きのう、お遍路させていただきました。
第11番藤井寺、第12番焼山寺、第13番大日寺、
第14番常楽寺、第15番国分寺、第16番観音寺、
第17番井戸寺、と第3番金泉寺さんです。
徳島です。
頑張って、前泊して、たくさん巡りました。
このお寺は、すばらしいとしか言いようがありません。
88か所での1番!かも。
杉の巨木が、何本も、天に向かってそびえ立っています。
古くて、歴史を感じる建物です。
境内に、木の根っこがはりめぐっています。
思ったより、お遍路さんの方が少なかったです。
天気予報が、微妙だったからでしょうか?
でも、とってもいい天気でした。
歩き遍路の外国人の方、凄いですね。
第3番金泉寺さんは、
次に予定しているお遍路も結構たくさん回らさせてもらおう
と思ってますので、
金曜日ホテルに入る前に(5時ギリギリ)お参りさせていただきました。
5巡目そろそろ終盤になりました。
鴨島温泉というお風呂(はじめてのところ)いただいて、
すだちをお土産に買って、無事帰りました。
ありがとうございました。
〇。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます