快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く

「快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く」のパーソナリティで長野県議会議員 西沢まさたかのブログです。

第9回ふれあう仲間たちステージ発表会

2012年07月30日 | Weblog

昨日、私が顧問を務めるハッピーサークル連合会主催の「第9回ふれあい仲間たちステージ発表会」が若里市民文化ホールで行われました。
ハッピーサークル連合会は、主に高齢者の皆さんにオリジナルのハッピーダンス教室を長野市内数箇所で開いています。
代表の若山夫妻は、文部科学省認定の「遊びの達人」に今年3月に認定され、夫婦での認定は全国初と言われています。
ハッピーサークル連合会が主催する年1回の発表会で、第1部は各地で活動する団体の歌やダンス等の発表、そして第2部はハッピーサークル連合会のミュージカルが披露されました。
ミュージカルの演出、振り付けは若山代表が行い、高齢者の皆さんが生き生きと楽しいそうに歌やダンスを披露する姿は、我々に元気を与えていただきました。
ハッピーサークル連合会の活動は、まさに高齢者社会のモデルであると思いますので、今後の活動にも期待いたします。


柱松神事

2012年07月28日 | Weblog


本日、戸隠神社中社で行われた「柱松神事」に参加しました。
「柱松神事」の歴史は、古く鎌倉時代にさかのぼり、江戸時代末期から中断されていましたが、平成15年の式年祭(7年1度の祭典)を機に3年に1度の開催で復活し、今年で4回目の開催となります。
伝統的な舞が披露され、最後に柱松に火をつけ火祭りが行われ、燃え方倒れ方によって豊凶、景気、平和を占われました。
五穀豊穣、天下泰平、商工技芸の繁昌が祈願されました。
祭りの詳細は添付のパンフレットを参照ください。

健康福祉委員会中南信地区現地調査3日目

2012年07月20日 | Weblog

最終日、グレイスフル塩尻、信州大学付属病院、松本保健福祉事務所、松本児童相談所を視察しました。
名古屋の社会福祉法人サン・ビジョンが運営する、グレイスフル塩尻は13F建てのマンションのような建物に、特別養護老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホーム、デイケア、保育園、一般賃貸住宅等全てのタイプの老人施設が入っていて、こういった建物が今後主流になってくると思いました。
職員は120名で、老人施設の雇用はこれからも多くなってくると思いますが、低賃金と言われ、離職も多い職場であることが課題であります。
信州大学付属病院で印象に残ったことは、医師確保についての説明で、地域に医師を輩出してほしいと要望されるが、先端医療を研究する医師を育てることも重要で、それには10年以上かかり、その結果がんや難病等を研究する医師が育ち、広い意味での地域貢献につながると言われたことであります。
そういった考えは、今まで考えたことはありませんでした。
今回の現地調査は、中身の濃い有意義な視察で、今後の活動にも活かせると思います。
写真は車いすごと入浴ができるお風呂です。

健康福祉委員会中南信地区現地調査2日目

2012年07月18日 | Weblog

視察2日目、飯田保健福祉事務所、飯田児童相談所、養護盲老人ホーム光の園、飯田下伊那薬剤師会 会営やまなみ薬局、認定こども園 勅使河原学園に行きました。
県下唯一の視覚障害者のための老人ホームである光の園で問題提起をされました。
養護盲老人ホームは、養護老人ホームの位置付けになり、入所要件で身体的要件が削除され、所得要件を明確に判定する状況があるそうです。
視覚障害者は障害者年金を受給されているので、ほんの少し規定額を上回ることから養護盲老人ホームに入りずらい状況にあるそうです。
長野県視覚障害者福祉協会の顧問を務める私は、以前から養護盲老人ホーム建設を要望されていたので大変参考になりました。
写真は、500種類の薬を仕分けし、個人名を入れて1日毎に袋詰めできる機械です。(価格3000万円!!、やまなみ薬局にて)

健康福祉委員会木曽地域視察

2012年07月17日 | Weblog
本日から2泊3日で、健康福祉委員会中南信地区現地調査です。
本日は、木曽保健事務所、障害者支援施設上松荘、木曽看護専門学校の視察です。
生活保護費が木曽地域でも増加傾向にあり、昨年度は1億7000万円支給されていました。
上松荘では、パンやクッキーをつくり、障害者の自立を支援していました。
保育士と組んで託児業務を委託しているのは特徴のある職種でありました。
木曽看護専門学校は、木曽山林高校跡地に移転し、現在の2年生から3年生になる予定です。
就職難で、資格取得を目指す生徒が多く、平均年齢は30歳を超え、男性が増えつつあります。
写真は実習用の乳幼児の人形です。
明日は、飯田下伊那地域を視察します。

猛暑日の1日!

