*orange bicycle*

写真のこと、日常のことなど書いていきますですよぉ

フキゲン

2005-11-24 22:32:20 | job
「そういえば今日、不機嫌そうでしたね」
会社帰りに、Hさんから言われた一言。
ぎくりん。汗
そう・・・昨日、友達と遅くまで遊んでいて
今日はヨロヨロだったのよ・・・
すんませんね・・・
厳しい職場だからこそ、せめて私だけでも
元気でいなきゃいかんというのに。

よーし!
今日はいっぱい寝るぞぉ。

ぼくらの青春狂走曲

2005-11-20 23:12:21 | music
ソカベさんの学園祭ライブに行ってきました!

今まで見たどのライブよりも、
ものすごいイモゥショナルなギターと、歌。
お客さんも盛り上がりまくって、つぶされそうになりました。笑
ソロになってからの曲が、ちょっとうろ覚えで
うまく、一緒に歌えなかったのが残念だけど。
そんな中での、サニーデイ時代の「青春狂走曲」はウレシカッタ!

ソカベさん、素敵な夜をありがとう!!

欲望バトン(微妙なタイトルだなぁ)

2005-11-20 09:05:25 | Weblog
raspyonさんから回ってきました。

■Q1.今やりたい事

こたつを出す。そして、あったまってそのまま寝る。

■Q2.今欲しい物

土曜日と日曜日。最低でもあと2、3日欲しい!!

■Q3.現実的に考えて今買っても良い物

腕時計。TRANS CONTINENTSかPaul Smithの。
と言い続けて5年くらい経つ・・・

■Q4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物

コート!!かわいいやつ。下見中。
あと、まな板。今使ってるのがボロいから。笑
キッチンばさみ。理由は上に同じ。

■Q5.今欲しい物で高くて買えそうに無い物

夏のベストシーズンの、ヨーロッパ行き航空券。

■Q6.タダで手に入れたい物

それは言えません。笑

■Q7.恋人から貰いたい物

高くなくてもいいから、ちょっとしたアクセサリー。かな?

■Q8.恋人にあげるとしたら

やっぱり、身につけるものかな。

■Q9.このバトンを5人に回す。

レイコさん、はゆきさん、
いつもブログを覗いて下さっている方、偶然通りかかった方
よかったらお願いします~。

■Q10.このバトンを無視したら?

まな板をプレゼントしてくださ~い。笑

※写真は、昨日デパートに行った時に撮影。
都会は、もうクリスマス気分ですなぁ。

茶碗

2005-11-16 23:43:33 | Weblog
3年くらい前かな。
ユナイテッドアローズで、緑色の花模様が入ったお茶碗を見つけて、
余りにも素敵だったので、思わず見とれてしまい。
迷ったあげく、同じ柄の箸置きを買って帰って。
そのあと、家で使ってたお茶碗が割れて、
その時は迷わず!その素敵なお茶碗を
買いに走りました。
ところがどっこい、素敵なお茶碗は
家族全員分のごっついお茶碗の重みに負けたのか、
はたまた、母のワイルドな
スポンジ使いによるものか、定かではありませんが
ヒビが入ってしまい。
泣く泣く、お部屋のディスプレイとなり。

そんなことがありました。

白山陶器というところのお茶碗です。

その、白山陶器のデザイナーである
森正洋さんが亡くなられたと知って、
ちょっとショックです。
あの時の私に、感動を与えてくれた森さん。
ご冥福をお祈り申し上げます。

http://www1.ocn.ne.jp/~hakusan/

Where's my lovely coat!!?

2005-11-14 22:59:19 | Weblog
あ~・・・
コート欲しいなあ~。
今持ってるのが、ボロくなってきたし・・・
仕事終わったあとに、下見に行こうと思ったけど
そんなヒマなかったよぉ~・・・

今なんとなく欲しいな~って思うのは、鮮やかな色のやつ。
でも、色が地味でも、細かいところにこだわってたりすると
いいな~って思うのですよ。

どっちにしても、カワイイやつが欲しいなあ。

しかーし、それ以前に・・・ヒマが欲しいっす。


女性が太るもの

2005-11-06 21:05:24 | Weblog
「何かもう1品、食べたいのよね。お父さん、ちょっと行って頼んできて。何でもいいから」
「何でもいいの?女性が太るものありますか、って聞いてみようか」
「(ちょっとふくれた様子で)昼間食べて、夜は控えればいいのよ」
ここは、とあるベーカリーカフェ。
私の席の隣で、食事をしていた50代くらいの夫婦の会話。
女性が太るものって・・・笑。
公共の電波に乗ってしまうと、非難を浴びそうな言葉だけど、
夫婦の他愛ない話でだったら、何だかほほえましいなあ。

だんなさんがレジに向かい、数分後。

「この店で一番人気のあるやつは何ですかって聞いたら、パニーニだって。バジルとハムの」
「わあ、アメリカのサンドイッチの匂いがする!なつかしい!」
おいおい、パニーニって・・・「ちょっとしたもの」か?
ご飯食べたあとなんじゃないの・・・?
「そういえば、○○(孫の名前)は今日、映画の試写会に行くって言ってたわよ」
「映画?何の?」
「今度公開になる・・・何て言ったかしら、あの子が出てるやつよ、若い人に人気の、三島由紀夫の映画にも出てる・・・」
「・・・?分かった、ツマブキくんだろ」
「そう、ツマブキくん。じゃなかった、クボツカくんよ」
「いや、ツマブキくんだろう?あの子は、なんとかっていう監督に才能を認められたんだよなあ」
そのあと、えんえんとツマブキくん話が続いた、と思われます。
私は途中で退散したので、顛末は不明ですが。

なんかいいなあ。この2人。