最新の審美&インプラント日記

天王洲アイル・天王洲インプラントセンター 小川勝久先生による審美とインプラント治療の日記と情報

わっかてくだい。歯肉圧排の大切さ

2010-09-06 14:08:46 | Weblog

差し歯や詰め物の長持ちは、適合性(ぴったり合うこと)って言うでしょ。じゃあ、この‘ぴったりに合う’には、この写真のような『歯肉圧排・はにくあっぱい』という手技が必要なんです。
ちょっと専門的かもしれませんが、患者さんも知っておくと良いですよ。

つまり、差し歯や冠を自分の歯とぴったりに合わすには、削った歯と歯肉の境目をしっかりと現すことが重要なんです。その為に、歯と歯肉の間に、専用の糸を入れていきます。写真のように、まず、細く白い糸(ファースト・コード)を入れて、その上から紫の糸(セカンダリー・コード)をいれるこの方法を‘二重圧排’と言います。
この手技をおこなう事で、差し歯や冠との適合性は格段に良い状態になります!結果、長持ちするのです。

しかし、このような治療をおこなうには、歯科衛生士さんの歯ブラシ指導で歯肉の状態が良くないとできません。また、仮歯も上手にできていないとダメなんです。

患者の皆さん! たぶん、良くは判らないと思うけど・・細かで繊細な手技なんです。 
でも、本当・本当ににこの‘歯肉圧排’って大切なんですよ。

PS 若い歯科医の先生へ。 この圧排方法では、糸を止血剤に浸して挿入しています。セカンダリー・コードはプロビジョナルクラウンで加圧し、時間は3分くらい待っています。今、臨床向けの補綴の本書いています。でたら、買ってね!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
基本を忠実に (MUSHA )
2010-09-09 18:21:39
先生のブログいつも大変興味深く拝見しています。一つ一つの積み重ねが良い治療に結びつくのですね とっても重要だと思います。適合にこだわる 先生に姿勢感銘します。歯科医が 出来ることを 実直に行うことが それを続けることがとても重要なのですね。
返信する
MUSHAさんへ (小川勝久)
2010-09-11 09:02:25
MUSHAさん。はじめまして、ブログを読んで頂いてありがとうございます。MUSHAさんは歯科医ですか?
患者さんに読んでもらえると嬉しいですが、先生方からのメッセージも本当に励みになります。
返信する

コメントを投稿