快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く

「快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く」のパーソナリティで長野県議会議員 西沢まさたかのブログです。

AC長野パルセイロ快勝!

2014年08月31日 | Weblog

31日、東和田運動公園陸上競技場で行われた、AC長野パルセイロVSゼルビア町田との一戦を小松ゆたか衆議院議員と共に応援に行きました。

首位町田との最後の直接対決、2対0で快勝し、順位は3位のままですが、勝ち点が首位と2点差、2位金沢と1点差となりました。

観客数は6,334人と多く、会場も盛り上がりました。

今後は全て勝って、優勝してJ2に昇格するよう、みんなで応援しましょう!


危機管理建設委員会県内視察

2014年08月29日 | Weblog

8月28~29日、危機管理建設委員会の県内視察を行いました。

28日は、飯田建設事務所で陳情、概況説明を受け、管内のリニア、三遠南信道関連の道路、トンネル工事現場、災害箇所を視察しました。

29日は、松川町の橋梁架け替え現場、塩尻市の県営住宅、東筑摩郡では、災害対策、トンネル工事等視察し、最後に筑北村の砂防堰堤に行きました。

この堰堤はすでに工事が完了していますが、計画より8m低く施工され、頻発する豪雨災害に備え、計画通りに8m嵩上げするよう要望されました。

計画通り施工されなかったことにより、災害が起きた場合行政の責任は大きいので、2重投資になりますが、嵩上げは施工される予定です。

今回の視察を参考に、県土の均衡なる発展、県民の生命・財産を守ることを目指して参ります。


立命館アジア太平洋大学(APU)

2014年08月27日 | Weblog

26日、視察2日目大分県別府市にある「立命館アジア太平洋大学」に行きました。

大学誘致を行っていた大分県と、国際大学創設の必要性を模索していた立命館大学と別府市が、1995年「大学設置基本協定」を調印し、大分県から150億円、別府市から42億円、市有地42haの無償譲渡で、2000年に開学されました。

留学生が80か国以上から2,500人、国内学生は3,245人の合計5,745人が在籍しています。

留学生は英語で受験ができることがメリットで、中国560人、韓国512人、ベトナム327人の順で億、近頃はベトナム、タイ、インドネシアなどアセアン諸国から増加傾向で、今後は南米地域に力を入れていきたいようであります。

留学生70%が日本に就職、貿易を行っている首都圏の大手製造業を多く、同級生が世界各地に居住していることから、日本人卒業生にとっても就職後活かせるようであります。

1,300人の寮が完備され、1,000人が外国人、300人が日本人が入寮し、その他は別府市内に居住することから、人口が増加し、特に若者人口の割合が、全国平均5.8%に対し、7.1%と高い割合になっています。

受験者数は、福岡県、東京都、大分県の順で多く、大分県民は10%在籍しています。

大学が開校したことによる経済効果は、大分県に年間211億円の効果を及ぼしているようです。

一次や交換留学生ではなく、正規留学生比率97.3%で、一つのキャンパスで多くの外国人と交流できることから、真の国際教養が身に附くと考えられます。

現在は県や市から補助金はなく、先行投資だけ済んでいるので、公立大学設置ではなく、大学誘致で大成功にいった例であります。

 


福岡女子大学視察

2014年08月25日 | Weblog

私が幹事長を務める、長野県短期大学の4年制化に向けた懇談会で「公立大学法人 福岡女子大学」を視察しました。

1923(大正12)年、日本初の公立女子専門学校として設立、2011年4月から1学部3学科(240人)「国際性」と「幅広い教養」を重視

国際文理学部に、国際教養学科、環境科学科、食・健康学科が設置され、1学年全員が校内に併設されている寮での生活が義務付けられています。

これらは、新県立大学が設置予定の学科と学生寮の特徴と似ています。

視察したことを参考に、今後も県へ提案していきます。

 


議会の決め事

2014年08月21日 | Weblog

県議会の決め事は、各派代表者会議→各派交渉会(6人以上の会派)→議会運営委員会という流れで決まっていきます。

21日、それぞれの会議が行われ、代表者会議には団長代理で、各派交渉会は幹事長として出席し、補選で当選した清水秀三郎議員の所属委員会や議席などを決めました。

その後、新県立大学の理事長候補者の安藤国威ソニー生命保険名誉会長と、学長候補の金田一真澄慶応義塾大学名誉教授が会派に挨拶に来られました。

また、予定通り、街頭県政報告を市役所前駅交差点で行いました。


県道川口大町線道路改良期成同盟会

2014年08月20日 | Weblog

20日、「県道川口大町線道路改良期成同盟会」総会に出席しました。

長野市信州新町と大町市を繋ぐ14.5kmの生活道路で、観光客も利用し、狭隘、急勾配等改良が必要な箇所が多い県道です。

計画的に改良されていますが、ゲリラ豪雨等による災害が想定されることから、早期の改良着手について要望されました。

 


野球シーズン

2014年08月16日 | Weblog

甲子園大会の熱戦が繰り広げられ、長野県代表佐久長聖高校は県勢5年ぶりに初戦を突破し、北信越勢が初めて全勝と大変盛り上がっています。

先日、市長に表敬訪問した、長野東リトルシニアは全国大会で1勝をしてきました。

「野球の日」の9日、第17回リトルリーグ東北信マイナー(5年生以下)夏季大会が、長野東リーグが主管で行われ、歓迎のあいさつをしました。