goo blog サービス終了のお知らせ 

え・いが ほん え・ほん

本や映画や海外ドラマの好きな私。その感想などを中心に書いてゆくつもりです。
子供に読んであげた絵本も紹介してゆきます。

ツーリスト

2013-02-18 11:46:39 | 洋画
★ツーリスト☆  アンジェリーナ・ジョリー  ジョニー・デップ  
 
 ある男と接触する可能性があるため、監視下に置かれているエリーズ(アンジェリーナ)は、
かの男からの接触を受ける。
ある列車に乗り、自分に似た男に声をかけろ、との指令だった。
エリーズはヴェネチア行きの列車で、アメリカからの旅行者フランク(ジョニー)に
声をかけ、行動を共にするが・・・

うーん、ジョニーと、アンジー。
ビッグな2人なのになぁ・・・
つまらんかった。

ワイルド・スピード MEGA MAX

2013-01-10 12:29:45 | 洋画
★ワイルド・スピード MEGA MAX☆  ヴィン・ディーゼル  ポール・ウォーカー

 ドミニク(ヴィン)の脱走を幇助したことから、
お尋ね者となった元FBI捜査官のブライアン(ポール)。
ブラジルで息を潜めていたものの、その生活から抜け出すため、
リオの裏社会の顔であるレイエスから、大金奪取の作戦を練る。
かつての仲間が呼び集められるが、レイエスが金の保管場所として
選んだのは、買収してある警察内にある金庫だった・・・

純粋に面白かったね。
マーク・ウォルバーグの次に、私が好きなポール・ウォーカーも出てるし。
後半の金庫をひっぱて走り抜けるシーンは圧巻。
MEGAMAXだから、続編はないかな~と思ったけど、
ありそうなラストでした。
でも、次はどんなタイトル?
MEGAを超えるのはなんだろう?GIGA、かな?

ハンナ

2013-01-10 12:21:39 | 洋画
★ハンナ☆  シアーシャ・ローナン  エリック・バナ

 フィンランドの山奥で、元CIA工作員の父エリック(エリック)に暗殺者としての
技能を叩き込まれたハンナ(シアーシャ)。
外の世界を知りたいハンナは、ここから離れることを決意。
しかし、それは、ハンナを狙うCIAとの壮絶な戦いのはじまりでもあった・・・

わりと期待してたんだけど、それほどって感じかな。

世界侵略:ロサンゼルス決戦

2013-01-10 12:13:53 | 洋画
★世界侵略:ロサンゼルス決戦☆  アーロン・エッカート  ミシェル・ロドリゲス

 ある日、大量の隕石が地球に降りそそぐ。
しかし、その隕石は地球外生命体の侵略だった。
世界各都市が壊滅していく中、ロサンゼルスも危機に見舞われていた。
退官間近のマイケル(アーロン)は、取り残された民間人を助けるため、
10人で編成された部隊で、廃墟と化した街へ足を踏み入れるが・・・

まあ、こんなもんかな。
軍服モノは誰が誰だか判別が難しいんだよねー。
もう一回は見ないな、きっと。

RED/レッド

2013-01-10 12:06:56 | 洋画
★RED/レッド☆  ブルース・ウィリス  モーガン・フリーマン

 かつてCIAエージェントとして活躍したフランク(ブルース)は、
今は年金生活者として、顔も知らない役所の独身女性サラと電話で会話をするのを
楽しみに余生を過ごしていた。
が、ある日、彼の家が武装集団に襲われる。
難なく撃退したものの、監視されていたことを知ったフランクは
サラを危地から救い、かつての上司、ジョー(モーガン)とともに
反撃に転じるが・・・

豪華キャストだよねー。
ジョン・マルコヴィッチに、ヘレン・ミレン。
へレンが腕利きのエージェントにはちょっと見えなかったけどね。
続編もできるらしいですね。

SUPER8/スーパーエイト

2013-01-03 22:33:01 | 洋画
★SUPER8/スーパーエイト☆  ジョエル・コートニー  エル・ファニング

 1979年夏、オハイオの小さな町。
少年ジョー(ジョエル)は、夜中、家を抜け出し、友人のチャールズやアリス(エル)と
ともに8ミリ映画を撮るため、駅舎に向かう。
そこで撮影中、電車が脱線事故を起こす。
そこに現れたのは軍。警察の手を煩わせぬまま、
淡々と仕事を進める。
事故の際、横倒しになったカメラには、ある映像が写っており・・・

子供=宇宙人とくればE.T
なんとなくE,T思い出しちゃいました。

アジャストメント

2013-01-03 22:25:55 | 洋画
★アジャストメント☆  マット・デイモン  エミリー・ブラント

 将来を嘱望されている若手政治家デヴィッド(マット)は、
エリース(エミリー)という女性と出会う。
偶然、バスで彼女をみかけ、次の約束をするも
アジャストメント(運命調整局)なる集団が現れ、
エリースとは会うな、探すな、自分たちのことは口外するな、
と脅迫する。
数年後、偶然エリースを見かけたデヴィッドは、
アジャストメントとの約束を破り、エリースとの逢瀬を約束するが・・・

メインは恋愛なのかなぁ?
私はわりと面白かったけど、意外に低評価なのよね~。

メカニック

2013-01-03 22:19:19 | 洋画
★メカニック☆  ジェイソン・ステイサム  ベン・フォスター

 痕跡を残さず、ターゲットを始末するメカニックと呼ばれる殺し屋アーサー(ジェイソン)。
雇い主から依頼されたターゲットは彼の親友。
しかし、アーサーはぶれることなく仕事を完遂。
葬儀で彼の息子スティーブと会ったアーサーは、
復讐に燃え、暴走しかねないスティーブを助手にし、
暗殺者として仕事を手伝わせるが・・・

リメイクらしいですね。オリジナルは未見。
ジェイソンらしい映画でした。

クレイジーハート

2012-12-19 23:51:50 | 洋画
★クレイジーハート☆ ジェフ・ブリッジス  マギー・ギレンフォール

 かつて一世を風靡したものの、今は落ちぶれ、ドサ回りの
カントリーシンガー、バッド・ブレイク(ジェフ)。
その巡業先で出会った記者のジーン(マギー)と恋に落ちる。
これを契機に再生を図るバッドだったが・・・

ジェフは歌が上手いですね。
ただ、恋に落ちるのが短絡的なような・・・
それにジーンの息子が迷子になるのも
かなり予想できるし・・・
でもまあ、アカデミー、おめでとう!

完全なる報復

2012-12-19 23:46:54 | 洋画
★完全なる報復☆  ジェラルド・バトラー  ジェイミー・フォックス

 目の前で妻子を殺され、自身も重傷を負ったクライド(ジェラルド)。
その犯人は逮捕されたものの、十分な証拠がなく、担当検事のニック(ジェイミー)は、
主犯格のダービーと司法取引をし、ダービーは禁固刑で済む。
その10年後、共犯だった男は死刑場で不審死し、ダービーも
バラバラ死体となって発見される。
動機のある人間として、クライドが連行されるが・・・

妻子を殺された執念って凄いですね。
まあ、クライドは一般ピープルではなく、
元工作員という設定ですけどね。

トロン:レガシー

2012-12-04 22:22:54 | 洋画
★トロン:レガシー☆  ギャレット・ヘドランド  ジェフ・ブリッジス

 デジタル界のカリスマだった父ケヴィン(ジェフ)が忽然と
姿を消して20年。
息子のサムのもとにあるメッセージが届く。
サムは父が経営していたゲーセンに行き、
そこの地下で見つけた秘密のドアから、
コンピューター世界に迷い込んでしまう。
そして、いきなり命の危険に晒され・・・

全く期待しないまま観た作品。
CGは凄いですね。それに尽きます。

キッズ・オールライト

2012-12-04 22:15:07 | 洋画
★キッズ・オールライト☆  アネット・ベニング  ジュリアン・ムーア

 ニック(アネット)とジュールス(ジュリアン)は、レズのカップル。
互いに精子提供者から妊娠し、ジョニとポールという娘と息子がいる。
その息子カイザーが、生物学的父親を見つけ、会いに行く。
父は、ポールというレストラン経営者。
3人はすぐに仲良くなるが、そのことが母親達にばれてしまう。
さらに、ジュールスはポールと関係をもってしまい・・・

アネット・ベニングはさすがです。
ジョニ役の子が可愛かったですね。

ラスト・ターゲット

2012-11-19 22:56:36 | 洋画
★ラスト・ターゲット☆  ジョージ・クルーニー  ヴィオランテ・ブラシド

 闇の仕事を生業とするジャック(ジョージ)。
命を狙われ、イタリアの田舎町にやってきた彼は、
銃のカスタムの仕事を最後に、足を洗うつもりでいた。
しかし、そんな彼にある災難が・・・

ビミョー。
ハラハラドキドキはしないねー。
風景は良いけど。

マイティ・ソー

2012-10-29 22:06:52 | 洋画
★マイティ・ソー☆  クリム・ヘムズワース  ナタリー・ポートマン

 神々の国、アスガルドの王子で最強の戦士ソー(クリム)。
だがその傲慢さが災いし、父王オーディンの怒りを買い、
すべての力を剥奪され、最強の武器も取り上げられ、
地球に追放される。
地球で出会った天文学者ジェーン(ナタリー)と出会い、
人間としてソーは成長してゆく。
だが、弟ロキがソーの命を狙い・・・

純粋に面白かったですね。
ソーの側近に浅野忠信が出てました。
アベンジャーズも観たいですね。

ガリバー旅行記

2012-10-28 17:17:51 | 洋画
★ガリバー旅行記☆  ブラック・ジャック  エミリー・ブラント

 新聞社のメール係のガリバー(ブラック)は、バミューダ・トライアングルの取材に向かう。
だが、大嵐に遭い、遭難。
彼が気付いた時、身体は拘束され、彼の周りには小人がたくさんいた。
ガリバーが漂着した場所は、中世のリリパット王国。
その王国をガリバーが救ったことから、一躍英雄となるが・・・

ブラック・ジャックだから、こんな感じだよねー。
何も考えずに観るにはいいかもね。