*orange bicycle*

写真のこと、日常のことなど書いていきますですよぉ

小人さん

2006-02-26 21:07:53 | Weblog
4~5日前から、お腹の調子がいまいち・・・
お腹の中で、小人さんが運動会でもしているのかな??
と、思っていたのだけれど。

昨日。
お腹のことなどすっかり忘れ、
カレッタ汐留の「都路里」で、アイスが2つ乗った
抹茶パフェを食べる。
そして
再び走り出す小人さん。

数時間後。
お腹のことなどすっかり忘れ、
友人との談話の席で
干し芋をつまむ。
そして
再び歌い出す小人さん。

本日。
お腹のことなどすっかり忘れ、
二子玉川のスタバで
氷のいっぱい入ったチャイを頼む。
そして
再び踊り出す小人さん。

懲りない小人さん・・・いや、私。





5年ぶりの再会

2006-02-19 18:15:19 | Weblog
お菓子の袋ぶら下げて、てくてく歩いてたら
「*orangeちゃん!」と呼ぶ声が。
???
前方で自転車に乗って、信号待ちをしている女性。
!!!!!
学生時代にさんざんお世話になった、Kさんが!!
「ええ~っ、お久しぶりですぅ~」
びっくりして、つい話し込む。

この広い、人の多い東京で、知ってる人に偶然会う確率は
限りなく低いから。
近くに引っ越してきたことを知って、
ほんとにびっくりだったけど。

私の顔を覚えててくれたのが
すごく嬉しかったです。

え?
変わってないってこと・・・?


どこへ

2006-02-18 01:48:39 | job
会社のMacが不調で。
ついでに、私もちょっと不調で。

私も、頭の中身を
再インストールしたいよ。

みんな、確固たる意志を持って
仕事に臨んで、
毎日技術を磨いて、
お客さんとのやりとりで、苦労しながらも。
前に進んでるんだ。

それなのに
私は、いつまでたっても
なんにもできないんだなあ・・・

どこへ進めばいいのか。
どうやって足跡をつければいいのか。

誰も教えてはくれない。
教科書があるわけでもない。

ただ、今は自分の直感で
動くしかないんだ。

いただきます。

2006-02-11 21:21:24 | Weblog
表参道ヒルズに行ってきました。
すごい行列で、30分待ち。
でも、中はそんなにギューギューという
わけでもなく。
「DEL REY」のチョコレートソースののった
アイスがおいしかったです。

と、これが今日の主題、ではなく。

帰りに寄ったベーカリーカフェで。

隣の席に座ったおばあちゃんが、
トレイに載ったパンに向かって
手を合わせて、小さな声で
「いただきます」って言ったんだ。

お腹がすけば、
コンビニ、レストラン、スーパー
食べたいものが、すぐ手に入る時代。
食べ物に感謝する、なんて気持ち
すっかり忘れてたなぁ。

そんな、あったかい冬の日。

ノスタルジィ

2006-02-04 21:05:05 | Weblog
地元の駅の、ホームの一番端っこに立って
電車が来るのを待っていたら。

真っ白な富士山が
「やあ!久し振りだね」と
こっちを見るんだ。

私の心に、それまでなかった
”ノスタルジィ”とかいうやつが
宿っていたんだ。

一緒に旅をした
風変わりな友人の顔が
重なって見えたりして。

高校時代の友人と
どうでもいい話題で盛り上がり、

バイトをしていた店に立ち寄り
変わらぬ仲間、たたずまいに安堵し、

気がついたら、周りの風景は
みんな白に染まっていたんだ。

楽しいことも悲しいことも、
全てを包み込んでしまえ。

また、まぶしい新しい春が
やってくるように。