無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

歴史的大雪!市民総出での雪かきの中、不足していた除雪車を発見

2015年06月23日 21時43分18秒 | 独立型太陽光発電・節電
昨日は、122人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、昨日朝の新聞折込で、活動報告書「はってん36号」を発行致しましたが、本日も問い合わせ等の電話をいただいております。その中で、記事の除雪に関してのご批判電話も頂戴致しました。訂正記事を早急に発行するようにとのことでした。これに関して、後援会長の妻より、電話の主が誰なのかの確認と共に、某商業施設管理会社に電話をさせていただいたようです。この会社は、抗議電話とは無関係であるとのことですが、抗議電話の主は、ほぼ判明。訂正に関しては、「はってん36号」記事の何を訂正すべきなのか、書面で依頼をいただきたいと申し上げたようです。

この時期、早急に訂正記事をと言われても、公選法もありますし、簡単ではありません。また、莫大な出費をしても急いで訂正しなければならないのか。

何より、訂正が必要か?


見解の相違という言葉がありますが、市民側の味方と、業者や商業施設側の味方とに、大きなズレがあるように思います。経済側の立場等によっては、社会的責務を背負う場合もあると思います。ここに、両者の意見の対立が見られると思っております。

簡単に言えば、市政と無関係ではないのであれば、市民が大雪の中、総出で雪かきをしているのに、自分の商売のことだけでいいのか?という市民側の意見です。


※2014年2月、歴史的な大雪の時に撮影。写真の店舗は、無関係です。駐車スペースは管理会社が管理をしているそうです。

この件については、詳細を調査した上で、再度採り上げたいと考えております。

節電とベジタブルカーテン

2015年05月18日 20時59分46秒 | 独立型太陽光発電・節電
今日は、朝から忙しく、夜の更新となりました。昨日は、98人と日曜日なのに多くの方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、震災の翌年から節電を開始し、10アンペア生活を継続しております。その時設置しました300Wの独立型太陽光発電も毎日使っております。



5月分の電気料金は、44kwh使用で、1,256円。以前は、千円を切ったこともありました。「そんな辛い生活をして苦しくないか」と同僚議員に言われたこともありますが、苦しくありません。冷蔵庫もありますし、夜には照明もつけることもできます。洗濯機は太陽光発電で動かせます。

窓には、すだれをつけていますが、それ以外にグリーンカーテンも設置します。私の場合は、野菜を中心にしたカーテンですので、

ベジタブルカーテンです。



地植えができない場所には、鉢で野菜を育てています。写真は、インゲンです。他、キュウリ・トマト・カボチャ等の野菜と、朝顔やフウセン蔓等のツル性植物でカーテンを作り、楽しんでいます。この種も、自家採取するようにしていますので、費用はかかりません。

さて、明日は「白河市議が某雑誌に掲載された件」で、全員協議会が開催されます。大変に深刻で、重要な議題であると考えております。

「高浜原発再稼働認めず」について

2015年04月16日 04時55分03秒 | 独立型太陽光発電・節電
おはようございます。昨日は、79人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

昨日の福島民友新聞一面に「高浜原発再稼働認めず」との見出しがありました。
記事の中で『関西電力高浜原発3・4号機(福井県高浜町)の安全対策は不十分として、周辺の住民らが再稼働差し止めを申し立てた仮処分で、福井地裁は14日、原子力規制委員会の新帰省基準は「穏やかにすぎ、合理性がない」と指摘。基準に適合していても再稼働は認めないとの決定をした。原発運転禁止の仮処分は全国初。訴訟の判決と異なり、決定は直ちに効力を持つ。』とありました。

国や電力会社は、そもそも福島原発事故をどのように思っているのか、大変疑問に思うところがあります。
今回の仮処分の判決の中で、裁判長も「新基準に適合しても安全性は確保されていない」と批判している。
我々福島県民の多くは、長年「原発は絶対に安全」という安全神話を信じていましたが、福島原発の事故が起きました。
「絶対に安全などはあり得ない」と我々は学んだはずです。しかし、国は「絶対はないが、大変厳しい規制基準を作ったので、安全性は確保されている」と言い続けています。「絶対はないが安全である」大変矛盾を感じる言葉と思います。

では、原発以外に電力はないのか?
昨年、「太陽光発電の企業申し込みが急増し、申込規制」などの記事が会ったように記憶しています。
自然エネルギー・再生可能エネルギーによる発電は可能であり、その発電量は原発による発電量を超える可能性さえあると言われています。
問題は、昼夜の差、発電の安定性そしてコストであると国や経済団体等は言います。しかし、日本には技術力があります。
国や経済団体は、今こそ再生可能エネルギーの分野や蓄電装置開発の分野にお金をかけ、低コスト化に努めるべきと考えます。

それでも、原発がいいのでしょうか?
原発に固執する意味が分かりません。逆に言えば原発による利権問題等があり、止められないのかと疑ってしまいます。

私は、多少不便であっても、コストが高くとも、未来の子どもたちに安全安心な暮らしを残すため、「脱原発・卒原発」を訴え続け、再生可能エネルギーによる社会が訪れることを願っています。

節電生活3年目、冬の電気料金

2014年11月18日 05時41分14秒 | 独立型太陽光発電・節電
お早うございます。昨日は、75人の方々よりアクセスをしていただきました。有難うございました。

沖縄県知事選では、前那覇市長で、辺野古移設反対の翁長氏が、現職を破り初当選しました。

そんな中、衆議院解散、12月総選挙となりそうです。福島原発事故時の対応を考えれば、民主党も応援できない。といって、原発推進をする自民党にも納得がいかない。他の政党の状況を考えても、この福島3区の選挙戦は、盛り上がりに欠けるのではと推測します。

さて、原発事故後、節電を開始しました。300Wの太陽光発電を設置し、本格的に使い始めてから、2年が過ぎ3年目に突入しています。先日、11月分の電気料金検針がありました。



39kwh使用で、1,124円でした。

「そんな生活をして苦しいだろう」等のご意見をいただくこともあります。しかし、残念ながら全く「苦しさ」は感じません。大型冷蔵庫、電話、給湯器、インターホン等、普通に使用しています。PCやテレビも使えます。毎朝、健康のために自家製ジュースを作っていますが、毎日ジューサーを使っても、さほど電気料金は変わりませんでした。我々は、便利な生活に慣れすぎているのではないでしょうか。

現在、議員活動報告書「はってん」31号の作成中です。これに関し、「お金があるからできる」と言われることがありますが、それは違います。議員の仕事を何と考えるか?の違いではないでしょうか。例えば、議員になった途端に、各種の団体や会に加入される方もいると聞きます。経営者層向けの団体は、月に数万円の会費と別途会合費等が必要だと聞きます。私も何回かお誘いいただきましたが、お断り致しました。この他、夜に行われる会合に多く出席すれば、飲食代金や代行費用がかかります。このような団体・会への参加や会合等に数多く参加することが議員の仕事となれば,「議員報酬は付き合いで消える」と昔よく耳にした言葉通りの議員活動になってしまいます。それでいいのか?

私は、公約を掲げ闘い、その実現のために働き、その報告をするために「はってん」を発行しております。現在、ほぼ専業で議員活動をしておりますので、大変に質素な生活をしております。高額の会費がかかる経営者向け団体等には、加入しておりません。健康のために早寝早起きを心掛けてますので、夜の会合には一切参加しておりません。市民の皆様とは、昼間お会いしたいと考えております。

このような努力をすれば、誰でも活動報告書を新聞折込することが可能だと私は考えます。また、政務調査費を使わず、活動することも可能です。


独立型太陽光発電と節電

2014年10月10日 06時02分32秒 | 独立型太陽光発電・節電
お早うございます。

昨日は、109人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。更新の励みとなっております。

昨夜、やっと「はってん」30号が完成致しました。毎回ではありますが、編集が終わってから、「完成」となるまで、かなり時間がかかります。しかし、それを業者に依頼すると、かなり料金がアップします。数多く発行するには、自己努力が必要だと感じております。

さて、昨日は電気料金の検針日でした。私が節電を開始して3年目になります。現在は、10アンペア契約です。



10月分の電気料金は、40kwh使用で、1,148円でした。特に不便は感じておりません。大型冷蔵庫もあり、給湯機もあり、夜には照明もつけています。夏場には、エアコンも使用しました。



一昨年、300Wの独立型太陽光発電を設置しました。セット購入した中国製のインバーターは、直後に壊れたために、日本製のインバーターに変えましたが、それ以降は何の問題もなく毎日使用しています。昨夜は、蓄電が満タンでしたが、利用せずに就寝しました。昼間、天気の良い時には、何度洗濯機を回しても満タンだそうです。

落葉の季節となりました。週末天気が荒れると、側溝に落ち葉が溜まって詰まります。今朝は、道路の落ち葉拾いをしたいと思います。皆様、良い一日をお過ごしください。