2012年07月16日 | Weblog

今日は、今年1番の暑さで長野市は35.6度でありました。
この猛暑日に、娘とボリショイサーカスをビックハットに見に行き、信濃グランセローズvs新潟アルビレックスの試合を長野オリンピックスタジアムで観戦し、最後に南長野運動公園内にある噴水で遊んできました。
サーカスは童心に帰り楽しむことができ、野球では観戦より、木曽町から来た方が箸づくり教室をやっていたので、娘とmy箸を作成しました。(写真)
噴水は、猛暑日だけあって多くの家族連れで混雑していました。
車の温度計が41度ととても暑い日でしたが(写真)久々に家族サービスができた1日でした。

ながの祇園祭開催!

2012年07月15日 | Weblog

本日、「ながの祇園祭」が3年ぶりに開催されました。
病気や災いをもたらす悪疫を払う弥栄神社御祭礼の行事として、1台の置き屋台と4台の屋台が巡行されました。
昭和30年代は、「日本三大祇園祭」として毎年行われていましたが、昭和40年代からの松代群発地震を機に、賃金や人手不足により、善光寺の御開帳に併せて行われるなど不定期に開催されてきました。
その「ながの祇園祭」が、今年から毎年開催されることになりました。
将来は祇園祭=長野と言ったように、日本三大祇園祭と言われるようなメーンイベントとなるよう我々世代が担っていき、「中心市街地の活性化」さらには「ながのを元気にする」起爆剤としてこの祭りを継続し、後世に伝えていかなければならないと思います。
今後は、毎年各町で屋台を組み立てるのは大変なので、屋台会館の建設が重要であると考えます。
写真は、元善町の屋台です。

長野ヤキメン出店!

2012年07月14日 | Weblog

本日、SBC信越放送、信濃毎日新聞、エムウェーブ主催の「第5回大人の文化祭」に、BBBながのプロジェクト実行委員会がキリンビール様の協賛により出店をし、実行委員として短時間ではありましたが手伝いにいきました。
私は、長野青年会議所在籍中、このプロジェクトに委員として携わり、長野のB級グルメ「長野ヤキメン」の誕生させました。
その後、地道な活動でイベントに出店したりして、普及啓発をしてきましたが、まだまだ長野市民にも認知度が低い状況にあります。
食べてみるととてもおいしいので、明日も10:00~17:00エムウェーブで開催しているので、ぜひご賞味を!

長野東高校野球部2回戦惜敗!

2012年07月13日 | Weblog
昨日、諏訪二葉との2回戦、残念ながら応援に行くことができず、携帯から情報入手し、試合展開を見守っていました。
8回まで0対0の均衡が破れず、9回に試合が動き、9回裏ツーアウト満塁で一打サヨナラのところまで追い込みましたが、残念ながら2対1で惜敗しました。
3年生はこの悔しさを卒業後に活かして、在校生は来年は今年以上の成績を目標に頑張ってもらうことを期待します。
近隣の高校で残っているのは、長野西、長野日大、北部となりました。
健闘を祈ります。

長野東高校初戦突破!

2012年07月09日 | Weblog

7日から第94回全国高等学校野球選手権大会が開幕し、本日母校長野東高校の初戦、上田高校戦を県営長野球場に観戦に行きました。
昨年は久しぶりに4回戦まで行き、全試合応援に行き、今年も会場が県営長野球場でしたので、昨年同様活躍を期待し応援に駆け付けました。
上田は、春季大会県大会出場と決して侮れないチームで、我が母校は地区大会初戦敗退と打力に不安を抱えているとの評判でありました。
上田のミスから先制し、すぐに追い付かれましたが、ランナーを溜めて長打、5点、4点のビックイニングをつくり、一度もリードされることがなく、10対7で初戦突破をしました。
ここ数年、勝利チームは予選でも校歌を歌うことになっていて、文化祭の振替休日で応援に駆け付けた在校生、そして同窓生とともに大きな声で「やまなみ~♪」と歌いました。
2回戦は、12日(木)県営長野球場で11時30分、諏訪二葉戦です。
がんばれ!長野東