昨日は1か月ぶり
シナジス&インフルエンザ2回目で午後から病院へ
またまた義母さんにヘルプをお願いして行きました
2人で保育園にお迎え
帰ってきた姫達みんなバラバラな格好なので
車の中でバタバタとお着替え
いざ病院へ
まずは計測診察
計測室でも3人ぬがせて、計って、また着せて
看護師さんと3人がかり交代でせっせと
今回も順調に成長
では今回の計測結果
生後10ヶ月28日(修正9か月半)
1姫
前回12/12 体重 8695g 身長 66.8cm
今回 体重 9165g (前回から470g
) 身長 68.3cm
前回3姫に抜かれてたけど、また2位奪還
2姫に負けずいい成長ぶり
2姫
前回12/12 体重 8830g 身長 67.4cm
今回 体重 9385g (前回から555g
) 身長 68.0cm
2姫はダントツの成長率
またまた単独TOP
3姫
前回12/12 体重 8805g 身長 67.8cm
今回 体重 9090g (前回から285g
) 身長 68.3cm
同じ様に食べてるけど
3姫1番動きが活発なんでカロリー消費してるんだね
体重あんまり変わらず
注射待ちの3人
待合でも元気いっぱい
いつもながらベビーカーにはのらず。。。
立ちたくて仕方なくて目が離せない
おもちゃのケースでたたき合い
たまに奇声をあげたり
おもちゃを投げ散らかし
拾っては渡しの繰り返し
待ってる間にこっちがぐったり
日勤で勤務だった看護師さんもちょっぴりぬけて
外来まで、姫達に会いに来てくれたよ
久々の対面にみんなニコニコで愛想ふりまいてましたぁ
この後両足にシナジス
右手にインフルエンザ
痛~い思いを3回
みんな痛すぎたのね泣いても声が出てなかった
すぐにケロッとして、おやつ&ジュースでご機嫌に
よく頑張りました
おまけの話 余談だけどね。。。
未熟児で産まれた姫達シナジス毎月打ってるけれど
高い高いとは聞いてたが
窓口での負担がないから今まで知らなかったけど
領収書見てビックリ
実費だったら1本23万円X3人分それが6か月
そんな注射を半年間
おかげでRSにかかっても軽くすむんで
元気でいられるんだね
これを国が補助してくれてるんだ
すごいね乳幼児の医療費の補助
感謝
応援してくださってる皆様 みなさんの応援、とても励みになってます これからもどうぞ応援よろしくねいつも姫達の成長を
ありがとうございます