goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南顔

 先月になりますが、西武多摩川線の101系初期形が運転を終了しました。


 多摩川線は他の路線とはつながっていないため、ほとんど訪れたことがなく、最後の姿も見に行くことなく終わってしまいました。


 以前は多摩湖線にも運転されていたのですが、こちらは一足早く引退しております。 


101系初期形


 国鉄80形の湘南形の流れを持つデザイン、湘南顔をした電車といえます。中心から左右に折り曲げ、運転席窓のある上部を後退させることにより、鼻先が尖った、鼻筋が通ったスタイルが特徴となっています。


 新101系


その後増備された101系も同様の4面折れのデザインですが、ブラックフェイスになり印象がかなり変わってしまっています。それでも一応4面の合わさる頂点は尖っています。


そして、その後継ともいえる3000系では左右のブラックフェイスがつながってしまい、ほとんど鼻の尖りは目立たなくなってしまいました。


 


3000系


 


ちなみに80形はこんな電車でした。


 

国鉄80形
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )