ユニオンの募集馬ラインナップが早々とクラブHP&会報で発表されました
今年の2歳馬はたった1頭しか出資しませんでしたが、3歳の補償も出るでしょうし(汗)
09年産は2頭ぐらい行きたいな~って考え中。
毎年ネックは200口募集の維持費なんですけどね、お気に入りの馬の口数が多いと
いいな(・・口数が多いって事は馬代金が高いって事なんですけどね
)
現在の気になる馬は2頭。
①アルフェッカの09(父アドマイヤムーン母父ダンシングブレーヴ)牡馬 富菜牧場
07年産の初仔の姉が以前募集されましたが、かなり小さくてまだ未勝利です。
この馬はどうでしょうね。
メイショウサムソンファンだったので、ムーンは宿敵ってイメージしかないのですが、
血統はいいですし、母父ダンシングブレーヴは大好きな血統。
馬体さえ良ければ値段関係ナシに行きたいです。富菜牧場さんだしそう高くはないかな?
関東募集としか書いていないけど、母&姉と同じく勢司厩舎で募集ならいいなぁ。
②ヒシバイタルの09(父キングカメハメハ 母父トニービン)牡馬 矢野牧場
ここのところ矢野牧場からユニオンに入る馬はいい馬が多いな~って気になっています。
ヒシバイタルの07(バイタルスタイル)はユニオンツアーで気に入ったものの、
同じSW産のメイビーズエイムと迷って 200口ということもあって選ばずじまい。
あちらの方が値段が安かったのに2勝もしております、この馬選びの下手さは
なんとかならんかね
今回は牡馬ということで、さらに活躍が期待できそう?
姉と同じ池上厩舎予定のようです。矢野牧場さんのHPで写真が見れます
以上2頭が気になっています
カタログが楽しみだなぁ

今年の2歳馬はたった1頭しか出資しませんでしたが、3歳の補償も出るでしょうし(汗)
09年産は2頭ぐらい行きたいな~って考え中。
毎年ネックは200口募集の維持費なんですけどね、お気に入りの馬の口数が多いと
いいな(・・口数が多いって事は馬代金が高いって事なんですけどね

現在の気になる馬は2頭。
①アルフェッカの09(父アドマイヤムーン母父ダンシングブレーヴ)牡馬 富菜牧場
07年産の初仔の姉が以前募集されましたが、かなり小さくてまだ未勝利です。
この馬はどうでしょうね。
メイショウサムソンファンだったので、ムーンは宿敵ってイメージしかないのですが、
血統はいいですし、母父ダンシングブレーヴは大好きな血統。
馬体さえ良ければ値段関係ナシに行きたいです。富菜牧場さんだしそう高くはないかな?
関東募集としか書いていないけど、母&姉と同じく勢司厩舎で募集ならいいなぁ。
②ヒシバイタルの09(父キングカメハメハ 母父トニービン)牡馬 矢野牧場
ここのところ矢野牧場からユニオンに入る馬はいい馬が多いな~って気になっています。
ヒシバイタルの07(バイタルスタイル)はユニオンツアーで気に入ったものの、
同じSW産のメイビーズエイムと迷って 200口ということもあって選ばずじまい。
あちらの方が値段が安かったのに2勝もしております、この馬選びの下手さは
なんとかならんかね

今回は牡馬ということで、さらに活躍が期待できそう?
姉と同じ池上厩舎予定のようです。矢野牧場さんのHPで写真が見れます

以上2頭が気になっています


今年度募集での新種牡馬は、ダイワメジャーとかアドマイヤムーンになりますかね? どっちも早い時期から長きに渡って活躍した馬なので、子供にうまく遺伝してくれれば馬主孝行な愛馬になりそうです。
今月末にセレクトセールの上場馬が出れば、キャロのほうもだいぶ候補が絞れますね。
って、ユニオンの記事なのに、キャロの話になっちゃいましたね。スミマセン(^^;
ディープ産といえば、ユニオンではディキシーランドジェム仔ですね。
どんな馬か楽しみですね、値段も含め。
はい、全頭じゃないようですし、値段や厩舎もまだ分からないのですが血統の
ラインナップだけ出てきました
ユニオンはなんともマイナーな血統もあり面白いですよ。
ダイワメジャーにムーンどちらも興味ありますね。
メジャー仔は是非キャロットで出資したいと思いますし、ムーン仔も体質が強そうで
重馬場巧者のタフなイメージ。
ムーン産はいいかもしれません
もう2歳馬は置いといて、そろそろ1歳に出資する準備をしないといけませんね
今年は頭数が少なくてちょっと寂しいです。
ツアーで見る分には集中力が続きそうですが…
牧場ごとの提供頭数も少ないし、
名前が見つからない牧場さんもチラホラ。
追加で出てこないのかな。
矢野牧場さんは去年も4頭満口だし、
成績も好調ですから人気になりそうです。
とりあえずはDVD待ちですね^^
あ、いえいえ気になった馬が2頭ってことで絞った訳でもないですよ^^
今年は頭数これだけだとしたら、少ないですよねぇ。
できれば出資は補償が出てから(出ないとなおいいですが・・)出資したいですが
上の2頭はどちらも人気ありそうですね。
ユニオンは関西牝馬・・って思いながら毎年関東馬に出資しています
矢野牧場の馬は大変に気になりますね
ましてや、バイタルスタイルの半弟なら尚更です!スマイルジャックの全妹も気になりますね
先日、バイタルに会いに行ってきましたよ!
凄く綺麗で可愛かった!
今のところ2頭ほどが気になっているんですけど、
またカタログが来ると迷うでしょうね。
じっくり様子見したいので直ぐに満口にならないといいなぁって思ってます。
バイタルちゃんに会えてよかったですね。
早く元気になってすぐ戻って来てくれるといいですね!
ユニオンはもう募集馬のラインナップが出たのですね。
早いなぁ
でも考えればもうそんな時期なんですよね。
シルクはそろそろ会報で小出しに出るかしら?
キャロットはまだまだ先でしょうね。
どちらにしても私の場合、多くは出資できないので気長に待つとしますか。
でもそうは言ってもやっぱり気になるよね~
ぼんちゃんは今年はどんな仔狙い?
私はムーン仔はもう出資したから、メジャー仔か、ハーツ仔か、キンカメ仔狙い。
でもシルクもキャロも募集少なそうだよねぇ
そーなんですよ~、2歳馬に追加出資してる場合じゃないですよね!
もう09年産の心の準備していないとね
毎年ですがユニオン→シルク→キャロット→ロードなんだよねぇ。
でもユニオンは早い割りに測尺はいつまでたっても出ないので、
これが選びにくくて困ります
キャロットは今年も抽選でまた嫌な思いするのかなぁ
なんのかんのといっても私にはシルクとロードが選びやすさでいえば一番なんだよね
さてさて今年はどんな仔を選びますかね。
ムーン仔はそのユニオンの仔、あとシルクの9-3のラスキンちゃん。
この当たりは目をつけてます♪
メジャー仔は出来れば社台がいいんだろーけどいないから、ノーザンのキャロットか?
ディープも09年産もいっちゃうかも~