キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

初雪

2010年09月22日 | その他

大雪山 2010.9.22


北見方面から国道39号の石北峠抜け層雲峡方面へ走ると、
周囲の樹海の奥に大雪山が見えてくる。

22日の午前は、上空に寒気が入った影響で、
旭岳(2291m)や黒岳(1984m)で初雪が確認された。
(写真の白い部分は万年雪)
昨年より2週間遅い初雪であるとの事だが、
麓でも紅葉になる前に雪が降りそうなくらい寒かった。

来週は道内各地で最低気温が10℃前後まで下がるらしい。
猛暑の後は秋をゆっくり楽しみたかったのだが・・・
今度の冬は強い寒さと大雪になる見込みです。


定山渓

2010年06月06日 | その他

2010.6.6 札幌市定山渓


本日は夏日となりました

毎年、6月上旬には「札幌の奥座敷」と呼ばれる定山渓を散策している。
この時期は多様な甲虫を見ることができるからだ。
甲虫だけではない。ヒメウスバシロチョウ、ムカシトンボが林道を飛び回り、
エゾハルゼミが大合唱する。
北の動植物が最も生き生きしている季節である。

ところが今年はエゾハルゼミは鳴いているものの、
ヒメウスバシロチョウやムカシトンボはまだ飛んでいなかった。
草木の開花もかなり遅れている。
いつもなら林道脇のミズキやナナカマドが満開となり、
多くの虫を引き寄せているのだが・・・。
オオカメノキ、エゾシモツケの花が咲いている程度で非常に物足りなかった。

本日の目的はサメハダハマキチョッキリとイタヤハマキチョッキの確認。
それとオヒョウニレでオオコブオトシブミを得ること。
しかしながら、どれも目標は達成できなかった。

それでも、未撮影の甲虫数種とカミキリ10種は確認できた。
準備でき次第UPします

利尻富士

2010年06月04日 | その他

2010.6.2 幌延町


道北地方に来ています。

札幌は花満開だけど、こちらは春が始まったばかり。

まだ、桜咲いています。

いつもより季節が1~2週間遅い様です。

朝方は一桁台の気温です。

でも、すっごく落ち着きます。

無になれます。






お気に入りのポイント

2010年05月22日 | その他

2010.5.22


毎年何度か通っている林道に久し振りに行ってみました。

車が入れなかった林道が拡幅され砂利が曳かれ、

道沿いにあったタラノキが壊滅状態に・・・。

しかし、その先に出来た土場。

ラッキー



でもなぁ、自分だけのタラノキポイントを失ったのはイタイ・・・


ブログ開設1500日

2010年05月09日 | その他

キバナノアマナ[Gagea lutea]
2010.5.3 札幌市


いま気付いたのですが、昨日がブログ開設1500日目でした。

短いような長いような。辞めたくなった時もあったなぁ・・・。

でも、1500回更新した訳じゃないので大した話ではないんですけどね

今年で5年目です。

内容も全然進歩せず、キキリのマクロ写真ばかりですけど、

今後もよろしくお願いいたします。