7月は出走数も多く、未勝利馬も2頭勝ちあがってくれましたし、2歳馬も3頭も
デビューとなり、楽しませてもらった1ヶ月となりました
***************************************************************
7月の競走成績:
22戦 2勝・2着3回・3着3回・4着3回・着外11回
(地方1戦2着1回は含めず)
今年になってからの通算成績:
63戦 7勝・2着9回・3着4回・4着6回・5着3回・着外34回
(地方3戦・2着2回・着外1回は含めず)
勝率11.1%・連対率25.3%・複勝率31.7%・掲示板率46.0%
***************************************************************
通算成績で見ると、着外も多くまだまだですし、2着が9回で地方を入れると
11回という数字で、勝ちきれていないレースが多かったです。
特に1番人気とか人気を背負っての惜敗も多く、その時はがっくりって
時は多かった印象です
今月はその前走2着馬・3着馬(ロードオブザリング・シルクファルシオン・
ラパージュetc)もたくさん出走してくると思いますので、
ここはしっかり勝ち上がってもらいたいです
あとは、まだ勝ちあがれていない沢山の3歳馬の最後の頑張りを期待しています
デビューとなり、楽しませてもらった1ヶ月となりました

***************************************************************

22戦 2勝・2着3回・3着3回・4着3回・着外11回
(地方1戦2着1回は含めず)

63戦 7勝・2着9回・3着4回・4着6回・5着3回・着外34回
(地方3戦・2着2回・着外1回は含めず)
勝率11.1%・連対率25.3%・複勝率31.7%・掲示板率46.0%
***************************************************************
通算成績で見ると、着外も多くまだまだですし、2着が9回で地方を入れると
11回という数字で、勝ちきれていないレースが多かったです。
特に1番人気とか人気を背負っての惜敗も多く、その時はがっくりって
時は多かった印象です

今月はその前走2着馬・3着馬(ロードオブザリング・シルクファルシオン・
ラパージュetc)もたくさん出走してくると思いますので、
ここはしっかり勝ち上がってもらいたいです

あとは、まだ勝ちあがれていない沢山の3歳馬の最後の頑張りを期待しています

成績、2着が多いと、消化不良な気がしますが
まずは1月2勝はなんとか最低限のラインでしょうか?
うちは1勝でした
もちろん勝利だけが全てではないけれど
3歳未勝利となると、引退も迫ってるわけで切実な問題ですよね
8月には惜しかった仔たちが再登場ということで楽しみですね♪
2歳のデビュー、そして1歳の募集とワクワクな時期でもありますね
そうですねぇ22戦もしているので、やっぱり2勝は欲しかったです。
ただ未勝利馬での2勝なので、ただの2勝以上の価値があって嬉しかったですよ
ただ、しっかりとは見ていませんがほとんどのレースが人気以下の着順でした
どうしても人気より落ちると、評価の割りに走れなかったようで、
残念な気持ちがしますよね~。
もうここまで来たら3歳未勝利馬はじたばたしてもしょうがないので腹をくくっています。
もう見るのも最後の仔もいるだろうし、しっかり目に焼き付けておかないと!です
新規募集は10年産は最初からポコポコいかずに、できるだけ様子見したいですね
今月は2歳デビューも3頭いましたが、3歳未勝利馬のデビューも3頭だったんですよね。
この時期のデビューでどの馬も2桁着順だったので正直厳しいです
もう腹はすわっているので、少しでも善戦してくれたら・・・・と思っています。
今月デビューした馬は、あと2戦ぐらいは出走できるといいのですが。。。