goo blog サービス終了のお知らせ 

え・いが ほん え・ほん

本や映画や海外ドラマの好きな私。その感想などを中心に書いてゆくつもりです。
子供に読んであげた絵本も紹介してゆきます。

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #9

2009-10-12 23:24:50 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #9 大いなる成就☆

 ローランドの裏切りによって、ワイアットを確保したマイケルたち。
ワイアットにマイケルたちを殺した、と嘘の電話を閣下にさせようとするが、
どんなに殴っても彼は応じない。
そこでセルフは別な手を考える。
サラと会話をさせ、その会話を録音し、彼らが望む台詞を言わせるのだ。
それに成功したセルフは、閣下に電話し、あらかじめ録音したワイアットの
言葉で、マイケルたちが死んだと思い込ませる。
閣下は、マスコミを使って、マイケルたちを身動きできないよう画策していたが、
この偽電話によって、その行為は中断される。
息子の仇でもあるワイアットをマホーンは事が済み次第、復讐を開始する。
ひどい拷問を与え、妻に謝罪の電話をさせた後、海に突き落とし、マホーンの復讐は終わる。
 その頃、グレッチェンは閣下の本拠地に乗り込んでいた。
なんとグレッチェンと閣下はかつて関係があり、グレッチェンが姉に預けている
娘は二人の子だった。
彼女は閣下に銃を向け、人払いさせる。
閣下は、グレッチェンに「わたしの女」と囁き、グレッチェンを懐柔すると、
再び自分のもとにいるようにと、グレッチェンを取り込む。
 マイケル、リンカーン、スクレ、ベリックは、ゲート社に向かい、
スキュラのある組織のビルへのルートを探っていた。
順調に進むかに思えたが、その途中、水道管にぶち当たってしまう。
上も下も通ることが不可能だと悟ったマイケルは、
断水させ、その水道管の真ん中に人が通れる管を通す作戦を立てる。
時間の猶予は1時間。
リンカーンとベリックが外で段取りをしている間に、スクレと共に
穴を開ける作業をしていたが、突然の頭痛に襲われてしまう。
スクレがそれをカバーするが、時間がない。
やがてリンカーンたちが戻り、管を通そうとするが、重くて動かない。
そこでリンカーンとベリックが向こう側に行き、引っ張る。
水道管の中に支柱を立て、4人で通そうとするが、その支柱が折れてしまう。
そこでベリックが支柱代わりに水道管の中で管を支える。
放流まであとわずか。
リンカーンは必死にベリックを呼び戻すが、
彼はここで自分が離れると作戦は失敗に終わることから、
自分の身を投げ打ち、管を通す。
こうしてまた1人、仲間がいなくなってしまったのだった・・・

シーズンⅠ~Ⅲを通してベリックってすっごい嫌な奴だったけど、
最期はよかったね・・・
あんなヤツでもいなくなると淋しい、かな?
今までいろんな人が死んだけど、一番かっこいい死に方だったね。
それとマイケル、病状が悪化してるみたいですね。
この頭痛のことをサラが知ったら、すごく心配するだろうね。
それとあの不気味なワイアットも退場。
なんかまた出てきそう

