キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

ツヤハマベゾウムシ

2010年09月26日 | ゾウムシ科など

ツヤハマベゾウムシ[Thalasselephas maximus]
2010.9.21 オホーツク管内


分布:北海道、本州(北部)
体長:3.3-5.2mm


浜辺を歩いていて、打ち上げられた流木の下をのぞくと、
流木の裏に付いている小さなゾウムシを見つけた。

道内での海浜採集は何度か行っているが、ツヤハマベゾウは初見!
もちろん嬉しいのだが、動きもほとんど無く、地味な出会いである・・・。 

他にもいろんな種を見たかったのですが、この日は良い結果が出ませんでした


ギシギシタコゾウムシ

2010年08月22日 | ゾウムシ科など

ギシギシタコゾウムシ[Hypera rumicis]
2010.8.17 渡島管内西部


分布:北海道
体長:4~7㎜
ホスト:ギシギシ類


学生時代、本種を研究材料にいろいろな実験をしていたので、
非常に思い入れのあるゾウムシです。
これは野外でエゾノギシギシを専門に食べているのですが、
与えればオオイタドリも食べ、
幼虫から成虫にすることが出来ました。
でも、ギシギシを与えた個体に比べれば羽化率はかなり低かったと記憶しています。

「人の好みは様々である」という事を
「蓼(タデ)喰う虫も好き好き」といいますが、
蓼食ってる虫の好みもホント様々なのである。