goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

揚げ物三昧お家居酒屋開店

2016年06月21日 | 今日の献立

土曜日参観日がんばったちびっこに
晩御飯何食べたいって聞いたら
『トンカツ~』のリクエスト

平日はバタバタで、なかなか衣つけのいるフライものは登場しないので
夕方早めにいろいろお料理して

久々の、おかみ居酒屋開店です

お疲れの乾杯

ちびっこリクエストのトンカツの他
衣ついでにエビフライ・ちくわの磯辺揚げもど~んと

揚げ物にはたっぷりのキャベツサラダもどうぞって提供したけど写真忘れた

 

お友達に鳥取名産の大きなねばりっこも頂いたので
トロロは勿論、揚げると美味しいと聞いたので 

ねばりっこの磯辺揚げ
さすがねばりっこ、切ってる時からねばりがすごい
あじが濃厚で、ほっくり

いつも食べてる山芋とは全然違う濃さ
次はトロロご飯してみよう

大好きなタタキやお刺身もかかせないよね

ひじきもいっぱい作ってお弁当用にもストックね
 

新じゃがでやりたかったジャガバターも

ほっくほくのジャガバターたまらんね

やっぱり毎度ながら、張り切って作り過ぎたけど。。。

参観日の話をしながら、のんびりと夜は更けていきました
普段の慌しさから開放され、土曜日のゆっくりな時間っていいな 

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


園生活最後の保育参観

2016年06月20日 | 我が家の出来事

随分長くご無沙汰しちゃいました
ここ最近いろいろありまして、どうも気分が乗らずで。。。テンション

土曜日、保育園生活最後の保育参観の日でした
年長さんひとつひとつの行事が最後になってきます 

今回の参観日の課題は

『かたつむりどけい』つくり

そろそろ時計の読み方もお勉強するんだなぁ

表が時計裏側はかたつむりになるよう

 

それぞれチームに分かれて
みんな真剣 

限られた時間ながらみんなよく頑張ってた
可愛いかたつむりとけいできた 

しばらく保育園に飾られて持って帰るよう

みんなで出来上がったかたつむりどけいをもって
歌を歌って最後の保育参観おしまい

こうやって、ひとつひとつの行事が終わっていくんだなぁ
小学校になったらそれぞれ離れ離れになるお友達

園生活も残すところ9ヶ月
これからも、お友達とたくさんいろんな思い出作ってくれるといいな

  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


ちびっこも好きな郷土の味と蟹ちゃん

2016年06月12日 | 今日の献立

さすが梅雨
ジメジメ蒸し暑い日が続きますね

そうめん、冷やし中華などが恋しくなる時期ですね

我が家のちびっこも大好きな郷土の味
瓦そば

地元の瓦そばが手に入らなかったので
乾麺の茶そばで、瓦そばやってみたよ 



具財は、ねぎ・金卵・牛肉の甘唐煮をたっぷりと

甘めのつゆにレモン汁でさっぱり 
みんな大好きな味 、これ何杯でも行けちゃうの

お茶の風味いっぱいの麺最高
ちびっこも競い合うようにモリモリ

美味しそうに食べてくれると嬉しいな
この夏何度登場するかな


週末は、豪華な食材が登場
パパさんの会社の社長さんから頂いた蟹ちゃん

パパさんせっせとむいてくれる横で

念願の蟹ちゃんほおばる
う~ん幸せ 


 

大好物の美味しいもので元気つけて、また1週間がんばりましょ
またまた1週間ハードな予感

そしてちびっこは最近はまってるあじとでおやすみ
リビングのテーブル下が心地よいよう

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


じゃがいも料理続々

2016年06月11日 | 産直・お取り寄せ

またまたあっという間の1週間
日々バタバタしちゃって、やりたいことはたくさんあれど。。。時間が足りない 

春の時期、日々のお料理に大活躍した筍の時期が終わり
最近活躍してくれるのが新じゃが

日々食卓に上るじゃがいも料理
じゃがいもは野菜嫌いのちびっ子も食べてくれるので 

定番肉じゃが



ちびっこの大好きフライドポテト
これだといくらでもちびっこ食べてくれる
子供ってポテト好きだよね 

ジャーマンポテトに
ブラックペッパー・お酢・粒マスタードの味付けでさっぱりだよ

 

ポテトグラタン 
ホワイトソースも手作りグラタンは我が家の人気メニュー

 

ポテサラ
 

じゃがいもって、長期保存も出来るし
いろいろ使えて便利だよね

新ジャガの時期1番楽しみのジャガバタに
ジャーマンオムレツ、まだまだメニューいろいろ楽しみだぁ 

ちびっこのせっせと掘ってくれた、新じゃがさん
日々、いろんなお料理に変身して食卓に登場中
楽しみにしてる、夏野菜の収穫できる時期までチビチビ活躍してもらおう 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


土日連続お寿司屋さんへ

2016年06月06日 | おススメなお店/外ご飯

ちびっこ達が留守の土曜日
娘も友達と出かけて留守で

せっかく2人だしって旦那さんの提案で、久々に夫婦でお出かけ
ずっと気になってたお寿司屋さんに行ってみました

睡蓮さんへ

カウンターとテーブル席数席のこじんまりとしたお店ですが
とっても落ち着きます 

 

いろいろ注文して
まずは生ビールで乾杯
プールでよく運動したし、この日の冷え冷えビール格別 

 

普段の慌しさを忘れて
のんびり飲んで食べて夫婦の時間

あぁ、たまにはこんな時間も必要
お料理ひとつひとつが繊細でどれも手をかけてあるのがよくわかる

珍しい穴子のお刺身が絶品だったようで旦那さん大喜び
美味しいお酒に大好きな海鮮、ゆっくりなひと時最高のご褒美

一夜明けて、翌日の日曜日
マスターの柔らかな人柄やおちつくお店の雰囲気と、
お寿司もすっかり気に入った私たち

ちびっこ帰ってきたら、またしばらく行けないだろうし連ちゃんで

旦那さんは限定10食という
チラシ寿司のランチ

小鉢2品・茶碗蒸し・味噌汁・甘味がつきます
(写真は茶碗蒸し到着前ですが) 

 

手間ひまかかるので1日限定10食というチラシ
具財も豊富で優しい味わいでした 

私はにぎりのランチを頂きましたよ
お店におられる方のほとんどが頼まれてた寿司膳

すごいボリューム 

 

にぎり5貫に、巻物・いなり・箱寿司まで
注文が入ってから握ってもらえます 

お寿司最高
このボリュームで1200円ってコスパ

2日連続、大好きな海鮮に大満足

初めてのお寿司やさんって敷居が高いようで躊躇っていましたが
お値段もお手ごろで、美味しいしお気に入りのお店が1件増えました

お腹もいっぱいになって、ちびっこのお迎えに
一気に現実に引き戻されるな
義両親のおかげで親子でリフレッシュさせてもらった週末感謝 

また、次回を目指して日々の騒々しさと格闘しましょ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村