぽいんだけどもね。
さて、もう一眠りしてから医者行くか。
(初診科受け付けは朝7時過ぎから始まってんだな、これがorz)←年寄りは朝が早い