最新の審美&インプラント日記

天王洲アイル・天王洲インプラントセンター 小川勝久先生による審美とインプラント治療の日記と情報

高精度光造型システム(Solid Creation System)を駆使した医療用光造型モデル

2005-09-29 17:53:06 | Weblog
医学の進歩には当事者の私も驚かされる。最新医学の技術では、CT(コンピューター断層撮影)やMRIからのデーターを立体造型装置によって、生体内の骨格や血管や臓器を、原寸大で‘手にとって見る事’ができるのである。つまり、目では見えない、患者さんの骨や臓器が実物大モデルとして再現できるのである。
私の医院では、東京渋谷のメデキャルスキャニングというCTとMRI専門機関と医療連携し、最新鋭CT撮影を行い、そのデーターからDENKEN(株)の高精度光造型システム(Solid Creation System)を駆使し医療用光造型モデルを作製しています。
http://www.denken-eng.co.jp/system/systemtop.html
これによって手術のシュミレーションが正確に行なうことができ、骨が溶けている形状や大きさが、まさに手にとって判り、治療上の問題点やその解決方法を検討し、練習までできるようになっているのです。
(歯科医のみなさん! サイナスつまり上顎洞の内側から骨形態を見た事ありますか?この光造型モデルでは、サイナスの内側の骨形態も正確に再現できるのですよ。ホントびっくりです!
インプラント治療において、最も大切なことは‘安心’でしょう。この安心に為には、手術前に、その手術と全く同じ状況のシュミレーションやそのトレーニングは必須です。従来、今でも、私たち医師は、患者さんで‘経験’という名の練習を重ねていることに、真摯に向き合わなければなりません。
10月23日、横浜パシフィコで開かれる国際学会では、この光造型システムを応用したインプラント治療について、私の医院で実際に行なった手術のビデオや資料を基に1時間30分の講演を行い、今後、多くの歯科医師や医院がこのシステムを知り、取り入れることができるように願うばかりです。

PS 昨日はスウェーデンのブローネマークセンターに留学していた口腔外科専門医の赤間先生と、麻酔専門医の岡本先生と私の3人で上あご犬歯の部分の骨が大きく溶けて欠損している患者さんへの自家骨(患者さんご自身の骨を、他の部位から取ってくる)移植手術でした。約2時間の手術でしたが、今日診ると、思ったほど腫れも無く、安心しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