goo blog サービス終了のお知らせ 

無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

来月8月「はってん」発行、9月「市民の声を聴く会」開催予定

2015年07月21日 05時46分06秒 | 自費発行「はってん」
おはようございます。昨日は、121人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、お会いする方々より、満面の笑みで「おめでとうございます。良かったね」と当選のお祝いの言葉を頂戴しています。有難いことです。5期目ですが、今までで一番多くお声を掛けていただいたように思います。「はってん見てるよ」と声を掛けて下さった方々、わざわざ歩道まで出て来て下さった方々、電話やメールで励ましの声を届けてくださった方々、皆様への感謝の気持ちを忘れずに活動をしていきたいと思います。

たくさんの市民が、市議会・議員に不満を感じています。その結果、投票に行かない人も多いと思います。また、「名前だけでは、どんな人はわからない。それでは投票できない」との声も頂戴します。このような方々に届く活動をすることが大切だと感じました。

さて、今月発行しようと考えていた「はってん」ですが、12月に1年の反省をしたいこともあり、偶数月8.10.12月に発行をしていきたいと考えております。「市民の声を聴く会」は、その時日時を発表し、9.11.1月と奇数月に開催したいと思います。

皆様から戴く言葉の中には、「勝手に一握りの人たちが皆の税金を動かしてる印象がある。不満があっても一般市民には情報がない」との内容が、少なからずあります。経営者層は、様々な団体に所属し、その団体に参加している議員や、会合に招待された国会議員や首長と懇意にされているようにお見受けします。しかし、一般市民は、不満を感じながら、数いる市議にも意見をする機会がないと感じているわけです。

「4年に1回、選挙の前に来るだけだ。」

「今回は、選挙前にも来なかった」


このような言葉を、たくさん耳にし、自分のことのように反省を致しました。

反省を活かしたいと思います。







喫茶店よりもラーメン店が多い白河市

2015年07月20日 06時16分54秒 | 白河のイベント・観光名所
昨日は、105人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、私は年貢町に約100年続くタンス店に生まれ育ちました。他の方々同様に、この白河市に対して強い想いを持っております。妻は、新蔵町生まれです。やはり何代か続いた家で、屋号は「亀田や」だそうです。現在は、市役所の方々にも人気のお店となっていますが、街並みは今も昔のまま残っています。

最近、中心市街地に住む方々より、「中心市街地に住む議員が少ない」「中心市街地に住み暮らす議員に頑張ってほしい」とのお声を頂戴致します。有難いことです。ここに生まれ育った者の一人として、城下町白河に誇りを持ち、頑張りたいと思います。また、旧村部には、それぞれ良い特徴があると思います。旧村部と旧白河市が、足並みを揃えて発展することが大切ではないかと感じます。

白河といえば白河ラーメン。暑い夏でも熱いラーメンが食べたくなる白河市民が多いようです。



また、写真を見ると、どこのお店かわかるラーメン通も多いそうです。



喫茶店の数よりも、ラーメン店の数の方が多い白河市。



私の周囲では、故成井市長時代の「ラーメンフェスティバル」は良かったとの声を聞きます。郡山市でもラーメンのイベントがあったようですが、福島県でラーメンと言えば喜多方と白河。「ラーメンフェスティバル」は、ネーミングも趣旨もわかりやすく、インパクトがあり、とても良かったと私も思います。

最近、夜にブログ更新することが多かったのですが、早朝更新に戻したいと思います。宜しくお願い致します。


南町町内、夏祭り2日目。神輿巡行。

2015年07月19日 21時00分52秒 | 白河のイベント・観光名所
昨日は、95人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、本日も南町町内にある麓山(はやま)神社の夏祭りが行われました。夕方6時より、神輿巡行が行われ、町内を勇壮に練り歩いていました。







昔、お祭りバカと言われた私にも、「参加しませんか」とのお誘いを受けましたが、私事の用事と重なった上、長年の不摂生がたたり、足腰に不安があるため今回は見送らせていただき、観衆の一人として、見学させていただきました。
神輿巡行に参加された南町町内の皆様、本当にお疲れ様でした。


麓山神社祭礼及び円明寺丹羽長重公霊を慰める祭礼

2015年07月18日 22時47分19秒 | 白河のイベント・観光名所
昨日は、143人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。さて、本日、円明寺で夏祭りが行われ、参加してきました。小南湖は、大変風情のある場所です。ここには、丹羽長重公の霊廟があります。霊廟まで行く方は少ないと思いますので、動画を撮ってきました。

福島県白河市南町、麓山神社祭礼及び円明寺丹羽長重公霊を慰める祭礼













明日もお祭りだそうです。楽しみにしております。

改選後の初議会。

2015年07月17日 21時19分52秒 | 議員活動
昨日は、116人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、昨日の続きですが、安保関連法案が衆議院を通過しました。去る6月、白河市議会において「安保関連法案の慎重審議を求める意見書」が賛成9人、反対16人で否決されました。県内では、南相馬市議会を始め、多くの市町村議会で同様の意見書を賛成多数で可決し、政府に意見書を提出したと聞いています。学者の中では「違憲」だという声が大きく、詳細な意見を持たない世論もとりあえず慎重な審議をとの声が大きかったように私には聞こえました。しかし、白河市議会の意見はその反対です。これも民主主義ですから仕方ありませんが、本当に市民の声が反映されているのか、私には疑問です。
市民の皆様は、どう感じるのでしょうか。

さて本日、改選後に行われる初議会が開催されました。
午前10時に開会され、午後4時ごろに終了。
主たる議題は、正副議長の選出と各委員会の構成等であり、特に話題となるものはありません。
議長に高橋光雄氏、副具帳に縄田角郎氏が選出されました。

以上、報告とさせていただきます。