16日の大安の日に6頭申し込み済ませました。
抽選になりそうなのは2・3頭いるかな?
実績が中途半端なので良く分からないから素直にそのまま
現時点で欲しい馬に申し込みました。


現状少し緩い、顔がデカイ以外は特に注文つかないお馬さん。
これまで見たヴィクトワール産では一番いろんな意味でインパクトあった。
かなりの大型馬なのでダートかなと思うけど。。。


よく分からないけどローエングリンに合いそうな血統。
お顔も体型もゴットフリートに似てる? 牝馬ですが(笑)
母4歳と若すぎるのがネック。。


馬体的には測尺&体格の割に手脚が細いのは気がかり。
この血統はラスパクに躊躇して行きそびれて以来、毒食えば皿までで
ずっと出資している。 流石にこの馬でもダメだと。。。。


全体的に少し非力に見えるのと、膝が内股(内に入る)なのがリスクかな。
もう一頭のステゴ牡馬と迷い、体質難のリスクを比較して最終こちらに。
ディープの兄より晩成なイメージも。
脚元さえ持てば・・・だけど、どちらかと言うとじっくり育てる関東の厩舎に
入って欲しかったお馬さん。 クラシックの餌食にはなって貰いたくない・・・


最初カタログが届くまえは関東の手塚厩舎のファルブラヴ考えてたけど、
カタログ&動画を見てこちらに。 芝っぽい柔らかさ&繋ぎでこの値段なら
かなり出来のいい馬に見える。 母系にアイムユアーズがいるようにこの種牡馬
がマッチしそうで(3/4同血)牡馬でも成功しそうな気がしている。
かーなりお気に入り
時計のかかる芝マイル~2000m 予想。


馬は動かしても前が硬く、かつ背腰やトモとかは緩く自分の好みからは相当ズレますが
血統&お値段の魅力で。。 牡馬が活躍する血統だけに牝馬なのでちょ~っと厳しいかも。。
以上6頭です。
シルクも全く結果が出ていないので、比較的お安いお馬さんを沢山選びました。
ローエングリンとファルブラヴはリベンジ出資。
ヴィクトワールピサは種牡馬初出資。今まで見てきたこの産駒中では一番魅力的
に思いました、ダートっぽいですが。
アイルハヴアナザーは勿論新種牡馬枠。
所属しているクラブ的に今後出資する機会もなさそうなので勝てなくてもOK。
スペリオルパールは意地でずっと申し込んでますね
個人的オススメはジェシカです
って事で最悪の相性の牝馬が3頭もいる~ (^◇^;)
勝ち上がれなくても繁殖に上がれそうな子を選んだつもり。
キャロットの抽選の結果、あるいはシルクの中間発表(あるのか?)
人気度によっては下の馬に行くかも?


目力が凄そう
体高の低いところとか、ヴィッセン似って噂も聞きますが(笑)
この子の場合は値段だけですね。
過去一番ビビッときたトゥザワールドとの比較になりますね。
マイルぐらいまでを予測出来る馬にお金を出せるか? それだけです。。。。
キャロットで抽選対象の3頭の牡馬の内1頭しか取れないと予算も余裕出来そうで
シルクに資金を回せそうですが、さてどうするべ ~!
抽選になりそうなのは2・3頭いるかな?
実績が中途半端なので良く分からないから素直にそのまま
現時点で欲しい馬に申し込みました。


現状少し緩い、顔がデカイ以外は特に注文つかないお馬さん。
これまで見たヴィクトワール産では一番いろんな意味でインパクトあった。
かなりの大型馬なのでダートかなと思うけど。。。


よく分からないけどローエングリンに合いそうな血統。
お顔も体型もゴットフリートに似てる? 牝馬ですが(笑)
母4歳と若すぎるのがネック。。


馬体的には測尺&体格の割に手脚が細いのは気がかり。
この血統はラスパクに躊躇して行きそびれて以来、毒食えば皿までで
ずっと出資している。 流石にこの馬でもダメだと。。。。


全体的に少し非力に見えるのと、膝が内股(内に入る)なのがリスクかな。
もう一頭のステゴ牡馬と迷い、体質難のリスクを比較して最終こちらに。
ディープの兄より晩成なイメージも。
脚元さえ持てば・・・だけど、どちらかと言うとじっくり育てる関東の厩舎に
入って欲しかったお馬さん。 クラシックの餌食にはなって貰いたくない・・・


