快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く

「快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く」のパーソナリティで長野県議会議員 西沢まさたかのブログです。

白馬会議2011

2011年11月27日 | Weblog

社団法人世界経済研究協会主催の「白馬会議2011」に参加してきました。
11月26日~27日の日程で、シェラリゾート白馬で行われ、私は2日目のみ参加して、2講座を聴いてきました。
経済産業省産業製造産業局審議官黒田篤郎氏の「日本製造業の今後ーものづくり大国への復権」と環境エネルギー政策研究所所長の「日本エネルギー政策の今後ー脱原発の理想と現実」について聴いてきました。
最初の講座で、今後の戦略として以下の5分野が発表されました。

1、外国のインフラ整備
2、グリーン産業・・・環境エネルギー、家庭蓄電池、燃料電池自動車等
3、医療、介護、子育て
4、文化、農業、観光
5、先端分野・・・ロボット、ナノテクノロジー、炭素繊維、バイオテクノロジー、宇         宙衛星等

2講座目では、現在の日本の原発問題について指摘されました。
福島原発は少なくとも数百年以上は、影響があるとのことでした。
その他新エネルギーの有効性と行政との壁について熱弁が振るわれました。




初出動!

2011年11月26日 | Weblog
出火お見舞い申し上げます。
過日長野市消防団長野第7分団に入団したことをお知らせしましたが、本日地元上松でアパート火災があり出動命令がありました。
火災が起きた滝区の区役員の忘年会を行っていて、そこに出席していたところ、区長やアパートの大家の方が現場に直行したので、携帯を見たところ出動命令を受信していたので、早速着替えて現場に向かいました。
すでに鎮火していましたが、それからが消防団の仕事で、残火がないかパトロールをします。
19:06通報、19:46鎮火、原因は不明です。
ホースを巻くなどの仕事は多少ありましたが、寒い中で立って待っていることの方が多かったです。
今回は、小規模の火災でありましたのでそんなに活動する機会はありませんでした。
これから、火事が多い季節となりましたので、火災には十分気を付けましょう。
出動機会がゼロを目指していきます。
23:00に解散命令、先ほど帰宅し、これから風呂に直行します。

11月定例県議会開会

2011年11月24日 | Weblog
本日、11月定例県議会が開会しました。
一般会計補正予算で333億6911万2千円で、事業実施分は73億5275万円と、多くが基金への積み増しで、経済活性化対策には多少物足りないと思います。
今回は、政調会長として12月9日に知事要望を行う予定で、その詳細をまとめることから一般質問は行いません。
日程の詳細は以下の通りです。

11月24日(木) 開会
    25日(金) 議案調査のため本会議なし
   26日(土) 休日   
   27日(日) 休日
   28日(月) 議案調査のため本会議なし
   29日(火) 一般質問及び質疑
   30日(水) 一般質問及び質疑
12月 1日(木) 一般質問及び質疑
     2日 (金) 一般質問及び質疑
     3日(土) 休日
    4日(日) 休日  
    5日(月) 各委員会
    6日(火) 各委員会
    7日(水) 各委員会
    8日 (木) 議案調査のため本会議なし(総務企画警察委員会)
    9日(金) 付託案件部各委員長報告
          採決・閉会


第5回北信越県議会議員野球大会優勝!

2011年11月12日 | Weblog

本日、昨日お知らせした大会が行われ、悲願の初優勝を飾りました。
1回戦福井県議会、11対1勝利
準決勝富山県議会、延長の末5×対4サヨナラ勝ち、サヨナラのホーム踏み、宿敵富山に勝ったことは大変嬉しかったです。
決勝戦石川県議会、9対5優勝
全員野球でチーム一丸になっての勝利でした。
1日3試合はきつかったですが、優勝したため、疲れが吹っ飛ぶ気持ちでした。

第5回北信越県議会議員野球大会開会式

2011年11月11日 | Weblog

本日、北信越県議会議員野球大会開会式が新潟県で開催されました。
私は長野県議会野球クラブの主将を務めて5年目になり、8月の全国大会では1回戦徳島県に勝ち、2回戦は京都に負けました。
今年は、元プロ野球選手が2人入部し期待されていますが結果が残せていません。
北信越大会では、2回準優勝をしていますが、富山県の壁を破れていません。
今年は初めて新潟県が参加し、5チームでのトーナメント戦となりますが、1回戦は福井県と当たることになりました。
昨年、今より戦力ダウンの状況で30点以上を取って大勝していますので、油断しなければ突破できると思います。
2回戦は強敵の富山県で、これを突破出来れば、3試合目は決勝戦になります。
私は1番センターで出場予定ですが、全打席出塁を目指し頑張ります。
11人という少数精鋭ですが、優勝を狙います。

信州維新塾合宿開催!

