月曜日のジャングルポケットカップで、出資馬の
パラダイスリーフが優勝🥇
屈腱炎で長期休養後2年2ヶ月振りの出走での、
初っ端からの勝利となりました🙌👏🏻🏇
無事復活してくれて良かった😭




2年2ヶ月振りの出走での勝利は、一口馬主DBの
My Horse 記録でみると『最長レース間隔勝利🏆』の
記録を大きく塗り替えました(中110週)
これまではマグナレガーロの中55週でした🗓

全クラブ馬でも3位タイ記録😆
(1000万下以上のクラスでは長期休養明けでの
クラブ馬の勝利記録は皆無のようです🤔)

逆に言えば、それだけ長期休養した馬が復活し勝てるというのは
並大抵ではないと言う事です😔
陣営や牧場の努力の賜物でもありますね✨
以下クラブコメントです📝
******************************************************
パラダイスリーフ
2021.09.21 レース結果
9/20(月)中山10R 2001メモリアル ジャングルポケットカップ
〔芝2,000m・7頭〕優勝[2人気]
9/20(月)中山10R 2001メモリアル ジャングルポケットカップ
〔芝2,000m・7頭〕優勝[2人気]
互角のスタートを切るも、道中は後方2番手で脚を溜めます。
勝負所から動いていき、直線へ向いても脚色が衰えることなくグングン
加速して、約2年1ヶ月ぶりの実戦を見事に勝利で飾っています。
調教助手「おめでとうございました。かなり長い期間レースから遠ざ
かっていたので、横山武史騎手には道中モタモタするところがある
かもしれないと戦前に伝えていましたが、少頭数でペースが遅かった
こともあって、2年以上間隔が空いている馬とは思えないほどスムーズ
に流れに乗れましたし、直線での末脚は素晴らしかったですね。
完璧なレース運びだったと思います。
ジョッキーは『返し馬の段階で良い雰囲気だなとは思っていましたが、
ブランクがありながらも今日の勝ち方は非常に強いですね。脚元さえ
もてば重賞級の馬だと思いますし、何とか怪我なく育って欲しいです。
今日に関して言えば何一つ文句の付け所はありませんでした』と
かなり興奮気味に話していましたよ。こちらへ帰厩してきた時には
余裕のある体つきでしたが、長い期間しっかりと乗り込むことが出来
ましたし、何よりここまで負荷を掛けながら脚元の状態が落ち着いて
いたことで良い結果を得られました。ジョッキーが話していたように
脚元さえ問題無ければもっと上のクラスで勝てる馬でしょうから、
今後も大事に使っていければと思います」
******************************************************

これからも怪我なく元気で活躍出来ますように🙏
パラダイスリーフが優勝🥇
屈腱炎で長期休養後2年2ヶ月振りの出走での、
初っ端からの勝利となりました🙌👏🏻🏇
無事復活してくれて良かった😭




2年2ヶ月振りの出走での勝利は、一口馬主DBの
My Horse 記録でみると『最長レース間隔勝利🏆』の
記録を大きく塗り替えました(中110週)
これまではマグナレガーロの中55週でした🗓

全クラブ馬でも3位タイ記録😆
(1000万下以上のクラスでは長期休養明けでの
クラブ馬の勝利記録は皆無のようです🤔)

逆に言えば、それだけ長期休養した馬が復活し勝てるというのは
並大抵ではないと言う事です😔
陣営や牧場の努力の賜物でもありますね✨
以下クラブコメントです📝
******************************************************
パラダイスリーフ
2021.09.21 レース結果
9/20(月)中山10R 2001メモリアル ジャングルポケットカップ
〔芝2,000m・7頭〕優勝[2人気]
9/20(月)中山10R 2001メモリアル ジャングルポケットカップ
〔芝2,000m・7頭〕優勝[2人気]
互角のスタートを切るも、道中は後方2番手で脚を溜めます。
勝負所から動いていき、直線へ向いても脚色が衰えることなくグングン
加速して、約2年1ヶ月ぶりの実戦を見事に勝利で飾っています。
調教助手「おめでとうございました。かなり長い期間レースから遠ざ
かっていたので、横山武史騎手には道中モタモタするところがある
かもしれないと戦前に伝えていましたが、少頭数でペースが遅かった
こともあって、2年以上間隔が空いている馬とは思えないほどスムーズ
に流れに乗れましたし、直線での末脚は素晴らしかったですね。
完璧なレース運びだったと思います。
ジョッキーは『返し馬の段階で良い雰囲気だなとは思っていましたが、
ブランクがありながらも今日の勝ち方は非常に強いですね。脚元さえ
もてば重賞級の馬だと思いますし、何とか怪我なく育って欲しいです。
今日に関して言えば何一つ文句の付け所はありませんでした』と
かなり興奮気味に話していましたよ。こちらへ帰厩してきた時には
余裕のある体つきでしたが、長い期間しっかりと乗り込むことが出来
ましたし、何よりここまで負荷を掛けながら脚元の状態が落ち着いて
いたことで良い結果を得られました。ジョッキーが話していたように
脚元さえ問題無ければもっと上のクラスで勝てる馬でしょうから、
今後も大事に使っていければと思います」
******************************************************

これからも怪我なく元気で活躍出来ますように🙏