*****************************************************************
シルクタイムレス /札幌1R 2歳未勝利(混) (芝1,800m)
14頭8枠13番 54kg 五十嵐冬 発走10:40
札幌競馬場に帰厩しましたが、ソエの状態も考慮して、函館競馬場に移動して調
整されており、調教師は「追い切りは少し鞍がずれて追いにくい面があったみた
いだけど、動きも悪くなかったし、使える態勢になりました。距離が延びて追走
も楽になるだろうし、あとは走る気が出てくれば変わってくると思うので、使い
つつ良くなってもらいたいですね」と話しています。
シルクオールディー/札幌4R 2歳新馬 (芝1,500m)
14頭3枠3番 54kg 四位 発走12:30
ゲート試験合格後も順調に調整されると、検討の結果、今週デビューする事にな
り、調教師は「追い切りは時計が出たけど、小回りの馬場だしこれぐらいは出る
と思っていました。入厩してからコンスタントに乗れたこともあって、良い仕上
がりで使えると思います。ただ、ゲートの音や周りの人間を気にする馬なので、
ゲートを上手く出るかどうかだね。馬込みなどは気にしないので、ポンと出てく
れればそれなりに走ってくれると思います」と話しています。
*****************************************************************
札幌1Rはロードオブザリング&マージービートが出走を予定していたレース
でしたが、2頭とも除外となってしまい、何故かタイムレスがひょこっと入りました
このレース、マージービートが6着になった時の上位馬も出走していますし、
かなりレベルが高そうです。
タイムレスは短距離ではさっぱりでしたので、距離を伸ばしてどうか?ですが
まずは、走法や気性面で競馬に集中していないそうなので、その辺を
改善していかないといけないでしょうね。
まだまだ先は長そうな気がします
ユックリユックリ
オールディーの新馬戦には、・・・・なんですのん私のPOG馬がいますやん
アドマイヤロイヤル、こんな所でデビューしなくてもいいのに
まぁよそ様はよそ様、まずはオールディーの怖がりがレースで出ないことを
祈っています。
ちょっと内枠にはいっちゃいましたね。馬込みでひるまないかな?
ファルシオンといい、今年の牡馬は怖がり&大人しい仔が多いのかなぁ

14頭8枠13番 54kg 五十嵐冬 発走10:40

札幌競馬場に帰厩しましたが、ソエの状態も考慮して、函館競馬場に移動して調
整されており、調教師は「追い切りは少し鞍がずれて追いにくい面があったみた
いだけど、動きも悪くなかったし、使える態勢になりました。距離が延びて追走
も楽になるだろうし、あとは走る気が出てくれば変わってくると思うので、使い
つつ良くなってもらいたいですね」と話しています。

14頭3枠3番 54kg 四位 発走12:30

ゲート試験合格後も順調に調整されると、検討の結果、今週デビューする事にな
り、調教師は「追い切りは時計が出たけど、小回りの馬場だしこれぐらいは出る
と思っていました。入厩してからコンスタントに乗れたこともあって、良い仕上
がりで使えると思います。ただ、ゲートの音や周りの人間を気にする馬なので、
ゲートを上手く出るかどうかだね。馬込みなどは気にしないので、ポンと出てく
れればそれなりに走ってくれると思います」と話しています。
*****************************************************************
札幌1Rはロードオブザリング&マージービートが出走を予定していたレース
でしたが、2頭とも除外となってしまい、何故かタイムレスがひょこっと入りました

このレース、マージービートが6着になった時の上位馬も出走していますし、
かなりレベルが高そうです。
タイムレスは短距離ではさっぱりでしたので、距離を伸ばしてどうか?ですが
まずは、走法や気性面で競馬に集中していないそうなので、その辺を
改善していかないといけないでしょうね。
まだまだ先は長そうな気がします


オールディーの新馬戦には、・・・・なんですのん私のPOG馬がいますやん

アドマイヤロイヤル、こんな所でデビューしなくてもいいのに

まぁよそ様はよそ様、まずはオールディーの怖がりがレースで出ないことを
祈っています。
ちょっと内枠にはいっちゃいましたね。馬込みでひるまないかな?

ファルシオンといい、今年の牡馬は怖がり&大人しい仔が多いのかなぁ

シルクタイムレスも条件が変わって、一変を見せてくれるといいですね。
2頭とも応援してますよ~!
オールディーのデビューおめでとうございます。
オールディーは調教も良かったようですし、内枠をgetできたので、期待できるのではないでしょうか。
そろそろデビューwinが欲しいでしすよね。
四位騎手の手綱さばきに期待しましょう。
オールディーいよいよデビューですね。
オールディーは自分が出資するつもりでシルクに電話したところ、その日の午前中で完売した馬。
ご一緒できなかったのは残念ですが、心の愛馬として応援させてもらいますね☆
シルクっ仔にも関わらず応援有難うございます
オールディーは1本だけですが、調教ではかなり動いたようです。
時計的にはそれほどでもなかったそうなので、ゲレイロが逆に動かなかったのかな?
兎に角”かなり怖がり”という厩舎の評価なので、その面が悪くでないように願っています。
タイムレスも条件が変わってちょっとは変わり身を見せて欲しいです
オールディー調教ではかなり動いたようですね。
ただその日は早い時計が良く出たとのことで、あんまり喜べないかも?ですけど
昆厩舎&四位ジョッキーってことで、ダンディーのような活躍が出来る事を祈っています。
もうこの仔で2歳馬のデビュー5頭目。
そろそろ勝ち星欲しいです~
そうでしたね、ヨウイチさんはギリギリで出資できなかった仔でしたよね
ご一緒馬だったら結構心強いんですけど^^;
ただ、この仔は私の馬体の好みや趣味で選んだ仔じゃないんです。
どうかな~?って思いつつ、調教師さんの言葉を信用しました。
ですので走るかもしれません
ヨウイチさんの心の愛馬として応援してくださると嬉しいです
チョコマカ走りなので、いいんじゃないでしょうか(笑)
まぁ『調教内容がデビュー前にしては良かった』ってことで。
自分はゲレイロが良化途上なだけだったと思ってます。
内枠はどうなのかなぁ~
持ち前のチョコマカ走りで馬ゴミを縫って走るのかなぁ(笑)
仕事で見れませんが、パドックから注目です。
新聞は見てないですが、印がちょこまか付いていますか(笑)
JRAのオッズは現段階では2番人気です。
すごーい
どんなレースをしてくれるか楽しみですね♪
パドックから見ていますね