goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

先週のレース結果☆

2013年08月14日 | レース結果
勝ち馬以外のレース結果です。こちらは歯がゆい競馬が続いております
ヴィルトグラーフは相手(騎手も)が悪かった
************************************************************
ヴィルトグラーフ
新潟3R 3歳未勝利 ダート1800m 2着

木幡騎手は「悔しいね。今日は自分の競馬が出来ていましたからね。
スタートも良かったし、最後も盛り返しているからね。馬も頑張って
いたし、もう少しだった。相手が悪かったかな。でも良いものを持っ
ている馬だし、ここにきて成長してますよ。僕も1Rで落馬したけど、
この馬で勝てると思って頑張って乗ったんだけどね」と話していました。
牧光二調教師「スタートも今までで一番良かったですし、あそこまで
行ったら勝ちたかったですね。これで目処は立ったと思いますし、
次走に向けて頑張ります」

ロードエアフォース
・笹田調教師 「今回もハナへ・・・と事前にジョッキーに伝えて
レースへ。ただ、外枠が災いして行き切れなかった・・・との話でした。
それでも勝負処では早目の進出。直線を向くと良いタイミングで抜け
出しました。でも、最後は根負けしてしまった感じ。勝ち時計も速か
ったかも知れませんね。ひとまず今後に関しては厩舎へ戻ってから。
ダメージ等を確認した上で新たなプランを考えましょう」
≪8月10日 小倉11R マレーシアC(3歳上1600万下) 
芝2000m 良 10頭≫
1着サンシャイン    55藤岡康 1.57.9    (5・5・6・6)34.3 436kg+20kg
2着マイネジャンヌ   54中 井 1.57.9 首  (6・7・4・3)34.4 482kg-2kg
3着シゲルササグリ   56 幸  1.58.0 3/4  (1・1・1・1)34.9 504kg-2kg
5着ロードエアフォース 55川 田 1.58.1    (4・3・3・2)34.8 490kg 0kg 

ロードランパート
・池江調教師 「スタートを決めてスムーズなレース運び。コース
内側をロス無く回って来られました。ただ、全体の流れがスロー。
このクラスならば、もう少し速いペースで進むと思ったのですけどね。
結果、最後は瞬発力勝負に。この馬自身も伸びているものの、ちょっと
展開が不向きだったかも知れません。大きな問題が無ければ今後も
続戦の予定。具体的な部分に関しては厩舎へ戻ってからの状態に
応じて考えましょう」
≪8月11日 小倉10R シンガポールターフクラブ賞(3歳上1000万下)
 芝2000m 良 10頭≫
1着ラストインパクト  54川 田 1.59.9    (3・3・3・3)34.1 482kg 0kg
2着クイーンリヴィエラ 55武 豊 2.00.1 1.1/2(2・2・2・2)34.4 430kg 0kg
3着ヒロノプリンス   54国分恭 2.00.2 3/4  (1・1・1・1)34.6 460kg+4kg
5着ロードランパート  57浜 中 2.02.5    (8・7・7・7)34.4 478kg+4kg 
************************************************************

3歳未勝利馬のヴィルトグラーフ、ここに来てやっと体も引き締まって
きて、馬の状態も絶好調  典型的な使って良くなる
たたき上げタイプでしたが、今回は相手が悪かった。

キャロットの高額馬のエルマンボと新潟の長い長い直線での死闘
こちらは新潟1Rで落馬して乗り替わりもありそうだった木幡騎手。
相手は1.2倍の丸かぶりの人気で、しかもダートで追わせたら
超手ごわい戸崎騎手。 これは相手が悪すぎた
ただヴィルトグラーフも歯を食いしばりながら内で一旦は抜かそう
かというぐらいの勢いで、よく頑張っていました。
ここで勝てなかったのは相当ショックですがいいレースを見せて
もらえました。 しかし2番人気で単勝12倍ってどうよ

ロードエアフォースは、小倉の今の高速馬場に対応できるかが
一番の鍵でした。 しかし、返し馬を見たとき、かなり重そうな
脚捌きだったので、こりゃダメかなぁと。。。
スプリンターの先行馬がいたのもやっかいでしたね

で、レースですが10頭とはいえ外枠だったこともあり、無理して
前に行かなかったのは騎手のいい判断だと思いました。
あれ無理にでも逃げさせていたらもっと最後バテていたかも?
道中は3・4番手につけ、4コーナー手前から早めにふかしだし
最後も早めに追い出すという、本来なら正攻法の勝ちパターン
ではありましたが、ゴール前は切れる馬たちにどどっと押し
寄せられてしまいました

ただ時計も1分58秒で走れていますし、勝ち馬ともコンマ2秒差。
展開や馬場次第で勝ち負けできそうですし、逃げずとも折り合えて
それなりに自分の競馬が出来たのは収穫だったと思います

一方のロードランパートのレースは、とんでもないスローペース
パドックでも休み明けでも気合は乗ってましたし、まずまずの仕上
がりに見えましたし、せっかくいいスタートも切れたのに、何故か
前へいきませんでした
目標となるラストインパクトがすぐ横にいたので、その馬にくっついて
いくぐらいの競馬をして欲しかったのですが、どスローなのに後ろで
じーっとしていましたね。 あれではこの馬はダメなんですよ
持ち時計はあるし、切れる脚はないものの速くから動かしてもそうそう
バテないタイプなので、もっと積極的に乗ってもらいたかったですね。
うーん、どうも毎回浜中騎手とは? で相性が悪いことが多い出資馬
たちだったりもします。

ちょっと残念なレースもありましたが、どの馬も暑い中掲示板は確保
してくれてよく頑張ってくれました

 フューチャリング ヴィルトグラーフ

 
’13年3月 F.Bより

 
’13年6月 未勝利戦

ひと癖ありそうなお顔と、胴が長いのが気に入って出資した彼
厳しい戦いが続きますが、ここまで来たらなんとかしようぜ!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだかな~ (ゴン太)
2013-08-14 08:12:30
ぼんちゃんさん
おはようございます。
グランドサッシュ、ピュクシス優勝おめでとうございます。
良い流れになって来ましたね。

ランパートですが、いっものポッコンスタートと違い良いスタートだったのに後方からの競馬でしたね。
うーん、もっと積極的な競馬をして欲しかったです。
あの騎乗にはガッカリです。
ラスパクと位置が逆でしょう。
だいぶイラッとしました。
ランパートには川田騎手があっているとおもうんですけどね。
ランパートもまずは無事に掲示板だったのでまぁまぁかな?(笑)

続戦のようですので次は勝って欲しいな。

返信する
ゴン太さんへ (ぼんちゃん)
2013-08-14 13:56:25
ゴン太さん、こんにちは☆
グランドサッシュ&ピュクシスの優勝お祝いありがとうございます♪
そうですね、珍しく最後競って勝てましたのでほっとしました^^;

ランパートは今回はゲートがよくて、ちょっと押していったら
もうちょっといい位置とれたと思うので残念です。

騎手の乗り方は、陣営から何か指示が出ていたのかもしれませんが、
スローになってしまったのでまったく展開が向きませんでしたね。
内の馬場が悪いところを毎回通らせるのもどうかと思います。
そのクラスで頭打ちの弱い馬が取る作戦に見えるんですよね。
もうちょっと強気で乗ってもらってもいいかなと私も思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。