スペクタビリス27日デビュー予定
マージー坊や25日ご帰厩予定
*********************************************************************
アマルフィターナ
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
「こちらに到着後、馬の状態を確認して今朝から軽く乗り出しました。トレセンでカイバ
喰いが悪くなっていると聞いていましたが、やはり前回グリーンウッドにいた時に比べる
とあまり食べていません。以前はそういう心配をしたことがなかったので、そこは気を
つかっていきたいと思います。ただ、馬体はそれほど細く見せていませんしダメージは
なさそうですから、順調に乗り込んでいけるでしょう」(GW担当者) 2/16情報
マージービート
屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本を行っています。「ハロン15秒
のところを取り入れていますが、毎日元気に坂路を駆け上がっていますよ。この分なら
今月中の移動も考えられるかもしれませんね。馬体重は500キロです」(空港担当者)
25日に栗東トレセンへ帰厩する予定です。2/18情報
スペクタビリス
18日は栗東坂路で追い切りました(52秒9-38秒7-25秒9-13秒3)。
「今週は予定しているレースの1週前になりますから、これまでよりさらにしっかりとし
た負荷をかけて追い切りました。先週までは坂路で4ハロン54~55秒といったレベル
までしかやってきていませんでしたが、きっちり追えばすぐにこれだけの時計が出るの
ですから、やはり素質はあります。このあとはしっかりと脚元をケアして、来週の競馬に
向けて調整していきたいですね。だいぶ競走馬らしい体つきになってきていますし、
乗り込み量は豊富なので楽しみです」(野中師)
☆調教時計 10/2/18(木) 荻野琢 栗坂路・稍重 52.9 - 38.7 - 25.9 - 13.3
バトルカグヤヒメ(古1600万)一杯に0.4秒先行同入 一杯に追う(-)
27日の阪神競馬(3歳新馬・ダ1800m)に福永騎手で出走する予定です。
クラサヴィカ
ウォーキングマシン調整を行っています。「先週に引き続き、まだ怪我をした箇所は万全
ではないので、ウォーキングマシン調整を行っています。今はリハビリの段階という感じ
ですが、イライラすることもなく落ち着いて運動に取り組めています」(GW担当者)
*********************************************************************
アマルフィターナは、新馬戦後一旦馬体の立て直しの為に放牧中です
疲れはそうないようですが、飼い葉喰いが細いとのこと・・
順調なら、出走優先権があるうちの帰厩となると思います
マージービートは背腰の疲れがでて、一時心配しましたが大事なかったようです。
やっぱりこの仔は体質が強いな~
25日には北海道から戻ってくる予定です
スペクタビリスのメイクデビューはとうとう来週と迫りました。
もうドキドキものです
とはいえ、まだ坂路では最後たれているように、まだまだですね
乗り込み量自体は豊富だとのことで、初戦からどれだけやれるか?ですね。
・・・というかデビューして走りきるまで心配ですけど
クラサヴィカ嬢はまだまだですね。 今は、グリーンウッド様頼りです。
ゲート難治りますように!!


*********************************************************************

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
「こちらに到着後、馬の状態を確認して今朝から軽く乗り出しました。トレセンでカイバ
喰いが悪くなっていると聞いていましたが、やはり前回グリーンウッドにいた時に比べる
とあまり食べていません。以前はそういう心配をしたことがなかったので、そこは気を
つかっていきたいと思います。ただ、馬体はそれほど細く見せていませんしダメージは
なさそうですから、順調に乗り込んでいけるでしょう」(GW担当者) 2/16情報

屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本を行っています。「ハロン15秒
のところを取り入れていますが、毎日元気に坂路を駆け上がっていますよ。この分なら
今月中の移動も考えられるかもしれませんね。馬体重は500キロです」(空港担当者)
25日に栗東トレセンへ帰厩する予定です。2/18情報

18日は栗東坂路で追い切りました(52秒9-38秒7-25秒9-13秒3)。
「今週は予定しているレースの1週前になりますから、これまでよりさらにしっかりとし
た負荷をかけて追い切りました。先週までは坂路で4ハロン54~55秒といったレベル
までしかやってきていませんでしたが、きっちり追えばすぐにこれだけの時計が出るの
ですから、やはり素質はあります。このあとはしっかりと脚元をケアして、来週の競馬に
向けて調整していきたいですね。だいぶ競走馬らしい体つきになってきていますし、
乗り込み量は豊富なので楽しみです」(野中師)
☆調教時計 10/2/18(木) 荻野琢 栗坂路・稍重 52.9 - 38.7 - 25.9 - 13.3
バトルカグヤヒメ(古1600万)一杯に0.4秒先行同入 一杯に追う(-)
27日の阪神競馬(3歳新馬・ダ1800m)に福永騎手で出走する予定です。

ウォーキングマシン調整を行っています。「先週に引き続き、まだ怪我をした箇所は万全
ではないので、ウォーキングマシン調整を行っています。今はリハビリの段階という感じ
ですが、イライラすることもなく落ち着いて運動に取り組めています」(GW担当者)
*********************************************************************
アマルフィターナは、新馬戦後一旦馬体の立て直しの為に放牧中です

疲れはそうないようですが、飼い葉喰いが細いとのこと・・
順調なら、出走優先権があるうちの帰厩となると思います

マージービートは背腰の疲れがでて、一時心配しましたが大事なかったようです。
やっぱりこの仔は体質が強いな~

25日には北海道から戻ってくる予定です

スペクタビリスのメイクデビューはとうとう来週と迫りました。
もうドキドキものです

とはいえ、まだ坂路では最後たれているように、まだまだですね

乗り込み量自体は豊富だとのことで、初戦からどれだけやれるか?ですね。
・・・というかデビューして走りきるまで心配ですけど

クラサヴィカ嬢はまだまだですね。 今は、グリーンウッド様頼りです。
ゲート難治りますように!!

ロージズ仔のスペクタビリスのデビューがいよいよ来週に迫りましたね。
調教内容も悪くないようですし、いいレースをして欲しいですね。
うちのウインシュヴァルツは再来週の阪神で使うみたいです。
はい、有難うございます!
ほんと待ちに待ったデビューです
調教は初めての速い時計にしてはまずまずだと思っています。
ウインシュヴァルツ君も再来週の阪神ですか。
お互い頑張って勝ちあがりたいですね。
どちらも勝ちあがると同じようなレースで当たる可能性もありますが・・