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #8

2009-10-02 13:28:41 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #8 代償☆

 ウィスラーのもっていた鳥の本の後半部分を持っているグレッチェン。
しかし、マイケルたちと目的は同じ。
マイケルは気が進まないながらも、グレッチェンと手を組む。
そのことをサラに話すと、顔色は変わるものの、大義のためにはやむなし、と無理矢理自分を納得させる。
グレッチェンもサラとのわだかまりをなくすため、二人で会うことを提案。
最初は拒否したサラだったが、呼び出しに応じる。
そこでサラは自分が監禁されていたときの見張りの名前を聞く。
サラは自分が拷問されたことよりも、サラを助けようとしてくれた
その見張りの女性ミッシェルが、グレッチェンに殺されたことの方に心を痛めていたのだ。
必ず復讐はする、と告げ、二人はとりあえず和解する。
 ローランドのドジによって作戦の変更を余儀なくされたマイケルたち。
マイケルはローランドに謹慎を命じる。
それが不満なローランドは、マホーンが屑かごに捨てたローランドの
アドレスナンバーに、マイケルたちを売る、というメールを送る。
 マイケル達は、最後は閣下のもつスキュラを奪取する作戦をたてる。
その作戦は無謀なものだった。
あらかじめ閣下の外出ルートを調べ、その乗った車に車ごとぶつかり、
スキュラを奪う、と言うものだった。
リンカーンとスクレが衝突役、マイケル、サラ、ベリックが救急隊員役、
マホーンが監視役だ。
作戦はうまくいくかと思えた。
だが、ローランドが裏切り、その作戦はワイアットによって阻まれてしまう。
リンカーンとスクレの車が狙い撃ちされ、スクレは負傷。
作戦は中止となった。
アジトに戻ると、サラがスクレを処置。
マイケルはローランドに作戦を漏洩しただろうと詰め寄る。
だが、ローランドは全否定。
それを信じたとも思えないが、新たな仕事を与え、その場を去る。
その後、セルフから、ローランドのGPSが消えている、と連絡が入る。
その頃、ローランドはマイケルたちを密告すべく、ワイアットと対峙していた。
ローランドは金を要求するものの、ローランドは手ぶら。
膝を撃ち抜き、マイケルたちの居場所を吐かせようとする。
そして、ローランドは苦痛に耐えかね、口を割る。
するとローランドは約束を反故にし、ローランドの腹部を銃撃。
そこにマホーンたちが現れ、ワイアットを生け捕りにする。
マイケルはわかっていたのだ。ローランドが裏切っていると。
そこでローランドに仕事を与えるふりをして、PCに発信装置をつけていたのだ。
腹部を撃たれたローランドはそこで息絶えてしまうのだった。

とうとう仲間が1人死んじゃいましたね。
たしかベリックもどこかで死んでしまうはず。
今回の回で、嫌な予感がするから、何かあったら母に連絡してくれ、
なんてスクレに言ってたんで、今日しんじゃうのかと思っていたら、
大丈夫でした。
でも近々死ぬんですかねー?

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #7

2009-09-26 00:06:05 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #7 ハードウェイ☆

 5人目のスキュラの番人スクデリがベガスへ行くことが判明。
旅行先の方が警備が甘いだろう、ということでベガスへ行くことに。
その寸前、ベリックの元にティーバッグの情報が入る。
そこでベガスはリンカーン、サラ、スクレ、ローランドの4人。
ティーバッグにはマイケル、ベリック、マホーンが対処することになった。
ベガスに向かった4人。
カジノでデータのコピーを取ろうとしたが、
装置が過剰にデータを取り込みすぎ、失敗。
だが、スクレがうまくスクデリの部屋に潜り込み、データのコピーは成功する。
だが、欲をかいたローランドがスロットで当たりを出し、
マークしていた警備員に装置を没収されてしまう。
データ自体はPCにコピーしていたものの、装置は回収できないままアジトに戻ることに・・・
 一方のマイケルたち。
ティーバッグはグレッチェンと手をくむ羽目になり、ベリックへの電話も彼の罠だった。
ベリックとマイケルは捕われ、マホーンはかろうじて逃走。
そしてセルフの力を得て、マイケルの居所を知る。
が、足につけられたGPS装置は外されていた。
だが、マイケルはマホーンにメッセージを残していた。
ティーバッグは、マイケルにウィスラーの鳥の本から、
スキュラの解読装置の在処の暗号を解け、と脅しつける。
そして解読したマイケルは、ティーバッグを嵌め、ゲート社の地下に彼を閉じ込める。
こうして厄介払いをしたマイケルだったが、
遠くから監視していたグレッチェンが、マイケルが解読した鳥の本の
後半部分を持っていることを知る。
グレッチェンは、ティーバッグをつれて来るよう、マイケルに命令するが・・・

グレッチェン、強いなぁ・・・
そして、ワイアットの魔の手から逃れるため、
閣下に脅しをかけたセルフ。
さあ、彼は閣下の誘惑に勝てるかな?

