しばらく動きがなかった引退馬。
一度動き出すと続くものですね。。。
ロードネプチューンに続いてこの馬が引退となってしまいました。
*************************************************************************
レイズアスピリット
6/5 引退
「マイナス体重での出走でしたが、関西圏への輸送を何とかこなしてくれ
ましたし、悪くない状態で臨めたと思います。以前京都へ遠征したときは
道悪馬場に泣かされましたが、今回は良馬場で走らせてあげられたので良い
ところを見せてほしいと願って送り出しました。しかし、前半はいいリズム
で走れていたものの途中で上がっていく馬の影響を受け、そこから力みが
出てしまいましたね…。チグハグになってしまったことで最後は余力があり
ませんでした。夏の暑さがあまり得意とは言えず、また、準オープンで長距離
の舞台へ向かいたいと考えると先週は狙うべき番組だったのですが、思う
ような結果を残すことができなくて非常に残念でなりません。ただし、今回
に限らずここ最近のレースでいい成績を出せていないのも事実です。
まだまだ元気な馬なのですが、このまま夏のレースを使わず休ませることが
難しい立場なのも理解できます。会員の皆様には長らく応援いただいていて
とても嬉しく思っていたのですが、その分、期待に応えることができなくて
本当に申し訳ございません」(上原師)
得意とする中山の舞台を1回パスすることになったことは痛恨でしたが、
陣営の手厚いケアのもとその後は至って順調に調整でき、年齢を重ねて以前
より安定感が増したということもあってか今回は3戦連続出走できました。
しかし、思うように力を発揮できず、ここ3戦とも勝ち馬から1秒以上離さ
れる結果でした。夏には思うような適鞍が組まれていないため通常なら
このまま夏休みを挟むことになりますが、近走の結果や今後時間をかけた
としても大きな上積みを求めにくい状況を踏まえて上原博之調教師と協議
を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することと
なりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒
ご理解賜りたくお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員
の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
*************************************************************************
先週の出走→ドベを受けてのコメントで薄々感じてはいました。
3歳の時、有馬記念の日に同じ距離のグッドラックHCを大外一気で
勝った時は前途洋々で、来年の今頃は有馬記念に出てくれたらなんて
夢さえ見ていました。

14年12月28日 混)ハ)グッドラックHC 中山 芝2500m 優勝時
その後マイナートラブルがあったり、使いたい時期に狙ったレースも
使えず、クラブの馬房制限等もあったのか上手く波に乗ることが
出来ませんでした。。。
うーん、降級してからは本当に上手くいきませんでしたね。
どこで歯車が狂ったんでしょう。

最近では馬から全く走る気力が伺えませんでした。
本当に嫌々走っているような感じで。。。
硬さも目立ち、レースで怪我をしないかハラハラしていました。
慣れ、疲れ、目に見えないトラブル。。。
色々あるんでしょうね。
せめて頭打ちになりかけた頃に見切りをつけるなら
転厩で、気分を変えてみて欲しかった。
暑さに弱いなら夏なら北海道とかで使ってくれるとか。。。
期待していただけに、この失速感は残念で仕方ないけど、
馬はこれまでよく頑張ってくれました。
幼いお顔とメンコが似合ってて可愛かったな。
今後は地方かな?
これからも怪我せず大事にしてもらえたら幸いです。
レイズアスピリットお疲れ様でした。
これまで長い間ありがとう!

一時は有馬記念を走るところまで夢見たレイズアスピリット
16年9月24日 混)九十九里特別 中山 芝2500m 最後の優勝時の写真
思えばこの時既に脚捌きが硬くて怖かったなあ。。。
一度動き出すと続くものですね。。。
ロードネプチューンに続いてこの馬が引退となってしまいました。
*************************************************************************

6/5 引退
「マイナス体重での出走でしたが、関西圏への輸送を何とかこなしてくれ
ましたし、悪くない状態で臨めたと思います。以前京都へ遠征したときは
道悪馬場に泣かされましたが、今回は良馬場で走らせてあげられたので良い
ところを見せてほしいと願って送り出しました。しかし、前半はいいリズム
で走れていたものの途中で上がっていく馬の影響を受け、そこから力みが
出てしまいましたね…。チグハグになってしまったことで最後は余力があり
ませんでした。夏の暑さがあまり得意とは言えず、また、準オープンで長距離
の舞台へ向かいたいと考えると先週は狙うべき番組だったのですが、思う
ような結果を残すことができなくて非常に残念でなりません。ただし、今回
に限らずここ最近のレースでいい成績を出せていないのも事実です。
まだまだ元気な馬なのですが、このまま夏のレースを使わず休ませることが
難しい立場なのも理解できます。会員の皆様には長らく応援いただいていて
とても嬉しく思っていたのですが、その分、期待に応えることができなくて
本当に申し訳ございません」(上原師)
得意とする中山の舞台を1回パスすることになったことは痛恨でしたが、
陣営の手厚いケアのもとその後は至って順調に調整でき、年齢を重ねて以前
より安定感が増したということもあってか今回は3戦連続出走できました。
しかし、思うように力を発揮できず、ここ3戦とも勝ち馬から1秒以上離さ
れる結果でした。夏には思うような適鞍が組まれていないため通常なら
このまま夏休みを挟むことになりますが、近走の結果や今後時間をかけた
としても大きな上積みを求めにくい状況を踏まえて上原博之調教師と協議
を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することと
なりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒
ご理解賜りたくお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員
の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
*************************************************************************
先週の出走→ドベを受けてのコメントで薄々感じてはいました。
3歳の時、有馬記念の日に同じ距離のグッドラックHCを大外一気で
勝った時は前途洋々で、来年の今頃は有馬記念に出てくれたらなんて
夢さえ見ていました。

14年12月28日 混)ハ)グッドラックHC 中山 芝2500m 優勝時
その後マイナートラブルがあったり、使いたい時期に狙ったレースも
使えず、クラブの馬房制限等もあったのか上手く波に乗ることが
出来ませんでした。。。
うーん、降級してからは本当に上手くいきませんでしたね。
どこで歯車が狂ったんでしょう。

最近では馬から全く走る気力が伺えませんでした。
本当に嫌々走っているような感じで。。。
硬さも目立ち、レースで怪我をしないかハラハラしていました。
慣れ、疲れ、目に見えないトラブル。。。
色々あるんでしょうね。
せめて頭打ちになりかけた頃に見切りをつけるなら
転厩で、気分を変えてみて欲しかった。
暑さに弱いなら夏なら北海道とかで使ってくれるとか。。。
期待していただけに、この失速感は残念で仕方ないけど、
馬はこれまでよく頑張ってくれました。
幼いお顔とメンコが似合ってて可愛かったな。
今後は地方かな?
これからも怪我せず大事にしてもらえたら幸いです。
レイズアスピリットお疲れ様でした。
これまで長い間ありがとう!

一時は有馬記念を走るところまで夢見たレイズアスピリット
16年9月24日 混)九十九里特別 中山 芝2500m 最後の優勝時の写真
思えばこの時既に脚捌きが硬くて怖かったなあ。。。