キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

クモマベニヒカゲ

2010年07月31日 | チョウ目

クモマベニヒカゲ[Erebia ligea rishirizana ]
2010.7.26 北見市

分布:利尻島、大雪山系(800m以上)、本州中央山岳地帯


甲虫屋の私でも、一度は撮影してみたいと思っていた蝶。
K氏の案内によって、見事撮影することが出来ました。
ありがとうございます。

普通のベニヒカゲは国道沿いでも沢山見られたのだが、
本種は林道を入って更に奥へと進んだところで見る事ができた。
今年は甲虫が少ないせいか蝶の存在が異常に多く感じる。
しかしながら、クモマを見たのは2個体だけ。
さすが、蝶屋が憧れる蝶。簡単には姿を見せてくれなかった。

ベニヒカゲとの違いは後翅の裏に白い帯が入る点である。



(↑周りの蝶はヒメキマダラヒカゲ)

最近のカミキリ4

2010年07月25日 | カミキリムシ科

カラカネハナカミキリ[Gaurotes doris]
2010.7.17 上川管内



クロハナカミキリ[Leptura aethiops]
2010.7.17 上川管内



ツヤケシハナカミキリ[Anastrangalia scotodes]
2010.7.17 上川管内


※いずれも、付近に良い花が無くて、葉っぱの上で見られました。

ミヤマヨモギハムシ

2010年07月24日 | ハムシ科

ミヤマヨモギハムシ[Chrysolina porosirensis]
2010.7.17 上川管内(三国峠)


分布:北海道(日高・大雪、知床の高標高地)
体長:6~8㎜


な~んか写りが悪くてゴメンナサイ

オオヨモギハムシ・アイヌヨモギハムシより一回り小さかった。
雄だったので持ち帰って交尾器を見る。
先端に錨型の突起があった。