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #6

2009-09-19 18:31:40 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #6 チームワーク☆

 4番目のスキュラの番人から、データを盗むべく、競馬場に向かったマイケルたち。
スムーズにデータを取得できたものの、装置を回収しに行ったマホーンが
逮捕されてしまう。
セルフに頼み、釈放を試みるが、装置は回収できたものの、マホーンの釈放は認められなかった。
リンカーンとマイケルは、マホーンを見殺しにする、としたが、
このことで他のメンバーに動揺が走る。
一方、セルフが閣下の情報を精査したことから、セルフにも身の危険が及ぶ。
閣下の手下が、セルフのパソコンをいじったり、
殺し屋ワイアットが自ら乗り込んできたりしたのだ。
ワイアットは、セルフの車から、彼がロス市警に行っていたことを知り、
市警に向かう。
そこで彼がマホーンと会っていたことを知ると友人だといい、
裁判所への移送の情報を聞き出す。
マホーンは、ワイアットの姿を見、マイケルに電話する。
自分は何もしゃべらない、だから、ワイアットだけは始末してくれ、と。
マイケルはわかった、と言う。
が、マイケルたちが向かった場所は、移送される裁判所だった。
電圧を上げ、裁判所を混乱させ、その隙にマホーンを救出。
その前にサラが、彼の弁護士と称し、彼の指紋が捺印された証拠物件を回収。
無事にマホーンは皆の下に帰る。
そして、マホーンはワイアットに告げる。
個人の恨みがどれだけ強いか思い知らせてやる、と・・・
 一方のティーバッグ。
ウィスラーの鳥の本から、何かを探り出そうとするが、それがなかなかわからない。
さらに、同僚から不審点を次々と指摘され、警察を呼ぶ、といわれてしまう。
そこで彼はオフィスとマンションの指紋をふき取り、姿を消す。
 ワイアットの手から逃れたグレッツェン。
姉のもとでひと心地つくと再び戦いの場へと向かう。
ある死んだ男の妻だと名乗り、その遺品からメッセージを聞く。
そして彼女が次に現れた場所は、ティーバッグのマンションだった。

マイケルがマホーンを見殺しにするわけないじゃん。
最初そういってたけど、絶対助け出すってわかってたよん。
だってそれがマイケルだもんね。

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #5

2009-09-15 20:05:50 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #5 金庫破り☆

 バーを出たサラ。
黒人の男に尾けられている、と察したサラは、何とか彼をまく。
アジトに戻り、その経緯を話すと、マホーンがある男の写真を見せる。
まさにその男であり、マホーンは、彼が息子を殺した殺し屋であると告げる。
マホーンはサラから状況を聞き、彼がいそうな場所に見当をつけ、
彼の利用していた車から、居場所をつきとめる。
 スクレは街であったティーバッグが怪しいとにらみ、ベリックと共に
近隣のビルに聞き込みをする。
ティーバッグは危うく見つかりかけるが、強欲な受付嬢によって難を脱する。
 マイケルが撮った写真から、残りのスキュラの番人の1人に、
セルフの知人がいることがわかる。
財務省の高官オーレンだ。
セルフは用事をつくり、彼の仕事部屋に向かい、スキュラのデータのコピーを試みる。
が、スキュラは彼の持つ金庫の中にしまわれており、金庫が閉まった瞬間、
読み取りができなくなってしまった。
それを聞いたマイケルは、連邦ビルに忍び込み、金庫破りをすることを決意。
セルフの車で送迎してもらい、オーレンの隣室の住人をセルフにまかせ、
後ろから破ることにする。
作業は順調にいきかけたが、あと少し、というところで
オーレンの部屋に誰かがはいってくる。
組織のボスだ。彼はオーレンにスキュラを見せろ、と言う。
しかし、データはまだコピーしおわっていない。
果たして間に合うのか・・・?

今回もマイケルが鼻血を・・・
何か嫌な結末を迎えそうです。

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #4

2009-09-04 23:46:40 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #4 ワシと天使☆

 作戦続行となったマイケルたち。
マイケルが撮影した携帯の写真から、領事館関係者がスキュラの番人の1人であることを突き止めた。
だが、番人はその妻であることがわかる。
そして、彼女のスケジュールを調べたところ、
ワシと天使という、殉職警察官の追悼パーティに出席することが判明。
リンカーンたちは、警官の制服やバッジを盗み出し、パーティーに潜り込む。
が、スキュラのコピーが終わる前に、彼女が帰ろうとする。
さらに、リンカーンが護衛に気付かれ、ピンチに陥る。
だが、ベリックが護衛を刺したことで一難は去る。
死体の処理に困るリンカーンだったが、マイケルはそれを逆手に取り、
彼女を引き止めることに成功。無事に2枚目のスキュラが手に入った。
 一方のティーバッグ。
朝一でゲート社に向かったが、そこでリンカーンに見つかってしまう。
追い詰められたティーバッグだったが、警官が来たことにより、助かる。
そして、ゲート社に入り、面会をした後、オフィスルームとして角部屋をもらう。
すべてウィスラーの計画通りにすすんでおり、ティーバッグはほくそ笑む。
 ブルースから、サラの居所がロスであることを知った暗殺者。
そこにブルースのカードが使われたことを知る。
サラはブルースが殺されたことに自責の念を感じ、バーにいたのだ。
そこでブルースのカードが掏られ、使われてしまったのだ。
ただちにその場に向かう暗殺者。
サラは心細さをマイケルに吐露し、アジトに戻る。
その後を暗殺者は尾けてゆくのだった・・・

サラ、ピ~ンチ。
ということはマイケルもピ~ンチ。
そしてその暗殺者は、マホーンの息子を殺したヤツでもあり・・・
復讐に燃えるマホーンに返り討ちにあっちゃえばいいのにね。

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #3

2009-09-02 12:04:14 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #3 シャットダウン☆

 盗み出したスキュラのデータが一部でしかないことを知ったマイケル。
そのことでセルフに詰め寄るが、セルフ自身も知らなかったことだった。
そしてセルフは今日中に残るスキュラの番人を見つけ出せ、と言い、
できなければ刑務所に送る、と宣言する。
 マイケルは奪ったデータの中から、メールをチェック。
そこに今日、誰かと会う約束をしている暗号文を発見。
他のメールも調べるべく、コンピューター会社のサーバーに
ローランドとと共に侵入する。
その侵入のため、サラが警備員の注意をひくが、逆に不審がられてしまう。
サラの危機を知ったマイケルは、すかさず火災報知機を鳴らす。
が、それが仇となり、ローランドとマイケルはサーバー室に閉じ込められ、
窒息死の寸前になる。
が、リンカーンによって助け出される。
 その頃、セルフは作戦中止を上司から命じられていた。
スクレとベリックが先に拘束され、マイケル達も逃亡を図る。
そして、その途中、サーバーから得たメールを解読したマイケルは、
会合の現場、発電所へと向かう。
だが、政府の追っ手に他の皆は捕まってしまう。
逃げ延びたマイケルは、タクスホンを見つけ、その相手の顔を見る。
さらにそこには番人がすべて集まる。
その映像をセルフに見せつけたマイケルは、作戦続行の許可を得るのだった。
 アジトに戻った7人。
アレックスは息子が組織に殺されたことを恨み、必ず復讐すると誓う。
それにリンカーンも協力する、と伝える。
 その頃、殺し屋にマイケルの居場所を教えろ、と脅されていたブルースは、
自白剤を打たれ、証言を強要されていた。
だが、本当にマイケルの居場所を知らないブルースは口を割らない。
しかし、サラの居場所を聞かれると、ロサンゼルス、と答えてしまうのだった。
 ウィスラーの残した情報をたどるティーバッグ。
いい家に住み、ゲート社なる会社から、ボーナスをもらうべく電話をかける。
が、その偽名に反応したゲート者の幹部から、明日、会おう、と言われ、
困惑するのだった・・・

マイケルはやっぱり頭がいいです。
なんとか作戦続行。
でも前よりいばりんぼになったような気がします。

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #2

2009-08-23 20:32:59 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #2 オデュッセイア☆

 マホーンの記憶をたよりに、スキュラの番人がスペクトリアム社の
最高責任者タスクホンであることをマイケル達は突き止める。
しかし、屋敷の警備は厳重で、つけいる隙がない。
だが、新しくチームのメンバーとなったローランドが発明した
3メートル圏内の情報なら、ワイヤレスでコピーできる装置を使うことにする。
サラが、番人の家に出入りする家政婦のバッグに装置を忍び込ませ、
マイケルが警備会社の社員のふりをし、電話で彼女を誘導する。
そして、彼の書斎でスキュラのデータをコピーすることに成功する。
その装置を回収するため、ベリックがひったくりをし、マホーンが
追いかける、という演技をするが、バッグに装置は入っていなかった。
どうやら見慣れぬ装置を見た家政婦が、家に置いて来たようだ。
困り果てるマイケル。
だが、向かいの家の警報を鳴らし、警備員達をそちらにおびきだした隙に、
家に忍び込み、無事に装置を回収することに成功する。
これで任務が一段階終了したかに思われたが、
そのデータは、スキュラのデータの一部でしかなかった。
そして、マイケルは父が残したメモから、データが6枚あることを知る。
 砂漠で置き去りにされたティーバッグ。
相棒に襲われ、反撃したところ、相手は死亡。
1人で砂漠をさまよっていたところ、通りがかりの人に助けられる。
サンディエゴまで送ってもらったティーバッグは、
ウィスラーの残したメモをたどり、彼がコインロッカーに隠した資料を見つけ出す。
 マイケルとリンカーンの命を狙う暗殺者。
移送された、という刑務所を調べるが、二人はいない。
そして、マイケルを保釈したブルースの元へ。
ブルースは居所は知らない、と言い張るが・・・

案外あっさり侵入できちゃったんですね。
ちょっと意外。
そして、マイケルが鼻血を出してましたね。
何かの病気、なのかな?
ちょっと心配です。

プリズン・ブレイク ファイナルシーズン #1

2009-08-15 23:40:39 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイク ファイナル #1 スキュラ☆

 サラの仇を討つべく、ウィスラーを狙うマイケル。
LAでウィスラーを追い詰める。
が、そこでマイケルが聞いたのは、衝撃の事実だった。
なんとサラは生きている、と言うのだ。
その場はウィスラーを逃したものの、彼の前にマホーンが現れ、
ウィスラーと話をしろ、と言われる。
ウィスラーは、組織を打倒するために、彼が持ち出したデータ、スキュラをもとに
シカゴにある組織の建物に侵入しよう、というのだ。
その代わりにサラの情報を与える、と・・・
だが、すべてを言い終える前に、ウィスラーは殺されてしまう。
さらにスーザンもまた将軍によって消されていた。
マイケルはなんの手がかりもないまま、シカゴへサラを探しにやってくる。
だがそこで警官に見つかり、連行されてしまう。
 パナマのリンカーン。ソフィアとLJと共に楽しい日々を過ごしていたが、
彼に差し向けられた組織の刺客に反撃し、逮捕されてしまう。
 マイケル達が脱獄後、SONAは暴動が起こり、形骸化。
スクレとベリックはどさくさに紛れ、逃亡する。
が、赤ん坊の顔を見に行った先で、二人とも拘束されてしまう。
 ティーバッグは大金にモノを言わせ、マイケル憎し、の一念で
アメリカに向かうが、仲間にした男たちに裏切られてしまう。
が、ウィスラーのもっていた鳥の図鑑だけは持っていた。
 拘束されたマイケルは、刑期の赦免と自由をひきかえに
組織打倒の依頼を国土安全保障省のセルフから依頼される。
だが、保釈され、サラとも再会。
喜びを分かち合う二人だったが、組織がサラにしたこと、
さらに再び命を狙われたことから、マイケルとリンカーンは
立ち上がることを決意。
こうして、マイケル、リンカーン、サラ、スクレ、ベリック、マホーンは
手を組み、組織に対抗することになるのだった・・・

いきなり、スーザンとウィスラーが退場。
それにはびっくり。
そして今回は出る、のではなく、入る、ことがメイン。
今シーズンでマイケルに会えなくなるのは淋しいですが、
精一杯彼を応援しましょう。

プリズン・ブレイクⅢ #13

2008-12-26 20:50:35 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイクⅢ #13 駆け引きの行方☆

 リンカーンがお膳立てした取引場所は、ウィスラーの逃亡によっておじゃんになる。
何とかウィスラーを追い詰めたリンカーン。
マイケルはスーザンに改めて取引場所を指示する。
そしてそこは繁華街。そこでLJとスーザンの無事を確認したマイケルは、
今度は博物館に呼び出す。
博物館は金属探知機があり、武器は所持できない。
マイケルはLJを取り戻し、ウィスラーをスーザンに渡す。
ウィスラーはソフィアと抱き合い、再会を喜ぶ。
が、ソフィアは座標のことをウィスラーに詰め寄る。
そして、スーザンはそもそもはじめから座標はなかった、との言葉を聞き、
ウィスラーがただの猟師ではなく、組織の人間であることを知り、彼から離れる。
マイケルは博物館を出るために、外で待つスーザンの部下から
逃れるために警報装置を鳴らす。
その出口で、ウィスラーの後ろポケットに忍ばせた偽造硬貨で
尋問を受けている隙に逃げ出す。
その騒ぎの中、発砲があり、ソフィアが被弾。
リンカーンはそばにいようとするが、LJにとめられる。
ソフィアは病院に運ばれ、命はとりとめる。
そして、ウィスラーの持ち物を部屋のベッドの下に隠した、とLJに告げる。
そのことを聞いたマイケルは、それを持ち出し、
サラの仇を討つ覚悟を決めるのだった。
 マクグレディは父とともに国境に向かっていた。
その途中に検問が・・・焦るマクグレディ。
だが、父の機転で無事にやり過ごし、コロンビアの実家に戻るのだった。
 脱獄に失敗したルチェロ、ティーバッグ、ベリック。
ルチェロの傷は重く、SONAの囚人たちは暴徒と化し、荒れていた。
ティーバッグは、ルチェロに、監視官が代わったから、買収も可能だ、と言い、
5万ドルを用意させる。が、それはまったくの嘘で、
ティーバッグは瀕死のルチェロを窒息死させ、新たなSONAのボスの座を狙う。
 監視官にマイケルの居所を吐かせるために拷問を受けるスクレ。
居場所を言うか、自分の墓を掘るか、と迫られ、墓を掘り始める。
そこで生き埋めにされかけたが、諦めた監視官に救われる。
ちょうどそこにマイケルから電話が・・・
うまいことを言って、居所を聞け、という監視官に
スクレは真っ向から対抗し、自分はSONAの住人となってしまう。
 リンカーンの手から逃げたマホーン。
銀行の見えるバーで人を待つ。
そして現れたのは、ウィスラー。
ウィスラーは彼に仲間になれ、と誘い、
マホーンは、サラを殺されたマイケルを敵に回すのは嫌だ、と
いいながらも仲間になることを承諾するのだった・・・

もう、スクレの友情には泣かされちゃいます・・・
なんとかシーズンⅣで助けてあげてもらいたいですね。
そして、ウィスラーを捨てたソフィア。
リンカーンと今後どうなるのか楽しみ。
ティーバッグも相変わらず食えない男です。
そして、マイケルっ。
愛する人の仇を討つため、組織に対抗するんだろうね。
でもシーズンⅣでは、サラが復活するんです。
どうやら今回死んだのは別人だった、という設定にするみたいです。
なので、復讐、という図はちょっと色褪せる、かな?
どういう形で復活するのかもちょっとみどころかな。
そしてプリズン・ブレイクもどうやらシーズンⅣで終わりらしいので、
あと1シーズン、楽しまなきゃね。

プリズン・ブレイクⅢ #12

2008-12-20 23:31:03 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイクⅢ #12 天国と地獄☆

 リンカーンによって引き起こされた停電。
補助発電が発動するまでの30秒間に脱獄を図ろうと、
ルチェロ、ティーバッグ、ベリックは穴を飛び出す。
が、3人はすぐに見つかってしまい、看守達に取り押さえられる。
そして、マイケル達はその混乱の隙をつき、SONAから脱出。
海岸へと向かう。
海岸にはリンカーンがおり、砂浜に隠しておいたボンベを使い、
海へと泳ぎだす。
が、スクレとの合流地点にたどり着いても、スクレがいない。
スクレはSONAで足止めされていたのだ。
が、マクグレディの父が事態を察し、迎えにやってくる。
車に乗り換えたリンカーンたちだったが、スーザンに渡された
タイムウォッチに発信機がしかけられており、居所がばれてしまう。
追跡を受けた彼らだったが、リンカーンが仕掛けておいた罠で、
スーザンたちを欺く。
そして、逆に優位に立ち、取引場所を指定する。
が、その場でマホーンとウィスラーに逃げられてしまう。
 一方の三人。
ルチェロは銃弾を受け、重傷。
ベリックは知っていることはすべて話すものの、
知らないことまでを聞かれ、拷問される。
ティーバッグもシラを切りとおしていたが、
スクレの姿を見ると、彼を看守に売るのだった。
スクレはやっと帰れると思った矢先にティーバッグに見つかり、
看守からマイケルのことを聞かれる。
やはりシラを切ったものの、それはすぐにばれてしまうのだった。

無事に脱獄~~~!!
だ・け・れ・どーーーー!
スクレも心配、ウィスラーは逃げるし、
マイケル、リンカーン、大ピンチ。
いよいよ次回が最終回。
いったいどうなることやら・・・

プリズン・ブレイクⅢ #11

2008-12-13 23:32:46 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイクⅢ #11 七人の夜☆

 突然の大雨でトンネルが陥没寸前になる。
このままでは明日までもたない、と判断したマイケルは、
監視がさらに厳しくなる夜に決行することにする。
マイケルは仲間達に急ピッチで作業を進めるよう指示。
自分は夜の脱獄へ向けて、策を練る。
夜の障害となるのは、ライトと見まわりのジープだった。
 リンカーンの指示でスーザンに近づくスクレ。
だが、車にしかけた爆弾はばれてしまい、マリクルーズの首根っこを押さえられた
スクレは、本当の情報を明かすしかない。
そこにリンカーンからスーザンに夜に決行、の連絡が入る。
リンカーンの所に戻ったスクレは、マイケルにSONAに来てほしい、と言われる。
そこでスクレは監視員の目を盗んで、非常用発電機のカスタマーセンターの電話番号をマイケルに伝える。
さらにジープにも細工をする。
が、そこで監視員に呼び止められ、スクレは拘束されてしまう。
でもそれは偽名を使っているスクレに逮捕状が出ていたからだった。
 スーザンは強硬手段に出る。
ソフィアを拉致し、ウィスラーに電話をかけ、座標を渡さなければソフィアを痛めつける、と脅したのだ。
ウィスラーは動揺し、ソフィアに座標を渡そうとする。
が、マイケルは、渡したら、皆、用済みになってしまう、と思いとどまらせようとする。
そこにスーザン、ソフィア、リンカーンが面会に現れる。
ウィスラーは、座標の半分だけを渡し、残りはソフィア、LJ、マイケル、リンカーンの
安全が保証されたら渡す、と取引するのだった。
スーザンはタイムウォッチを渡し、この期限までに脱獄しろ、と命じる。
 マイケルにいろいろ協力をしてきたマクグレディが、脱獄を悟り、
自分も連れて行ってほしい、と頼む。
が、マイケルは逃亡生活の辛さを語り、思いとどまらせようとするが、
結局彼も連れて行くことにする。
 そして、いざ決行を待つ。
リンカーンがバスを奪い、電柱に激突させ、SONAを停電にさせる。
非常用発電機がつくまでに30秒。その間に逃げるのだ。
マイケルが先頭を切ろうとするが、その短時間に恐れをなした
ルチェロとティーバッグがウィスラーを盾に先に行くことを強要。
マイケルは折れ、ベリックもそれに続く。
そして、いざ停電・・・とうとう脱獄、か?

やっと脱獄できる・・・かな?
まあ、あと2回あるし、もうひと波乱ありそうだよね。
印象深いのは、ジープの故障を確認したスクレがにんまりした顔。
さあ、次はどうなる?

プリズン・ブレイクⅢ #10

2008-12-05 21:25:33 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイクⅢ #10 裏切り者に死を☆

 サウナから解放され、房に戻ったマイケル。
再び脱獄へ向け、トンネル掘りにいそしむ。
が、SONA内では、サミーがルチェロに反旗を翻し、新ボスとなる。
仲間を殺されたことを恨みにもつサミーは、マイケルの身柄を捕らえたものには、
ラム一箱と交換、と宣言する。いきりたつ囚人達。
このままでは計画が台無しになると考えたティーバッグは、
ベリックにサミーに決闘を申し込み、殺せば脱獄計画に乗せると言う。
そしてベリックはサミーと闘うが、こてんばんにされてしまう。
だが、外の事情がわからずにトンネルから出てきたマイケル達は、
サミーの手下に見つかってしまう。
ウィスラーを人質にとられたマイケルは、サミーたちをトンネル内に引き入れる。
サミーは自分も脱獄させろ、といい、トンネルの状態を見た瞬間、
土砂がふりかかり、命を落とす。が、これはマイケルの計略だった。
仕方のないこととはいえ、人を殺してしまったことに、マイケルは苦しむ。
 SONAの外では、リンカーンがスーザンに一泡ふかせようと謀略していた。
スクレと仲違いしたように見せかけ、スクレをスーザンに近づける。
スクレは情報を与えることで5万ドルの報酬を得ることに。
偽情報を与え、2万5千ドルを小切手で受け取るスクレ。
リンカーンは爆弾を手に入れ、それをスーザンの車にスクレが置く。
が、スーザンは小切手の行き先がマリ・クルーズであることを知っていた。
スクレは焦り、爆薬を持ち帰ろうとするが、できぬままスーザンの車を後にするのだった。

う~ん、スクレ、まさか裏切らないよね・・・?
でもマリ・クルーズの首根っこ捕まえられちゃったし・・・
脱獄計画のほうも、二人のはずが、いまや何人?
どれだけ増えることやら・・・

プリズン・ブレイクⅢ #9

2008-11-28 23:46:29 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイクⅢ #9 籠のトリ☆

 マイケルが来てから脱獄騒ぎが多くなったことから、
司令官はマイケルを拷問用の檻に閉じ込める。
ただでさえ熱いパナマで、蒸し風呂になる檻だ。
マイケルは司令官に真実をすべて話す。
なかなか信用しない司令官だったが、一抹の真実が含まれていたことから、
マイケルを信じ始める。
そして、マイケルはウィスラーの名前も告白。
ウィスラーはスーザンのことを話し、司令官はスーザンを確保。
そして、LJを助けるべくスーザンを連れ、小屋に向かうが、
スーザンの反撃に遭い、死んでしまう。
 ティーバッグはウィスラーの脱獄計画を知ると、自分も一枚かめるようウィスラーを脅す。
再びSONAに戻ったマホーンとともに脱獄を試みる囚人が次第に増えていく・・・

せっかくスーザン捕まえたのに、あっさり逃げられましたね・・・
だいたいなんであんな少人数で行くんだか・・・

プリズン・ブレイクⅢ #8

2008-11-22 00:35:36 | プリズン・ブレイク
★プリズン・ブレイクⅢ #8 強行突破☆

 脱獄に失敗し、鉄格子は強化されてしまう。
万策尽きたかに思えたが、ルチェロが地下道の存在を明かす。
マイケルはその地下道を上に掘り、そこから脱出を考える。
だが、スーザンは組織から急かされ、強行突破を企てる。
その旨をウィスラーに告げ、彼も落ち着かない。
そんなウィスラーにマイケルは不審を感じる。
そして、リンカーンに警告を与える。
その頃、リンカーンはソフィアとスクレと共に襲撃されていた。
ソフィアはウィスラーが別のアパートをもっており、
そこでスーザンに脅されたことを話す。
 スーザンはヘリを使い、ウィスラーを脱獄させようと試みる。
裏切りに気づいたマイケルは、ヘリからの縄梯子にぶら下がる
ウィスラーにすがりつく。
激しい銃撃戦が繰り広げられるが、ウィスラーは結局逃げ切れず、
ヘリは退散する。
再び警報が鳴り、中庭に集められた囚人達。
SONAの司令官は、マイケルに、お前が来てからおかしい、といい、
マイケルを連れ去るのだった・・・

マイケルはここを掘ればいい、って簡単に言ってましたけど、
なにで掘る気だったんでしょうね?
コンクリ1メートル、土3メートルって言ってたけど、
なにか重機がないと、無理そうだよね?
そして今回久々にマイケルの半裸シーンが・・・
あの刺青がちらっと見れました。