goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

3歳馬最後の1頭が入厩・・・・☆

2012年05月11日 | ロード
09年産もズタボロで悲惨な成績になっている我が3歳馬ですが 最後の
未入厩馬だったロードガルーダが(しょうがなしにしぶしぶ?)入厩となりました
妹(アウトシャイン)の方が先にゲート合格、デビュー&勝ち上がりも早そうです
****************************************************************
ロードガルーダ
2012.05.09
ロードガルーダは、5月9日(水)に栗東・池江泰寿厩舎へ入厩しました。初めて
経験する環境に慣れさせながら当面は1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合
の把握に努める方針。ひとまずはゲート試験の合格を目標に調整を行ないます。
・池江調教師 「5月9日(水)に厩舎へ連れて来ましたよ。もう少し乗り込みたい
のが正直な気持ち。ただ、あまり時間が残されていないのも事実です
。早速、明日
10日(木)より馬場へ。まずは実際に跨って感触を確かめましょう。具合を探り
つつ進める方針」
***************************************************************

POG馬選びの鉄則? ”重賞勝ち馬のすぐ下は選ぶな”を地で行ってしまった?
ロードガルーダ君です
募集時からDVDでも緩さが目立ちましたし、馬体バランスがイマイチ
目つきに活気がないetc 気になったところが多々ありましたが、大好きなタキオン
産っていうのもあって、カナロアが新馬勝ちしたあとすぐに、残口も減っていたこともあり
つい駆け込み出資してしまいました 夏前まではそれでも順調でしたが、
去年から育成方針を例年より早めたのが裏目に出たのか、この馬は骨折   
同じ池江厩舎のハリケーンもトモを痛めたり体質が全体的に弱かったり、デビュー戦の
後は酷いソエが出てしまい・・・でまだたった1戦しか使えていません

どちらも自分としては不安点が多々あったのですが、特にハリケーンはPOG
でも大絶賛でしたし、自分の見る目がおかしいのかな?って思っていたのですが・・

ガルーダ、まだまだ馬体も頼りないですし、バランスもちょっと前に重心が
偏りがちな立ち姿が多いので、今後も心配は尽きないですが、なんとか無事
すっとゲート合格(ハリケーンみたいに2ヶ月以上かかるとアウトなので )
無事デビューだけでもしてもらえれば・・・・と思っています。
お馬さんも辛いとは思いますが、ここが正念場なので頑張ってもらいたいです

 無事デビューだけでも・・・

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガルーダ入厩♪ (むーたん)
2012-05-11 01:52:22
ぼんちゃんさん、こんばんは。

ガルーダ入厩しましたね♪
残された時間は少なくなってきましたが、なんとか頑張って、夏までに勝ち上がって欲しいものですね♪

順調にゲート試験合格した妹にも出資しているので複雑な気持ですが、兄弟揃って活躍して貰いたいと思っています。

返信する
入厩おめでとうございます! (流星)
2012-05-11 13:34:16
ぼんちゃんさん こんにちは

ロードガルーダ君の入厩、良かったですね!
おめでとうございます

時間は押し迫ってきてはいますが、せっかくここまで来てくれたのだから
順調にゲート試験も合格してもらってデビューを迎えてほしいですネ
返信する
むーたんさんへ (ぼんちゃん)
2012-05-11 14:05:39
むーたんさん、こんにちは☆
ガルーダ、やーっとお呼びがかかりましたね。
タキオン産で骨折といえば、ファステストスターとだぶってしまい(毛色も)
同じように見えてしまう私・・

池江厩舎は入厩してからデビューまでも長いですが、なんとか夏頃には
デビューできるといいのですが・・・

妹は怖いぐらい順調に来ていますね。
この血統は今まで牝馬が走らなかったのと、ガルーダがあの状態だったしネオユニ牝馬
との相性も悪いので出資をためらっちゃいました。
アウトシャイン、カナロアに続いて活躍してくれるといいですね
返信する
流星さんへ (ぼんちゃん)
2012-05-11 14:24:40
流星さん、こんにちは☆
ガルーダくんの入厩お祝いありがとうございます。
妹とほぼ1年遅れになっちゃいましたが、怪我は治ったのでやれやれです。

厩舎が厩舎だけに、1・2戦が勝負かなぁと思っています。
素質だけでなんとかならないかなぁ・・とも思いつつ、なんとかまずは無事
デビューだけでもと願っております
返信する
全馬入厩済ですね^^ (太郎)
2012-05-11 21:32:30
こんばんは~

いろいろと紆余曲折ありながらも、
3歳世代全馬入厩とのこと、
まずはおめでとうございます^^

最後の仔はカナロアくんの下ということで、注目の1頭ですね。

”重賞勝ち馬のすぐ下は選ぶな”

確かに一理あるとは思いますが、

反面、“血の勢い”

ってやつもけっこう大事かと思いますので、
いいと思いますよ、私は^^

妹さんの方はすでにいろいろな紙面で見かけますし、
この母系は今後非常に楽しみなのではないでしょうか~ヽ(^。^)ノ
返信する
とにかく順調に (焼魚定食)
2012-05-11 22:28:47
ぼんちゃんさん、こんばんは
ガルーダはまだまだ弱さを抱えていますが、厩舎で見てくれるのは有り難いです。早速坂路で乗っていますし、頓挫なく進んでいってくれることを願っています。とにかくゲートをスムーズに合格して欲しいですね。遅れてきた大物になってもらいたいです。
返信する
実は…。 (azzurri)
2012-05-11 23:34:23
ぼんちゃんさん、こんばんは☆
ロードガルーダ入厩おめでとうございます!
実はロードガルーダはロードの会員の方にカタログをみせてもらって一目ぼれした馬でした^^
が、タイミングがちょうどダローネガを買った後…。
結局ロード入会も1年後となるのですがガルーダかげながら応援しておりました。

厩舎内の「カースト制度」が厳しい池江厩舎だけに結果が求められますよね…。
うちのアリスマインともどもそれらを突破して欲しいです!
返信する
太郎さんへ (ぼんちゃん)
2012-05-12 00:45:47
太郎さん、こんばんは☆
有難うございます、なんとかガルーダがラストの入厩となりました。
が・・入厩したもののゲートも受からず放牧になった馬もいてまだ未デビューも
4頭もいるんですよね。
未デビューを含む未勝利馬が10頭・・・思いやられます

POGを毎年していると、重賞勝ち馬や特にGⅠ馬のすぐ下は未デビューとかも多いんですよね。
でも血統はいいので、数年に1回のサイクルで大物もまた出たりしますが・・・
この血統も母系が少し弱いところがあたので、そこにタキオンでダブルパンチでした。
母もそろそろ高齢になってきているので、父方は若い丈夫な種牡馬が合うと思います
返信する
焼魚定食さんへ (ぼんちゃん)
2012-05-12 00:59:27
焼魚定食さん、こんばんは☆
ロードガルーダ、まずは無事入厩でほっとしました。
まだゲート合格して、疲れが出ずにスムーズにデビューできるかを見ないと
今後の事はなんともいえないですが・・・・
出来れば想像以上に上手くいった(笑)アポロンに続いてもらいたいです
返信する
azzurriさんへ (ぼんちゃん)
2012-05-12 01:06:15
azzurriさん、こんばんは☆
ガルーダ、やっと3歳最後の1頭が入厩までこぎつけてくれたのでほっとしました。

azzurriさんはガルーダに一目ぼれされたんですか
確かに馬っぷりは良かった記憶があります。
ただ母系も弱さがあった上に、父タキオンで当時から不安だったんですよね~。
更新写真もどうも私にはバランスが悪く見えました(見る目ない割りに不安はよく当たる

池江厩舎、他のディープ仔2頭とともにめっちゃ期待して出資しましたが、
なーかなか使ってもらえなかったり騎手が・・だったりで上手くいきません。
この辺は社台系じゃないから厩舎との関係が微妙なんかなーとかと思ったり

アリスマインちゃんもなかなかスムーズに使ってもらえないようですが
お互い頑張って勝ち上がりたいですね
ガルーダ無事デビューできたら、また応援してやってくださいませ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。