2011年11月10日 | Weblog
明後日12日から1泊2日で、信州維新塾の合宿が、アゼリア飯綱で開催されます。
この中で公開講座を行いますので、詳細は下記の通りご案内します。

11月12日(土) 13:00~14:00 アゼリア飯綱
講師 山田俊男 参議院議員
演題 「この国のあり方をどう考えるか」
JA出身で、今話題のTPPについて語っていただきます
参加無料(どなたでも聴講できます)


第13回長野東リーグ杯争奪少年野球大会2日目

2011年11月06日 | Weblog
昨日に引き続き、雨の中、準決勝、決勝、3位決定戦が行われました。
成績は下記の通りです。

優勝  中越育成会少年野球クラブ

準優勝 栗田少年野球クラブ

3位  朝陽育成会少年野球
    南長池育成会野球部(引き分け)

参加したチームに感謝申し上げ、一人でも多く、入団されますことを期待します。


第13回長野東リーグ杯争奪少年野球大会

2011年11月05日 | Weblog

私は、長野東リトルリーグの会長を務めています。
本日、その東リーグが主催する「長野東リーグ杯争奪少年野球大会」が13チーム参加で行われました。
この大会2日間の日程で開催され、軟式少年野球チームを集い、最終的には良い選手を発掘し、リトルへスカウトすることが目的となります。
リトルリーグは、米国に全てルールが則っているので、中学1年生はシニア(中学)ではなく、リトルリーグでプレイができます。
この大会を経て、毎年何名かが入団して活躍します。
将来、高校野球で甲子園を目指すなら、硬式ボールに早い内に慣れた方が良いと思います。
12月3、4日の土日に、犀川河川敷グランド(丹波島橋東下)で、見学会を行う予定です。

まずはHPをご覧下さい。
http://www.nagano-higashi-league.com

長野東高校女子駅伝チーム後援会発足!

2011年11月04日 | Weblog

過日お知らせしましたが、長野東高校女子駅伝チームが県大会で5連覇し、12月25日(日)10時20分スタートの全国大会に出場します。
本日、同窓会、PTA、学校側で集まり、後援会を発足することを決め、特に資金面でサポートすることになりました。
今回で5回目の発足でありますので、スムーズに会議が進み、あとは過去最高のタイムで優勝した選手たちの入賞を期待するのみであります。
支援金をご協力いただける方は、直接学校でも受け付けますが、下記にお振込み下さい。

八十二銀行南長池支店 普通 179824 長野東高校女子駅伝チーム全国大会出場後援会

郵便振替 00530-4-48380 長野東高校女子駅伝チーム全国大会後援会

1口1,000円以上(何口でも可)

何卒よろしくお願いします。

ゆめ舞台応援プロジェクト・ながの総会

2011年11月03日 | Weblog

本日、ゆめ舞台応援プロジェクト・ながの総会が行われました。
このプロジェクトは、長野オリンピック基金終了後、新た創設された「ながの夢応援基金」の目的を達成するため、基金への協力及びオリンピックムーブメントの精神を、広く市民や企業にアピールすることを目的とし、ウィンタースポーツの拠点づくりを目指しています。
ながの夢応援基金とは、オリンピックムーブメントの推進と長野市が目指すウィンタースポーツの拠点づくりのために、企業・個人からご理解いただき寄付金を募り、併せて長野オリンピック記念基金からの寄付金と長野市から助成金で創設されました。
今年度から長野市の競技団体もプロジェクトの委員に加入されたことにより、長野市アイスホッケー協会会長の私は、今回から総会に出席しました。
今日は総会に先立ち、ながの夢応援金寄付者銘々版が、長野駅東西自由通路オリンピックエンブレム横に設置されたことにより、その除幕式が行われました。(写真)
その式典で、夢と希望に満ち溢れた、スキー、スピードスケート、アイスホッケーの時代を担う選手が、将来の抱負を語りました。(写真)
その後総会で、このプロジェクトの会長である市長が、常に氷の上で活動する環境を作らなければいけないと発言したので、通年リンクを強く要望いたしました。
長野市民会館、サッカー場等、まだまだ建設しなければならない物がたくさんありますが、このプロジェクトの所期の目的が達成するには、通年リンクが必要不可欠ですし、真のウィンタースポーツの拠点には成り得ないと思います。
日本スケート協会鈴木副会長が言われましたが、親と行政が真剣にバックアップしない以上は、オリンピック選手などは育たないとのことでした。
たくさんの課題はありますが、ながの夢応援基金~長野オリンピックの歴史を後世に伝え、子供たちに夢と希望を与える基金~を活用して、このプロジェクトが成功することを期待し、寄付していただいた方に感謝申し上げます。

私の夢は、長野でもう一度冬季オリンピック・パラリンピックを開催することであります。

寄付金についての問い合わせ 長野市教育委員会事務局体育課 026-224-5083