シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

第14主日

2006-09-17 21:46:32 | 正教会及び宗教全般
今日の福音箇所はマタイ22章の1節から14節、婚宴のたとえのところ。
聖書読み始めた時は、礼服着てない人を外に放り出したってところでテラヒドスと思ったんだけど、その時代は式服てのは主催者側が入り口で貸してくれたんだそうな。
神様は手当たり次第に宴会に呼んでる気前のいい方なんだけど、呼ばれたからには全部オレ流で押し通すわけにはいかないのねと。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほう。そうなんですか (kotsue)
2006-09-18 22:24:10
主催者側が礼服を貸してくれたんですか!

じゃあ心の正装という意味合いだけでなく、

その当時の喩えとしては納得しやすいものだったわけですね。



礼服すら貸してくださる!

いや、まったくその通りですよね。



返信する
古代ユダヤの慣習について (シスターみみっく)
2006-09-19 01:20:51
ちょっと元ネタを探してみたんですが見つかりませんでした。

でも、オーソドックススタディバイブルという注釈つきの聖書(英語)でもホスト側が用意するという注がついていましたから、聖伝として昔から伝えられてきたことなんだと思います。

ありがたいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。