去年は通算100勝と1000回出走のダブル
メモリアルを達成。 今年は頭数が増えすぎたので
出資に関しては自粛の年にしたいですね。
**************************************************
一。 通算150勝を目指す(あと31勝)
二。 全馬の無事ゴール
三。 年間通して出来るだけ波のない出走数&勝ち星
四。年間負債を二桁に抑える努力をする
五。出資馬の馬券を一度でいいので当てる(笑)
六。苦手牝馬で一頭でいいので走る馬を見つける。
**************************************************
一。 は去年で34勝を積み重ね、最終119勝。
今年31勝出来れば通算150勝となるのでそれを目指すとします。
むーたんさんの真似?
明け2歳馬はシルキャロ共にドラフトに失敗しているので、3歳も
大失敗したキャロも考えると年間31勝は厳しいかなあ。。
二。 は年末であわや途絶えそうになった、出資馬
の完走記録。 今年も全馬無事に走りきって欲しい。
三。は毎年夏場、冬場に出走数&勝ち星が落ち込む
ので、夏場対策に牝馬の補強、冬場対策にダート馬
の補強をしてきたつもり、その効果が出れば。。。
苦手分野の補強だけに自信はゼロ以下でまるでない。
四。はこの出資頭数&クラブ数では年間3桁負債は確実なので、
出資を控える方で負債額をなんとか控えるようにしたい。
出資金額を今の半分ぐらいにしたいんだけど無理っぽい(笑)
五。は出資馬の馬券を過去に一度も当てていない
ので一度でいいので当てたい(笑) ここまでの
馬券下手だとまず無理だろうけど。。。。
六。牝馬はこれまで50頭近く出資して走ったお馬さんゼロ。
永遠のゼロにならないように現役馬からたった一頭でいいので
走って欲しい、ほぼ願望。
って事で6つ挙げてみました 。
一つでも達成出来るといいなあ
メモリアルを達成。 今年は頭数が増えすぎたので
出資に関しては自粛の年にしたいですね。
**************************************************
一。 通算150勝を目指す(あと31勝)
二。 全馬の無事ゴール
三。 年間通して出来るだけ波のない出走数&勝ち星
四。年間負債を二桁に抑える努力をする
五。出資馬の馬券を一度でいいので当てる(笑)
六。苦手牝馬で一頭でいいので走る馬を見つける。
**************************************************
一。 は去年で34勝を積み重ね、最終119勝。
今年31勝出来れば通算150勝となるのでそれを目指すとします。
むーたんさんの真似?
明け2歳馬はシルキャロ共にドラフトに失敗しているので、3歳も
大失敗したキャロも考えると年間31勝は厳しいかなあ。。
二。 は年末であわや途絶えそうになった、出資馬
の完走記録。 今年も全馬無事に走りきって欲しい。
三。は毎年夏場、冬場に出走数&勝ち星が落ち込む
ので、夏場対策に牝馬の補強、冬場対策にダート馬
の補強をしてきたつもり、その効果が出れば。。。
苦手分野の補強だけに自信はゼロ以下でまるでない。
四。はこの出資頭数&クラブ数では年間3桁負債は確実なので、
出資を控える方で負債額をなんとか控えるようにしたい。
出資金額を今の半分ぐらいにしたいんだけど無理っぽい(笑)
五。は出資馬の馬券を過去に一度も当てていない
ので一度でいいので当てたい(笑) ここまでの
馬券下手だとまず無理だろうけど。。。。
六。牝馬はこれまで50頭近く出資して走ったお馬さんゼロ。
永遠のゼロにならないように現役馬からたった一頭でいいので
走って欲しい、ほぼ願望。
って事で6つ挙げてみました 。
一つでも達成出来るといいなあ

目標・・・決められたのですね♪
でも、ぼんちゃんさんらしいものもありますね(笑)
①の150勝は、豊富なタレントを揃えているぼんちゃん厩舎なら達成可能では♪
むーたんちはちょっと厳しいかも?
ただ、ご一緒馬もいるのでつられて勝ち星積めるかも(笑)
②③④は同感です!・・・むーたんも目標にしたい!!
⑤は年末大当たりしたので、調子に乗って明日換金がてら金杯&マイホース馬券買いに行きます(笑)
⑥・・・ぼんちゃんさんちは今年2歳に候補牝馬がいるのでは?走りそうですよ♪!
って、色々コメントしちゃいましたが、『全馬の無事ゴール』だけは、お互い是非達成したいですね。
今年は競馬が普通通りで年末年始の記事が追いつかずかえって忙しいですね^^;
目標はここ数年はざっくりです。
本当は勝ち星はもっと低く設定したかったんですけど、
むーたんさんの150勝っていうのが気になって。
あ、重賞挑戦100回記念も年内に出来ればなお良いんですけどね。
あとは馬券は実は出資馬は殆どこれまで買いませんでした。
私が買うと来ない気がするので^^;
現地応援行った時ぐらいかな?
買ってもワイド数点なので、今後はせめて複勝500円ぐらいは勝負してみたいです。
・・・って数年前もお仲間さんの馬券的中に刺激を受けて、
馬券の稼ぎで出資するぜーいとか言った記憶が(笑)
まあ基本馬券は興味ないので、この目標も多分数ヶ月しか続かないかと思いますけど。
むーたんさんは年末に続き愛馬で金杯で乾杯できるといいですね
牝馬はどーーーーでしょうねえ。
キャトル以上いるかなあ。
自分にはピンとこず居ないように見えるけど・・・
目標は高くジェンティルドンナみたいな馬(爆)
出会えるように頑張ります
おひさしぶりです!
日頃のご無沙汰を大変申し訳なく思ってます
有馬記念はトゥザワールド君すごかったですね
ワールド君もジェンティルもゴールドシップも買ってたのに
組み合わせが悪くて・・・
馬券はダメダメでしたが 超感動したレースでしたー
今年もきっとバタバタして 更新もままならないかと懸念していますが
お付き合いいただけたら嬉しいです
今年もどうぞよろしくお願いします!
(PS・・・今日になってようやく個人的お正月休みなので
今日の日付のこちらにお邪魔させていただいちゃいました^^;)
ぼんちゃん厩舎らしいスケールの大きな目標ですね。それにしてもぼんちゃん厩舎は150勝目前かあ。かなり早いペースですね、さすがです。
うちの厩舎におきかえると、2と3がやっぱり大事かな。4については…うちはとてもじゃないが人様のこと言える経営状況ではございませんので(大汗)
お久しぶりです~こちらもご無沙汰しております。
何度かブログ覗かせてもらったんですけど、コメント残せてなかったです。
流星さんも有馬記念馬券ダメでしたか~私も買ってる馬は全部3着まで入っているのに
何時も組み合わせが悪いです^^;
お正月休みもないんですか? 今年もお忙しそうですね。
無理なさらず自分のペースでブログもされたらいいと思います^_^
本年もどうぞ宜しくお願いします。
あはは、スケール大きい目標ですかあ。
あまり細かい現実的な目標書いたらネガる原因になりそうなので大雑把です(笑)
勝利数は去年やっと100勝超えて、年内最終119勝でした。
出資頭数からしたらペースは遅いと思います。
何しろ未勝利も含め引退馬が多いのでね。
それでも去年はいいペースだったので、出来れば去年の流れ継続したいですね。
そうそう、早速今日ロードユアソングの馬券買ってみましたが、
いつものワイドなら相手も含め完全的中だったのに、ここは太っ腹と
単勝と馬連にして撃沈しました
うーん、ヴィルトグラーフで勝負したらよかった(苦笑)
お互い多頭数&多クラブ経営なので、経営が大変なのは大なり小なり同じですよね。
ご一緒馬を含め、一頭でも頼りになる馬が出てきて欲しいですね
ご挨拶が遅れました
私も今年の目標書かなきゃなぁと思ってはいるものの、まだ手をつけてない状態
人様のを見て考えるとしようと思ったけど、ぼんちゃんの目標は大所帯ならではですかね。
でも2、3、5、6は私でもできそう!
特に6は切実~
ぼんちゃんはキャトル嬢がいるので私からしてみたら成功の部類なんですけどぼんちゃんの目線はもっと高いところなんだなって思いました。
まっきー厩舎はこれまで牝馬の出資は少なかったけどこれからは増えると思うのでまずは走る芝馬を見つけたい(笑)
なんせ芝勝ち星ゼロですから
うん、これを目標に取り入れよう(笑)
ということで今年もよろしくお願いします。
ぼんちゃんの今年の目標が叶い素晴らしい年になりますように☆
本年もどうぞよろしゅうに
今年は本当に競馬モードとしては、リセットかけ難い忙しさですよね。
私もまだまだねっちり書きたいんだけどねえ
牝馬は本当ーーーーに苦手です。
それでも過去重賞勝ちするレベルの馬は目はつけているんですけどね。
アヴェンチュラ・ハープスタークラスは流石に募集時からいいなあとは思いました。
でも抽選とかに牝馬で飛び込んだことないし、高額牝馬に出資する気もなかった感じかなあ。
この2歳世代で初めてかも(笑)
そのくせ牝馬を避けた年に限って、注目していた馬が大活躍したりする
これまで50頭近く出資してきたけど、明け2歳馬も含め、これって馬がいないなあ。
あ、もちろんキャトルはうちの最優秀牝馬だけど、一頭だけ走ったとか
書いたらこっぱずかしいし他の子に悪いしね
この2歳馬は牝馬が出資の中心なので、大コケしないかめっちゃ不安です。
でも苦手って言わずに攻めるしかないしね
まっきー厩舎の牝馬の芝の勝ち星ゼロってのも珍しいね。
『牝馬永遠のゼロ』厩舎って命名してあげようか~って冗談だよ~
私は逆にダートでもいいやって出資してもダート上手に走れる馬がいない。
普通に好みで選べばほとんど100%近く芝馬かなあ。
なので芝で勝ち上がれないとダートで潰しが効かない、
地方でさえ勝てないって感じです
皆んな選ぶ馬に癖や特徴があるのかなあ。
はい、今年もお付き合いよろしくお願いいたします。
一口に集中出来る時期も後どれぐらいあるかわかりませんが、
お互い実りある一年にしたいですねえ
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
頭数多いので、それなりな活躍をしてくれないとマイナスな部分が出てきてしまうのでそこは抑えていきたいですね♪
ぼんちゃんさんと被っている愛馬が今いないので、今年はそういう馬が愛馬にしたいものです\(^_^)/
当方ブログへの訪問&コメントありがとうございました。
こちらを拝見させていただきましたが、ロードカナロアやトゥザワールド等、これまでの実績が凄くて驚きました。
多数クラブに入会というところだけが唯一の共通項なような(笑)
ご一緒馬が同じように活躍馬になってくれることを願いたいところです。今後もよろしくお願いします。