最初カタログが届くまえは関東の手塚厩舎のファルブラヴ考えてたけど、
カタログ&動画を見てこちらに。 芝っぽい柔らかさ&繋ぎでこの値段なら
かなり出来のいい馬に見える。 母系にアイムユアーズがいるようにこの種牡馬
がマッチしそうで(3/4同血)牡馬でも成功しそうな気がしている。
かーなりお気に入り



馬は動かしても前が硬く、かつ背腰やトモとかは緩く自分の好みからは相当ズレますが
血統&お値段の魅力で。。 牡馬が活躍する血統だけに牝馬なのでちょ~っと厳しいかも。。
以上6頭です。
シルクも全く結果が出ていないので、比較的お安いお馬さんを沢山選びました。
ローエングリンとファルブラヴはリベンジ出資。
ヴィクトワールピサは種牡馬初出資。今まで見てきたこの産駒中では一番魅力的
に思いました、ダートっぽいですが。
アイルハヴアナザーは勿論新種牡馬枠。
所属しているクラブ的に今後出資する機会もなさそうなので勝てなくてもOK。
スペリオルパールは意地でずっと申し込んでますね

個人的オススメはジェシカです

って事で最悪の相性の牝馬が3頭もいる~ (^◇^;)
勝ち上がれなくても繁殖に上がれそうな子を選んだつもり。
キャロットの抽選の結果、あるいはシルクの中間発表(あるのか?)
人気度によっては下の馬に行くかも?


目力が凄そう

体高の低いところとか、ヴィッセン似って噂も聞きますが(笑)
この子の場合は値段だけですね。
過去一番ビビッときたトゥザワールドとの比較になりますね。
マイルぐらいまでを予測出来る馬にお金を出せるか? それだけです。。。。
キャロットで抽選対象の3頭の牡馬の内1頭しか取れないと予算も余裕出来そうで
シルクに資金を回せそうですが、さてどうするべ ~!

キャロットの結果次第では
4~5頭申し込みしようかな、と思ったのですが
今日の結果発表で
最優先のベネディーレ、一般抽選のエルダンジュの2頭が無事に当選しましたので
予算上、シルクは1~2頭に絞ろうと
思っていますf(^_^)
とは、言え…
実績では全く太刀打ち出来るはずもなく
抽選に賭けることになるので
当然、思い通りには出資出来ませんが
ヴィクトワールピサの東西の牡馬を
狙うつもりですが
最終日まで検討したいと思いますf(^_^)
もう少し悩まれるのかなって思ってましたが早かったですね。
ペンカナが被っているくらいであとはご一緒馬はおらず・・・
うん、ぼんちゃんらしい申し込みかなって思いました!
ヴィクトワール仔も狙っているように感じてましたし、リベンジ出資もね(笑)
あれ?予想ではインテロくんの弟がいる気がしたけど申し込みされてないんですね。
ファルブラヴの中では私もジェシカかゴールドポイントがいいなって思ってましたがトウショウが好きだったのでデビュートウショウを候補にしました。
でもキャロで良いドラフトができたのでシルクは減らすことに・・・
先に申し込んだ4頭以外に2~3頭申し込もうかなって思ってます。
とりあえず21日が終わるまであまり募集馬のことは考えられないけど(苦笑)
はい、毎度ですが早くに申し込まないと落ち着かないし、つい情報を入れすぎて
全く予想外の子にしてしまうので最近はこんな感じです(^_^;)
おーキャロットでいい補強が出来たようですね、おめでとうございます♪
それならシルクは少し気持ちに余裕が出来ますね。
ヴィクトワールピサ産、最初の第一印象は関西の方でしたが動画がピンとこず
最終関東の方になっちゃいました。
数頭は様子見しているので追加はするかもしれませんが。
うん、シルクはキャロットよりは悩んですっと決まらなかったけど
普段より動画の印象を重視して絞りました
応募早くしないと落ち着かないし気が散って気が散って(笑)
あははーファルブラヴはずっと公言しているからね
ジェシカは自分の中ではダントツに好みなんだよなあ
でも母高齢だし厩舎も含め強調材料はないかなあ。
まっきーさんはトウショウのお馬さんがお好きでしたね。
私のメジロ枠みたいなもんだね。
一応ジェシカは穴馬コレクターの臭覚でオススメです~
残念、インテロ君の弟は好みじゃなかったです。
大型馬は好きだけどタイプじゃないし、インテロ君よりその上の兄に似ている気も(^◇^;)
ブログへご訪問出来ていませんが良い補強が出来たようですね、おめでとうございます
うんうん、シルクはそう焦ること無いんじゃないかな?
21日が終わるまで落ち着かないはわかるわ~。
私は27日までソワソワかも~