goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

見る目ないねえ〜 その1 ☆

2016年11月03日 | キャロット
キャロットも今年の2歳馬も次々新たなヒーロー&ヒロインが誕生していますね。

毎年ごく一部の牝馬を除けば、注目はしている将来の活躍馬たち。

最初のビビビ馬だったり、POGには選んでいたり、
二者選択の候補で悩んでいたり・・・

でも最終必ず選ばない・・・か選んでも落選するか

この子は最終一般で申し込みして非抽選落選したんですよね。

例のごとく中間発表見ずに申し込んでますので。


『芝かな? ダートかな?』


記事でも芝っぽく見えるって書いてます。


見る目ないねえ





メイショウナルトは結構ファンで弟が来るって段階で、字面の時点では
出資候補。
母父カーネギーと、母系にマルゼンスキーが入っている馬が好きで
配合的にも魅力あるって思ったんですよね。


でもネット上でカタログを見て??

ちょっと脚長で、繋ぎの柔らかい芝馬に見えてしまいました。


ダートだとしたら高いって思ったんですよね。
ゴルアの芝での活躍馬も居ないし…………

毎年キャロットの値つけは私には高く思ってしまいます(^^;;

ゴルアで9万円・・・5万円なら最優先やったなあ(笑)



第一印象でうーんと迷ったにも関わらず、決心つかぬまま一般で申し込み
結果、箸にも棒にもかからず。


で、その後の第一回目の更新写真では





やってもたーー!


ってぐらいよく見えました


毎度こういう感じですね。


実績制でどうしようもないシルクの落選と違い、選び方如何で一般じゃなく、
最優先にしていれば取れた重賞勝ち馬を、これで連続逃しています。
(前回は同じく一般で申し込んだクリソライト)
ダート嫌いも悪影響して、クラシック好きでもないのに芝向きの
『キャロット激戦区』へ突撃しちゃったりして・・・



出資馬が、脚部不安が2頭数、喉なり疑惑が一頭と3頭全滅状態だけに
またしても今年もかあ〜って感じです。


こういう記事を書くと、また叩かれますが他に書きたい記事もないので。


見る目ないねえ の第二弾も行っちゃいますか〜。