goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

快晴!

29 October 2011

 

今日は朝からスカッと晴れあがって気持ちの良い一日となりました。先週も先々週も半袖で良い程気温が上がりましたが、今日は20度程だったようで、スウエットシャツ一枚で快適に過ごすことができました。
 

 

 採る人もないままに熟した柿がまだたくさん枝にしがみついていますが、地面には落ちてつぶれた柿もたくさんあります。頭の上に落ちてこないように、柿の木の下を通る時には注意しながら歩くこの頃です。

 

 

柿が終わろうとする頃に、みかんが色づいて来ます。冬も比較的温暖な恩田の森では、それまでの柿や栗、梅の木を切ってみかんが植えられる畑があります。地球温暖化が進んだ結果でしょうか。上のみかんはすみよしの森の民家の庭先のものです。

 

 

 しばらく前にblogの方でご紹介したこのニワトリは烏骨鶏(うこっけい)と云うのだそうです。羽には白と黒の両方ありますが(初めて知りましたが)烏同様、皮や骨、内臓も黒いのが「烏の骨の鶏」と名ずれられた所以とか。

 

 

 烏骨鶏が放し飼いにされている小屋の裏側では山羊がのんびり日向ぼこり。花はシーズンも終わりの秋明菊(しゅうめいぎく)、左端に写っている実は花梨(かりん)。からりとした秋晴れは絶好の散歩日和ですが、強い影が出て明暗の差が大きくなることから、写真日和とは言えず、撮影ではちょっと苦労した今日の恩田の森でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )