goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ハピネス絶望的・・・★

2010年06月23日 | ロード
レディハピネス、疝痛&頭部頭蓋骨骨折
**********************************************************************
レディハピネスは、6月18日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン
18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い
切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・当地スタッフ 「検疫馬房のキャンセル分が取れた様子。先週末に栗東トレセンへ戻っ
ています。今回の滞在は本当に短期間。ウチではコンディションを整える程度に軽く跨っ
たぐらいです。でも、無事に送り出せたのが何より。あとは厩舎スタッフに任せれば
大丈夫でしょう。また頑張ってくれるはず」  6/22近況

レディハピネスは、栗東トレセンで厩舎周辺等の歩行運動を消化。ここに来て疝痛の症状
が認められるも、現在は段々と良化の傾向を窺わせています。また、ここに来て頭部を
打撲。外傷による骨折が認められます。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の
状態に応じて今後の方針を決めます。
・池江調教師 「疝痛を起こして6月22日(火)にトレセン内の診療所へ。処置を済ませ
て症状は治まっています。しかし、その際に枠場で暴れて頭部を強打。両眼の間、額の
部分ですね。僅かに骨折が確認されたものの、今のところ大事には至らぬ様子。自然治癒
を待ちながらレース出走を目指せるかも知れません」  6/23近況
**********************************************************************

前走の大敗後、レース間隔を開けるためまたしても放牧に出されたレディハピネス。
今回もどんだけ長くなるねん! って思ったのですが、この厩舎にしては比較的
早く帰ってこられてやれやれ、と昨日思ったらその翌日。

まさかまさかの疝痛→診療所で暴れて頭部骨折となってしまいました

これで、未勝利を脱出するのはほぼ絶望となってしまいました

事の始めは、北海道の輸送後の喉の炎症。
あれで、満足な調教施設のないところに4ヶ月放置。。
1戦しても、権利がとれないのでまた即放牧・・・・
人気厩舎に走らない馬が入る、最悪のパターンとなってしまいました

もとから、繁殖牝馬として大事に育てられていた感じでしたので、やはりこういう馬に
出資してはいけませんね、ほんと勉強になりました

この3歳馬は牝馬が8頭全滅・・・良血牝馬の難しさには、ほとほとまいりました

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
負の連鎖 (かんち)
2010-06-23 20:01:17
ぼんちゃん こんばんは
ありゃりゃ、ハピネスちゃん骨折ですか
今日はまだロードの更新をみてないので、初めて知りました
未勝利脱出、時間的にも厳しいですね

うちも、覚悟をしていたクラウドバスターくんが
やっぱり引退決定で、ロードギャラクシーくんに続いての5頭目の引退
うち4頭がデビューできてないので、消化不良な感じです

お互い、3歳世代は、残念なことになってますが
残りの仔たちと、2歳世代には頑張ってもらいましょう
返信する
かんちさんへ (ぼんちゃん)
2010-06-23 20:30:29
かんちさん、こんばんは☆
はい、昨日帰厩を知って喜んだのに、1日でこれです
もともと無理だって思ってましたが、これで決定的になりました
すっと引退させてくれたらいいですけど、引き伸ばすでしょうね。。

ほんと3歳世代はいいとこなしでした
2歳も既にユニオンとシルクがダメっぽいです
1歳馬は、もっと覚悟してしっかり選ばないといけませんね
返信する
なんと・・・ (スダホーク)
2010-06-23 22:30:03
なんと頭蓋骨骨折・・・。
入厩~疝痛~骨折のローテとは・・・好事魔多し。
しかしなんという悪循環。
生き物だけに何が起こるか分からないですが、これはショックですね。

愛馬の無事、という言葉はなんと重いモノなんでしょう。
まだ少ない可能性は残されているようですが、この時期にこのアクシデントはほんとに・・・。

この仇は掟破りの追加出資馬に晴らしてもらいましょう。
返信する
Unknown (じゃす)
2010-06-23 22:45:52
頭部頭蓋骨骨折!? ひえええ~
暴れて頭をぶつけたり、転倒する馬もいたり、やっぱり生き物が相手だと何が起こるかわかりませんね…。
ウチも3歳世代のクラウドバスターが引退となりました。お互い3歳世代はイマイチうまくいってませんね。ご一緒馬がいる上と下の世代に、その分も頑張ってもらえたらいいんですが。
ドナは突然の芝レース変更となりましたね。レース後の脚元が心配ですが、レースではプラスに働くと思うので、頑張ってもらいたいです。土曜から日曜に変更になりましたが、応援には行かれるんですか?
返信する
疝痛と骨折・・・ (まっきー)
2010-06-23 23:10:00
ぼんちゃん・・・お気持ちお察しします。
ハピネスちゃん、疝痛だけでなく頭蓋骨骨折ですか
あぁとっても可哀想・・・
なんでこんな目にあってしまうのか。
この時期ですのでつらい情報は聞きたくないですよね。

やっぱりどこのクラブも牝馬は難しいようですね。
シルクだけじゃないんだなぁと勉強になりました
返信する
Unknown (ヤコブセン)
2010-06-24 08:19:36
いやいや参りましたねえ。
頭蓋骨骨折とは、これまた。
これでほぼ絶望的ですね。
どうでしょ?血統的にも繁殖上がるんじゃないですかね?

確かに牝馬は難しい。
私もこれが2頭目ですが2頭とも未勝利で引退になりそうです。
他の馬も順調さを欠いていて、競馬の難しさをあらためて実感してる今日この頃です。

返信する
驚きました。 (ゴン太)
2010-06-24 12:30:15
ぼんちゃんさん
こんにちは。
えらいこっちゃやね。
頭蓋骨骨折とは、穏やかではないですね。
本当に、何が起こるか分かりませんね。
この時期なので、ちょっとしんどいですね。
本当に、牝馬は難しいと、つくづく感じました。

ぼんちゃんさん、
気を落とさず08*09産に期待しましょう。
返信する
スダホークさんへ (ぼんちゃん)
2010-06-24 13:17:28
スダホークさん、こんにちは☆
そーなんです、もー昨日はいいニュースもあったものの、この仔の近況で奈落の底です
出資頭数が多いと、毎週のように何かありますね

いや~しかしキャロット牝馬でも大事をとっての検査のあとで
暴れて予後不良とかの事件もありましたし、
ほんと何が起こるかわかりません。

牝馬はデリケートすぎて手に負えませんわ。
骨折の程度は良く判りませんが、脚じゃないから走れるかも? 甘いかな~

そーです、こーなればやけ喰い自棄酒やけ出資
暴れてやる~(爆)
返信する
じゃすさんへ (ぼんちゃん)
2010-06-24 13:28:11
じゃすさん、こんにちは☆
そーなんです、疝痛の検査でどこかに頭(ちょうど目と目の間らしいです)を
強打したそうです。
ウチの愛犬も病院に連れて行くと暴れるのでそんな感じだったのでしょうか

じゃすさんのクラウドバスターくんのコメントも読みました。
う~ん、待ちに待った帰厩でこれからでしたのにね・・・
ここまでスタッフも馬も努力してきただけに、なんとも残念です
私は沢山出資してもちっとも上手く行かないですし、じゃすさんは1頭入魂でダメでも
それはそれで辛いですよね

もー昨日はロードの更新が先だったので、キャロットは見ずにがっくりしてふて寝してしまいました
ドナシュラーク突然芝のレースになったのですね
現地応援はどうしましょうね、家族の予定次第になると思います。
ちょっと今はまだ気持ちがそちらに回りません
返信する
まっきーさんへ (ぼんちゃん)
2010-06-24 13:51:27
まっきーさん、こんにちは☆
ハピネスちゃん疝痛の検査で暴れちゃったようです
マックも病院に連れてって検査台に上ると暴れて、注射でも受けようモノならば
ガブリと本気で噛んできますからね。
そんな感じで暴れたのかなぁ?

ウチの仔は骨折だけは少なかったのですが、まさか脚じゃなくて頭を骨折するとは・・・
牝馬はデリケートですよね
しかし、ロードのコメントも分かりにくくて、どの程度の怪我なものなのかはっきりしません
あたいは石頭だから、頭打ってもどうもないけど・・・

ほんと牝馬は難しいですね。
シルクでは牝馬ばかりが走ってくれてたから、大丈夫って思って、血統のいい馬に出資したら、
この世代から一気に気性難や体質難に悩まされてしまいました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。