goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

今更ですが芝の走りを見たかったな・・・★

2021年08月12日 | シルク
中央のダートでは頭打ちで、角居厩舎からの転厩の際に
地方へ移籍したマグナレガーロ

募集時は芝の長めの距離の馬って思っていたんですよね



母も芝馬ですし、募集時の予想でも芝に振り切れてます😅


ただ筋肉の質感的に、早く筋肉を動かす事は苦手な印象で
スパッとキレのある走りは出来ないだろうなあ、と。

5月生まれという事もあって、まだまだ頼りない
馬体にも見えました。


自分が選んだ馬でダートで出世出来た馬は、これまで
残念ながら一頭もいません

逆にどう見てもダート血統の馬でも芝走っていたりします。

マグナレガーロもデビュー戦こそダートで圧勝しましたが、
時計の早い重馬場でした。

一度も芝は走っておりませんが、どこかのタイミングで
芝を試してもらえていたら馬運も変わっていたのかも?

無知は承知で書きますと、

交凸で毎回レース後に怪我をするのも、もしかして
芝だったら回避出来ていたのかも?

な〜んて都合のいい解釈しています。


天下の元角居厩舎に楯突くのもなんですが、若手の厩舎
に比べて、リーディング厩舎とかのベテラン厩舎で
同じようなワンパターンの使い方される事が多かった過去。。。

ヴィッセンの勝ったレースを目の前で見て、ダート馬では
ないと思った時も、他の人は誰も疑問に思っていませんでした。


半端ない今更感ですが、一度でも中央芝の走りが見たかった

と言っても、バチは当たらない筈です(笑)



地方に活躍の場を求めたマグナレガーロ

大井で移転即圧勝も重馬場だけに、パサパサ地方のダートでの
適性はまだ未知数。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。