キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

クリタマムシ

2010年08月08日 | タマムシ科

クリタマムシ[Toxoscelus auriceps auriceps]
2010.8.7 石狩浜


分布:北海道、本州、四国、九州
体長:3.5~6㎜
ホスト:クリ、ナラ、カシワ



海岸のカシワ林。
目線くらいの高さの位置の葉の上に止まっていたものが多かった。
見慣れないと毛虫の糞かと思い見過ごしてしまう。
個体数は結構多く、今回は30分程のルッキングで8頭見つかった。


葉に穴を開けず、薄皮を直線状に削って食べてあるのが本種の食痕の特徴。

フチトリヒメヒラタタマムシ

2010年06月19日 | タマムシ科

フチトリヒメヒラタタマムシ[Anthaxia primorjensis]
2010.6.19 石狩浜 (室内撮影)

分布:北海道、本州、九州
体長:3~5㎜
ホスト:コナラ、クヌギ、クリ、カシワなど


足掛け3年。ついに採りました!
生態写真を撮るチャンスには恵まれませんでしたが、
ちっこくて可愛いタマちゃんです。

こうやってマクロで撮影してみると、
額と前胸のオレンジの縁取りが綺麗です。
先週は見事にフラれましたが、
今週リベンジしに行ってきて良かったです。

また、来年チャレンジしてみたいな。







ご協力頂きました皆さんに感謝いたします。
どうもありがとうございました。


ルイスナカボソタマムシ

2009年07月05日 | タマムシ科

ルイスナカボソタマムシ[Coraebus rusticanus rusticanus]
2009.6.23 留萌支庁南部


分布は北海道、本州、四国、九州。
体長8~11㎜。
ホストはケヤマハンノキ、ウダイカンバ、ブナなど。





珍しいとまで言えないけど少ない種。
オニグルミの葉の上で休んでいました。