H編成の運用状況(6/20)

20日
21H:H6
19H:H1
09T:H2

------以降夕方
65T:H3
27T:H4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

踏切の中の踏切

30日の線路切替工事以降、地上部分の下り線は使われなくなりますので、上下線に間隔のある踏切では、上り線の位置にあわせた警報機・遮断機の工事が進められています。


△障検動作で有名な天文台踏切

もうすぐ、障検動作ともおさらばです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

祝200000アクセス



いつもたくさんのアクセスありがとうございます。

190000アクセスのチェックを忘れておりましたが、その前の回は4月30日でしたので、評定速度は25日で1万アクセスくらいになります。

これからも、どうぞよろしくお願いします。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

分割留置

今朝からムコの車庫に、T編成(旧H編成)が分割されて2本並べて留置されています。中間のクハは編成番号札や種別表示器はなく、昔のミツやトタの編成のような雰囲気を出しています。本線に近い高尾寄りに置かれていますので、もしこのまま置かれていれば明日確認しようと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

H編成の運用状況(6/19)

19日
47T?:H3
17H:H1
19H:H6
21T:H7
------以降夕方
47T:H3
17H:H1(武蔵五日市行き)
23H:H4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

H編成の運用状況(6/18)

18日
69T:H5?
21H:H4

------以降夕方
未確認
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スニ20-51

先にご紹介したヒストリーチャンネルですが、日曜日に一週間分の再放送をやっていて見られなかったものをチェックしていたところ、20系あさかぜの番組でちょっと珍しい映像を発見しました。日立製作所の下松工場での製造場面ですが、電源車のナンバーがスニ20-51となっていました。
編成表などの資料を見る限りスニ20という形式は出てこないことから、落成した段階でマニにランクアップしてしまったのでしょう。映像としてそういう場面が残っているというのがすばらしいです。


△あさかぜ51号のカヤ21
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

空前の鉄道ブーム

なんでも空前の鉄道ブームだとか。

ケーブルテレビのヒストリーチャンネルでそう言っていました。
今月は鉄道特集を組んでいるようです。

名車の貴重な映像が、しかもピカピカの状態が、動画で見られます。よく撮っていたと感心します。




△写真は新旧つばめが大宮に集合したときの写真です。

でも、今のブームの主役は何なんだろう、SL?、ブルトレ?、それとも201系(笑)。
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

電子アルバム化作業中(50)

電子ファイル化を行なっているアルバムから、アルバム1冊スキャンするごとに1枚を選んでご紹介させていただいています。



今回は、秋葉原に待機するあさま・白山です。白山は489系グレードアップ編成、あさまは189系ですが、先頭車は改造車です。
現在はここではE231系やE531系がよく留置されています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

H編成の運用状況(6/15)

15日
19H:H6
75T:H5
45T:H1
------以降夕方
未確認
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まもなく切替え工事

今月末に行われる下り線高架化切替工事ですが、高架のアプローチ部分の切替による速度制限に対して徐行予告が準備されました。


△三鷹3番線の徐行予告
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

T107編成(Tc-71)廃車回送の情報

雨の木曜日、廃車回送の情報です。

コメントにもいただいておりますが、本日もとT107編成(旧H8編成)Tc-71ほか10連が廃車回送されました。
いつものように、イナの独り言ブログの201系量産車編成(クハ201-71他)廃車回送される(2007-6-14)においても紹介されています。

まず、この編成の特徴としては、高尾以西運用に備えてPS918試作パンタグラフを搭載した編成として有名です。PS918はその後PS24として量産されました。


△試用中のPS918パンタグラフ。当初は狭小対応マーク◆はつけられておりませんでした。

そして、もう一つ、現在も使われている前頭の種別表示器を最初に取り付けた編成でもありました。


△種別表示器、青梅特快を表示したH1編成(当時)

その後、高尾以西運用編成として、また分割可能編成として、長く使用されておりました。


△高架工事中の武蔵小金井を通過するH8編成


△先のダイヤ改正では貫通編成に編入されT107編成となりました。


△まもなく運行が開始される高架下り線とT107編成通勤特快


△夕日に映えるT107編成、これが最後の映像になりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

H編成の運用状況(6/14)

14日
43T:H2
11H:H4
17H:H6
37T:H3
------以降夕方
09H:H3
11T?:H7
17H:H6
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

H編成の運用状況(6/13)

13日
未確認

------以降夕方

27H?:H?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

H編成の運用状況(6/12)

12日
69T:H5
39T:H2
------以降夕方
未確認
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »