快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く

「快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く」のパーソナリティで長野県議会議員 西沢まさたかのブログです。

バンクーバー五輪への期待!

2010年01月25日 | Weblog
いよいよバンクーバー五輪が来月開幕いたします。
私が期待するのは総勢25名の長野県出身の選手であります。
私は、長野五輪を見た子供が、数年後のオリンピックに出場し、「長野五輪で○○選手を見て競技をやり始めたとか、五輪を目指すようなった」というコメントを、インタービューで聞けた時に、本当に長野五輪が成功した時であると常日頃述べています。
スピードスケートの小平奈緒選手が、岡崎選手が長野五輪で銅メダルを獲得したの見て、目標に向かって練習をしてきたとのコメントを言っていたので、小平選手の活躍に期待しています。
がんばれ!ニッポン!

初えびす講祭り

2010年01月20日 | Weblog
本日恒例の初えびす講祭りに、西宮神社に行って参りました。
18日に宵宮祭、19日に御種銭交換、20日は御種銭交換と福引が行われました。
御種銭とは、100円を西宮神社から預けられ、次の年に倍の200円にして返すという伝統行事で、不景気からか神頼みをする方が多く、昨年より多い4000個を用意した御種銭が今日の13時頃には終わったようであります。
私は、ここ5年間程、福引券を配布する担当で参加し、7時~9時半まで行いました。
市内はもとより、県外からも西宮神社の御利益にあやかりたい方が、大勢参拝されました。
17時から行われた本祭りにも参加し、西宮神社は、商売繁盛の神様から今年こそは景気を良くしてもらうようしっかりお願いをしてきました。
写真は宮司さんとともに

ジュニア親善アイスホッケー大会

2010年01月18日 | Weblog
昨日第19回ジュニア親善アイスホッケー大会が、低学年、高学年に分かれて、Mウェーブとビックハットで2日間に渡り行われました。
私は大会委員長として、低学年の部を見て、表彰式に参加しました。(写真)
県内は長野市、軽井沢町、県外からは富山、甲府、上越からの計12チームが参加しました。
今年から低学年は、リンクの半分で3対3で行い、1分毎に交代する長野県方式を採用し、就学前の子供も何人かいる中では、適したルールであります。
優勝は軽井沢町のチームで、底力を見せた感じです。
アイスホッケーを取り巻く環境は厳しく、親の負担が多いことから、景気低迷の影響で選手が少なくなりつつあります。
ジュニア育成を行わなければ将来がありません。
オリンピック基金が今年度で終了することから、ビックハットをはじめ、施設への補助金が無くなり、施設環境も大変厳状況になることが予想されます。
市協会としては、通年リンク建設を要望する運動を展開しております。
そうでなければ、選手の育成もできないし、選手の負担が増えます。
通年リンク建設については、今後もスケート協会と協力して行っていきます。
スポーツ関係の予算は削減されてきておりますが、見ている者に、夢や希望、そして感動を与えるスポーツありますので、この不景気時には行政でバックアップするしかありません。
スポーツ振興対策を引き続き取り組んで参ります。

政治とカネ

2010年01月15日 | Weblog
政権交代が起こっても、政治とカネの問題はなくなりません。
特に今回は、民主党のNO.1、NO.2で、今夜小沢一郎幹事長の元秘書の石川衆議院議員と後任の事務担当だった秘書が、政治資金規正法違反(虚偽記入)で逮捕されました。
あきれるばかりで、国民は「またか」という感じであると思います。
政治とカネの問題は、何年か一度は出てきて、法律を変えても繰り返えされます。
実際に、政治活動にはお金がかかりますが、やはりお金の出所等は明確にしなければなりません。
今回の小沢幹事長のことでも、石川議員の逮捕で、トカゲのしっぽ切りのように終わりにせず、徹底究明をするべきであります。
こんなことばかりでは、政治家は国民から信頼されません。

どんど焼き

2010年01月11日 | Weblog
地元の2ヶ所で開催された、恒例行事であるどんど焼きに行ってきました。
子供たちが、書き初めともちを持って参加する姿は、我々の時代と変わっていないと感じました。
こう言った伝統行事を、引き継いでいくことが重要であり、我々世代の使命でもあります。
正月の松飾りなどは、かつては小正月の15日まで飾ることが習わしで、そこで15日の成人の日にどんど焼きを行うところが多かったと聞いております。
しかしハッピーマンデーに成人の日がなってしまった現在、どんど焼き開催日も各地区で異なります。
松飾りなども小正月までは飾っておきたいとの声を良く聞きますので、私は以前から、正月休み後の3連休は必要なく、15日の成人の日を復活してほしいと再三国会議員に訴えて参りました。
昨日も改めてお願いしたところであります。
すぐにはどうにもなりませんが、今後も主張していきます。

自民党に一言!

2010年01月06日 | Weblog
年が明けいよいよ、7月に行われる予定の参議院選について報道が活発化してきました。
そんな中、自民党が衆議選に落選したベテラン議員(山崎拓氏)を参議選比例代表候補にしようとしています。
自民党では、比例代表の候補者は、70歳定年が規則とされていて、過去にも引退を余儀なくされた方もいます。
私は、自民党が変わらなくてはいけない現在、これは絶対に認めてはなりません。
こんなことを認めていては、参議院選の勝利などほど遠いものになり、衆議選の惨敗が活かされていません。
昨年の長野での大島幹事長との懇談会でも、このことについて、幹事長から意見求められましたが、当然大方反対意見でありました。
自民党が本当に参議院選に勝つ気か疑問です。


初辻たち

2010年01月04日 | Weblog
今日から仕事初めの方が多かったと思いますが、私も仕事初めとして、上松五差路の一角で、2010年の初辻立ちを行い、本年の決意表明を訴えました。
今年は最低でも、週1回以上は辻立ちを行っていきたいと思います。

謹賀新年

2010年01月01日 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。
旧年中のご厚情に心から感謝申し上げます。
昨年は、全国都道府県議会議長会から永年勤続表彰(10年以上)をされました。これもひとえに、ご支援いただいた皆様のご支援の賜物であります。ここに改めて御礼いたします。
大きな出来事としては、8月30日の総選挙で自民党は大惨敗をし、歴史的な政権交代が起こりました。
その後谷垣総裁をはじめ新執行部となったわけですが、その布陣を見ますと変わった感がなかったのが残念でありました。
自民党は解党的出直しをすべく、国民に信頼を得られるような政党として、難局を乗り切ることが重要と考えます。
今年の夏には参議院選と知事選があります。
まだまだ復活するところまで行っていませんが、危機感の中から一致団結してそれぞれの選挙に臨んでいかなければなりません。
これからの政治家は一方的に話すことより、いかに人の話を聞くことが必要であります。
総選挙の結果を真摯に受け止め反省をし、今後の活動に活かしていきます。
今年も昨年に引き続き、経済不況、雇用不安、デフレ、円高等々、経済については県民生活に影響を及ぼしました。
長野県は経済対策として、1月には全国にさきがけ臨時県議会を開会し、予算執行を早め、2月県議会の本年度予算可決後、厳しい経済・雇用情勢を踏まえ、5月には長野県の新たな経済対策の今後の方向性を示す長野県新経済対策「くらし・地域向上プロジェクト」大綱の策定、6月県議会には長野県新経済対策として、国の大規模な補正予算に合わせ、公共事業費107億円を計上するなど様々な取組を行ってきました。
この効果があり何とか乗り切ってきましたが、今後はさらに厳しくなることが予想されます。
そんな中、未来を担う子供たちに夢や希望を与えるためにも、我々の若い世代がもっと元気を出して、県政をけん引していく気持ちでやらなければなりませんので、今後も変わらぬご指導をよろしくお願いします。
2010年が皆様にとって良い年であることを心よりお祈り申し上げます。
雪の中毎年恒例の湯福神社の元旦祭に行ってきました。
写真は巫女舞です。