goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルク1歳馬の近況とよく見えた馬☆

2020年10月01日 | シルク
シルク1歳馬の近況

と言ってもたった一頭
2倍程の抽優にもしっかり落選して、一般も全部落選⤵️

100万程の実績で取れたのは、募集時全く話題にならなかった
この馬のみ🐴
ちょっと寂しい😔


🔴イルーシヴウェーヴの2019
2020.10.01 近況
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来 Yearling担当者
「9月21日にノーザンファーム早来へ移動しました。こちらでは順調に夜間放牧を
継続しながら、移動に向けて馴致を進めていました。ロンギ場などでしっかり運動
してきたことで体にボリュームが出て、見た目は逞しくなりましたね。普段は多少
気の強いところはありますが、何事もスムーズに進められていましたので、
育成厩舎へ移動してからも大きな問題なく進めて行けると思いますよ。これだけの
血統馬ですから、どう成長していくか今から非常に楽しみです」馬体重460kg







これだけの血統馬って書いてある以外は特に褒め言葉なし。
どだいそんな良血馬なの⁉️

育成場への移動も9月21日と早い馬とは2ヶ月ぐらい違ってて
途中まだかまだかとヤキモキした。

一月早生まれの割に、脚元まだ枯れていないし、
馬体も気性もまだまだ幼い印象。
馬体バランスもずんぐりしていてそのくせ首が長い。

確実に私には晩成タイプに思える見た目の印象👀

歩かせた姿は悪くはないとは思うけど。
長い首を上手に使って走れるようになると良いですね🐎

この馬の成長具合ならゆっくりがいいと思うけど、
進んでいる馬を見るといいなあと思ってしまう😅

ま、この時期だけに怪我さえ無ければヨシとしましょう。



あと募集時に申し込みして落選した馬とか、気になってた
馬の写真や近況をざざっと見てみました。

牡馬で候補だった馬は案外変わってなくて割と普通。


シャトーブランシュの19

最終抽優にして落っこちた馬😆

うーん、やっぱり後肢が流れてて気になりますかね。
こちらもゆっくりが良さそう。

走りそうと思って抽優にした訳でもなく単なる好み💚
キタサンブラック産の中ではよく見えたから。

私はこう言うタイプが好みですにゃん😻


良かったのは血統のいい牝馬たち👩


サロミナの19

サリオスの妹。
募集時から良く見えたけど高いし、抽優は牡馬に
使おうと思ってたから申し込みさえしなかったけど
やっぱりいい馬に見える。
コメントも褒めまくりやん‼️

サリオスと全然違って華奢だしって思ったけど案外この血統は
ディープでもハーツでも走る貴重な血統になりそうな予感。


リアアントニアの19

募集時馬体が気に入って、募集動画で首を傾げた馬🤔
やっぱり馬体は好み💜

自分の好みでも牡馬ならそこそこ走ってくるけど、牝馬はダメ。
走り方がリアアメリアとは違うって書いてあるところが
どう出るかな?
気になる一頭。


キャロットもざっとみたけど、なんとなくシルクの方が
いい馬が多い気がする。

シルクの方が写真が好みなのと、同じノーザン産なのに
コメントが褒めまくってるからかもしれません😆

今年の1歳は牝馬から活躍馬出てくるかも⁉️

そんな予感がしました😊


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。