*orange bicycle*

写真のこと、日常のことなど書いていきますですよぉ

13.un homme bizarre

2006-06-24 20:53:28 | France
今日は、前に会社で一緒だった
Yさんと
ケーキ食べ放題に行きました。

レアチーズケーキ
さつまいものムース
マンゴープリン
白玉あずき
わらびもち
抹茶シフォン
ソフトクリーム
・・・・・・・

フー、おなかいっぱい!!

ここのところ、仕事のことで落ち込んだり
いろいろあったけど
落ち込みっぱなしはいかんね。うん

元気出さなきゃね。
Yさんに感謝!!

えー、では、旅行記の続きを。

************************

旅行先で、ホテルに泊まるときは
朝早く出発するときを除いて
たいてい、朝食はつけてもらっている。

今回の旅で、一番豪華だったのが
エクサンプロヴァンスの宿の朝食。

朝ご飯をしっかり食べたい人なので
キャロット味のパン、チーズ
シリアルがてんこ盛りになった朝食
(あ、バイキングです)は
とても嬉しかった。

さてさて、お腹がいっぱいになったところで
サン=ソヴール大聖堂へ。

大聖堂の中に入ると、
奥から、Tシャツ、ジャージばきの
お兄ちゃんが近づいて来て
「3heure,manger」と繰り返す。
はっ???
3時・・・食べる・・・??
何が言いたいんだ・・・?

お兄ちゃんの背後、ちょっと離れた位置にいた
おばちゃんが
私を見て
手を横にぶんぶん振っている。

ん?
これ・・・やばいのかなぁ。

そうこうしているうちに
お兄ちゃんは教会の外へ
出て行ってしまった。

椅子に座って
ひとしきり、パイプオルガンの音色を聞いて

さっきのおばちゃんが近づいて来て、
私のかばんを指差す。
「気をつけなさい!
あなたのかばんをねらっていたのよ」

えっ!

私がお礼を言うか言わないうちに
おばちゃんは出て行った。

あちゃ~
油断してしまった・・・

おしゃれでかわいらしい
Aix en Provenceといえども
気は引き締めないと。

もっと、ちゃんとお礼したかったな!!

とはいっても、
フランスでのこういう親切には
今まで、すごく助けられてきた。
電車が遅れて、困った顔をしていたら
「どこまで行くの?」と聞いてくれたり
切符の自販機で、クレジットカードが使えなかったときは
「僕のカードでよかったら、代金を払ってくれれば
買ってあげるよ」と言ってくれたり。

日本の都会じゃ、こうはいかないよ。

***********************

今日はここまでぇ~。