やっとテスト撮影

D50を買ってもうすぐ一週間がたちます。
子供の散歩のついでに何とか線路際へいくチャンス到来。
ちょうど臨時延長運転の旧101系が通りました。
レンズは18-55ミリの55ミリで撮りました。
縮小していない画像はこちら


この一週間での感触は、
①シャッターボタンの「プチっプチっ」という感触がたまらない(どうも長持ちしそうな感触ではないです)。
②MFレンズでの撮影は十分実用の範囲内
③ミラーの反動による衝動が意外と大きい。特に縦位置。
④連写は高速走行する車両相手にはちょっと不安。
⑤バッテリーは意外ともつ(フラッシュ・オートフォーカスはほとんど使っていないので当然かもしれません)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

撮影に行きたい

仕方がないのでこんなのばっか撮ってます。30年近く写真を撮っていますが、湯呑をこんなにまじめに撮ったのは初めてではないでしょうか。ただ撮るだけではつまらないので、25年前のAiニッコール50mmで撮ってみました。まったく問題なく写ってます、こんなに問題なく使えるとは予想外でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニコンD50本日の感想

実質1時間くらいしかいじっていませんが、予想以上に良い出来でした。特に、非AFレンズでの撮影がそれほど問題なく映像もとてもうまくいったところは予想外です。ひとつ欠点をあげれば、シャッターダイヤルの方向がFGなどの従来機種と逆転していること。これはF5のときも同様だったのですが、カスタム設定で逆転することができたので不便を感じなかったのですが、デゴマルはそういう設定変更ができそうにありません。まだフィールドでのテストを行なっておりませんので実力は何とも言えないところですが、家の中で遊んでいる限りにおいては、問題なく使えています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はじめての一眼レフ

これが私がはじめて買った一眼レフカメラです。
右が24年前買ったニコンFG、左が今日買ったD50です。
ただいま充電中につき、まだこんな記事を書いたり、記事用の写真を撮ったりしていますが、これからはまりますので、しばらく更新が遅れるかもしれません。
一眼デジカメは高価であきらめていたのですが、やっと8万円台でのモデルが登場し、報奨金プラスアルファ(報奨金<アルファだったりして・・・)で何とか手が届く、ということで手にすることがかないました。いつもカメラを買うときはいろいろ比較するのですが、これしかないので今回はとってもあっさり決めてしまいました。唯一選べるのはボディーカラーで、最近はブラックボディーしか無いモデルが多いのですがシルバーもあるということ。ブラックボディーは4000円高の時代の人間なので、いつもシルバーを選んでおりましたので、迷わず今回もシルバーに。
D50についているレンズはFGを買った際に購入した50mmf1.8Sで、ちゃんとD50にも装着することはできます(でもかなり機能は制限されますので注意が必要です)。そこがニコンのすごい所。
ちょっと気がかりなのは、ファインダーの像がかなり不鮮明なところ。電源がOFFだからなんともいえないのですが、光学ファインダーなので、たぶん交換になると思います。そういえば店員さんがちょっとでもおかしいと思ったら言ってください、と言っていたのが急に気になりだしました。既にかなりクレームがでているのではないかと。
もし、D50購入を検討されている方、この辺を店頭でよく確認しましょう。充電完了後にもう一度確認してみておかしかったらお店に電話してみようと思います。
その辺、後ほどご報告します。

第二報(充電中)
取説に、バッテリーが低下するとファインダーが暗くなるという解説がありました。やはり今の段階ではまだ何とも言えない状況です。

第三報(充電完了)
まず、バッテリー投入によりファインダーは見違えるように完璧な状態に!光学式ファインダーとはいいながらも、かなりエレキが絡んでいるようです。F5のECファインダースクリーンでは電池なしでも普通に見えるのですが、デジタルはちょっと違うようです。
名前はデゴマルにしました。SLのデゴマルはデゴイチ(D51)と比べると空転が起こりにくく、扱いやすいカマだったとか。そういった意味では、ちょっと似通っているかと思っております。
今の所何も問題なく起動開始しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

武蔵野線103系運用情報(2005-7)

103系の運用情報をコメントにてお知らせします。残りあと何ヶ月報告できるのでしょうか。

武蔵野線103系のアルバム公開中です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=455170&un=4632&m=2
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(44)




今日のラッキーカラーは
灰色16号です。

マンセルは(N8.5)
RGBでは"D3D3D3"※

主な用途

TEC座席車、事業用車(951):天井
標記文字:特に指定するもの以外



※1N 8.5/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ここまできました

M’200の図面ですが、あとはクーラーと床下です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(43)




今日のラッキーカラーは
白です。

マンセルは(N9.2)
RGBでは"E7E7E8"※

主な用途

JRS 66000-5 配管色:空気
PC,EC,DC
FC有がい車・有がい緩急車・車掌車:天井
FC冷蔵車(車体外部が鋼製のもの)・タンク車(液化アンモニア専用のもの):車体外部
冷蔵コンテナ:外部
DL:車体外部の飾帯
TEC:光り前頭内部
標記文字:特に指定するもの以外



※1N 9.2/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »