goo blog サービス終了のお知らせ 

201系のブログ

201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18

2023年もありがとうございました

2023-12-31 15:10:12 | その他
新しい情報もなく、過去の映像は振り返る場所となってしまいましたが、そこそこの閲覧もあってうれしいです、見に来てくださったみなさん、ありがとうございます。
少しずつですが来年も映像をアップしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2019年も残りわずか

2019-12-30 19:27:18 | その他
先週末で仕事納めとなり、通勤での映像データをリストに入力したところで約4500件の登録になりました。同じ事象に対して数枚撮っている場合もあるのでカット数としてはもっと多くの枚数になります。




最近はいろいろと便利な発信手段があるのでついついブログが後回しになってしまいますが、きちんとした情報を伝えて、そして残したいときはブログがいいと思います。毎週とかは無理かもしれませんが、今後もじっくりと続けていきたいと思います。











トラックバック機能終了・gooブログ

2017-10-28 08:57:32 | その他
gooブログからトラックバック機能の終了が発表されました。

http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/85df9f89e3dff11b164057073e9d504f?utm_source=admin_alluser&utm_medium=realtime&utm_campaign=realtime

自分はトラックバック機能はここ数年使っていないので困ることはありませんが、ブログサービスの将来はあまり明るくないようです。










ケンラン紙

2013-05-11 05:58:48 | その他

ネットを見ていたら、ケンラン紙という紙を見つけました。

調べてみると名刺などに使われている紙らしいです。

私はケント紙を使って模型を作るのですが、表面がでこぼこなので下地処理が必要になります。ケンランは表面に光沢があるようですので、下地処理なしで塗装できればかなり便利かと思います。

 

ついでに、カッティングプロッタも調べてみると、最近はパーソナル向けのものがアマゾンなどでも手ごろな価格で販売されているようです。

 

 

 

 

 


旅鉄写真ベストコレクション展

2013-01-06 18:26:06 | その他
農工大学の博物館で旅鉄の写真展があるそうです。

https://www.facebook.com/events/405146669566804/

※残念ながら私は参加していませんので、念のため。


しばらく行っていないですが、博物館もリニューアルしたみたいです。



この時代から、東小金井には行っていません。

再開発も始まったみたいですね、以前は何も無いところでしたが。










第一デパート

2012-05-03 23:03:19 | その他
立川駅北口にある第一デパートが閉店するそうです。
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201010300382.html

かつては鉄道模型店も入っていて、高校時代には文化祭で使うレールやら小物やら、いろいろお世話になった思い出のデパートでした。初めての天賞堂の模型を購入したのもここでした。


小高のペーパーキットなんかもよくそろっていて、いろいろ買って作ってました。