goo blog サービス終了のお知らせ 

EF5889

暇をみつけてはネガのスキャンをしています。

当時はプリントできなかった失敗作もこうやって見ることができるようになって、いろいろ発見もあります。


西武線のホームには401系を先頭に標識灯を点灯した準急が止まっています。そして、山手線には103系の姿も。

茶色のEF58なので61号機だと思っていたら、なんと89号機でした。この時点ではまだその情報は持っていませんでしたので、大変驚きました。


そして数日後・・・



お召し列車運転。89号機牽引の列車はどうやら訓練運転だったようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

多摩湖急行撮影(2012/04/21)

本日の多摩湖急行1号は2095、6パン上昇は壮観です。


すれ違う国分寺直通の臨時はオリジナル塗装の261


1号の折り返し


もう一本の国分寺直通臨時は263、今日は2本とも黄色の101系




今日は3号も2000系8連、初期タイプ




多摩湖急行と臨時101系が交互にやってくる、かなり忙しい


3号の折り返し


編成は2008とわかる


そして5号は最新形30000系
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )