小歴小酒小本

周辺の神社、仏閣を探索して、力をもらっています。

女神

2015-05-30 09:21:19 | 日記

 今日の「地軸」に、ハワイの火山のベレという火山の女神の話が載っていました。

溶岩流に家が飲み込まれても、「ここはベレから借りた土地」だから、と。

そういう土地に人間が後から住まわせてもらっている。おごる人間ではOUT。

謙虚に向き合いたい、と閉めています。

 

 朝倉には、たくさんの神社がありますが、女性の神様が多いのです。

大事にしたきれいな石(玉)から人間が生まれたという類い昔の話は世界中にあるらしいい。

朝倉では、古代からたくさんの鉱物が採られていました。

女神様が多いのは、そういう理由から、との話があります。

基本的に、元来、男は女性には勝てない!・・。

男も女もみんな、お母さんから生まれているのだから。

 

 神話、昔話は、わけのわからない奇妙な、信じがたい話ばっかりですが、

今のような文明の利器ない(電気の灯りさえない)時代に、謙虚に自然とつきあい、自然に恐れを抱き、

生かされている、と思えば、そう不思議ではない。

 自然には勝てない。

目に見えないものの存在を信じることは、まったく不自然ではないことのように思われます。

おごっては、いけない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路高知県行ってきました。

2015-05-24 10:55:51 | 日記

 高知県に行ってきました。

30番善楽寺から36番青龍寺までお参りさせていただきました。

おかげさまで、雨には降られませんでした。

 

私らぐらいのご夫婦連れの方が多かったです。

順番に廻っていると、だんだんと同じ方々の顔ぶれになります。

今回は、人がいつもより少なかった感じでした。団体さんに会わなかったせいでしょうか。

今回も太平洋は、穏やかで瀬戸内海のようでした。

 

お昼に寄ったちょっとした産直市をしている、うどん屋さんの前で、同級生に会いました。

こんなことってあるんですねえ。

その人もお遍路の最中。反対回り、いわゆる「逆うち」しているとのこと。なんと5回目のお参りとのこと。

お参りされている人けっこう身近にいたんだ。

びっくりと、うれしさと。

 

時間の関係で、温泉には寄れなかったけれど、

今回も無事にお参りできたことに感謝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路高知つづき

2015-05-22 15:24:26 | 日記

 あす、高知市内へお遍路に行きたいと考えています。

天気は曇りとか。

無理をしないで、ゆっくりとお参りしたいと思います。

この前、家内とお経の息継ぎを、少しばかり打ち合わせしたので、今回はもっとうまくハモれる

のではと?!、、。

 あすは、半袖でしょう。初めての夏スタイルお遍路になります。

ひろめ市場にも寄れたら、とも思っています。

 今日届いた、味の素のよく眠れる「グリナ」(通販)を飲んで、準備万端で。

「グリナ」って大丈夫なんでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路・・・

2015-05-16 09:09:20 | 日記

 今日、高知市内へお遍路に、・・とも考えていたのですが、、都合と天気予報で、持ち越しとなりました。

天気予報のとおり、今日は雨です。

雨のお遍路は、しんどいから。 これでは話にならないのですが、。

 

 ブログによりますと、家田荘子さんは、いつものように、「水行」と「お遍路」と「高野山」修行を続けられています。

見習うこともできませんが、気持ちだけでも、ちょっとでも近づくようにしたい。

 

 「朝倉村誌」に、鉱山跡

(朝倉周辺は600年代頃から鉱物発掘があったらしく、これが朝倉地区の古代の発展の要因のひとつでもあり、

少し前まで実際に掘られていたとのこと)

が今も残っているようなことが書かれていたので、明日は探してみようかとも、考えています。?

鉱物に関係する地名がたくさん残っています。

「朝倉村誌」のこの部分は、すごくおもしろいです。なるほど、と膝を打つ感じです。

きょうも1日、スタート。

朝からブログを書いている、自分が少々重い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路さん

2015-05-10 11:10:33 | 日記

 気候がいいからでしょう、お遍路さんが、いっぱいです。

家の前の道も、何人も歩かれています。

とってもいい感じです。

外国人の方も多いです。

自転車の方も、ときどき見かけます。

「南無大師遍昭金剛」「同行二人」と書かれた白装束を着ていますから、すぐわかります。

おひとりで歩かれている女性の方もすごく多いです。

すごい!

 

家のブロック塀に、「おへんろ道」と書かせてもらった小さな板をかけさせていただきました。もう1年くらい前かな。

本当は、「がんばってください」、と書きたかったのですが、ちょっと恥ずかしくて書けませんでした。

自宅が、おへんろ道沿いにあるのが、唯一の誇りです。

 

今月、できれば、もう一回お遍路の続きをさせてもらいたい、と思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする