goo blog サービス終了のお知らせ 

201系のブログ

201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18

EF510-501とEF8179

2010-06-27 23:01:56 | 鉄道:一般
再び、本日の写真。

EF510は500番台のトップナンバー、ブルトレ牽引機らしいナンバーです。501号機の塗装はブルーなので北斗星牽引機を担当することになる機関車ですが、カシオペア塗装機の登場を待たずにカシオペア運用への投入となりました。

EF510-501

EF510-501

その一方、北斗星はカシオペア塗装のEF81が牽引してやってきました。

EF8179

新旧交代時ならではの組み合わせかもしれません。

EF510カシオペア

2010-06-27 16:51:05 | 鉄道:一般
EF510-501カシオペア

EF510-501が営業運転を開始しました。25日の下り列車から運用を開始したそうですので、本日の上りそして推進回送が無事完了すれば、どうにか初舞台は無事に終了となります。今後カシオペア専用塗装機が登場する予定ですがそれを待たずに投入となり、その一方で北斗星はまだEF81を使っているのが不思議です。両者のEF81の検査期限の関係からでしょうか。

あのレンズ

2010-06-19 12:24:08 | その他:カメラ・写真
ニッコール200mm

友人に写真を見せると「あのレンズだね」といわれるレンズがあります。
Ai-NIKKOR 200mm F4S というレンズ。他のレンズと比べてもひときわくっきりと写るレンズです。

Nikon FGの瞬間絞込み測光に対応した200mmレンズです。MFレンズですのでこのところあまり出番がありませんでしたが、せっかくきれいに写るので少し腕を磨こうと思います。

E259系と201系

2010-06-12 13:18:23 | 鉄道:201系
6月20日に廃車になる201系と来月からの運転開始を待つE259系が豊田に並んでいるということで様子を見てきました。

E259系と201系

201系H4編成

E259系と201系とE233系

201系H4編成

201系H4編成

E259系と201系

E259系と201系

今日お会いしたみなさんはとても明るくて、気持ちよくあいさつを交わし、とても楽しい撮影となりました。ありがとうございました。

215系

485系

485系

183系

お陰でいい写真が撮れました。

千葉駅にて

2010-06-05 16:50:32 | 鉄道:一般
国鉄時代に製造された113系電車も残りわずかになってきました。それでも、特に時刻を調べずに出かけてもどこかのホームには113系が停まっています。

113系

113系

113系
湘南色も復刻となり、一般の運用に入っています。

113系
このジャンパ連結器に湘南色というのはちょっと違和感ありですが・・・。

113系



253系
こちらはJRになってから登場した253系ですが、この6月にN’EXからは撤退することが決まっています。

253系

6連2本が東武線直通特急に改造されるとか。それから、長野電鉄に3連2本が譲渡されるそうです。