goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

逃した魚は・・・★

2019年08月09日 | シルク

シルクの1歳馬の近況報告がありましたね。
新しい写真の更新も 🎵🎵

最近シルクさん、仕事が早くなりましたね。
相変わらずポカはあるようですが ( ̄∀ ̄)

まだざざっとですが、成長度とか募集カタログとの比較をしてみました。


その中で、これはやっぱり良い! と思った馬と案外普通じゃん!

と思った馬が出てきました。

三択で迷った、シャトーブランシュの18とリュラの18と、
ヒストリックレディの18は、やはり迷ったイメージ通りで、
決めきれなかった理由もぼんやりと見えてきました。

もう検討馬でも出資馬でもないので、気になる点は触れませんが、
ここがどれだけ問題になるか、ずっと追い続けてみようと思います。

大人気になった、スイープトウショウの18も案外普通かな?
牝馬は特に見る目ありませんが。


そして、最初に良いと直感で思いながら、抽優にしなかった馬の内、
素晴らしく良くなってきたと思えた馬を載せて見ます。




レネットグルーヴの18 ですね。

この馬最初にビビビっと来た馬なんですけど、カタログ写真の立ち姿の
後脚が気になったのと、動画がややもっさり映ったので抽優にまでは
しきれませんでした。

今回の写真はいいですね〜。
これは劇好みですね❤️❤️❤️

コメントの群れのリーダー的存在というのもいいですね。
走って来そうな予感。
これ以上重すぎないように収まるとなおいいですね。

限界はありそうですが、オープンクラスまで行ってくれそうな
予感ぷんぷん。

うーん、出資したかった〜 (o_o)


こちらは牝馬からセレクト



ピラミマの18

やはり前脚は繋ぎが立っていて、膝も曲がり気味で怖いですが、
トモが随分しっかりして来て、やはりスケールのデカさが光りますね。

まだ背中もしっかりしておらず、進め方に注意は必要でしょうけど、
育成も厩舎もいいですし、素質さえあれば大丈夫じゃないでしょうか?

この馬の成長過程は気になりますね〜。
格好の繁殖牝馬だけに、少しでも不安が出たら無理させないでしょうし、
あ〜やっぱり・・になるかもしれませんが。。。


でも、ここいらあたりの欠点や屁理屈を気にせず行けるかどうかで
活躍馬を引けるか、欠点は少ないものの、2・3勝そこそこの無難な
馬ばかりになってしまうか・・・の違いのような気がします。

ルナステラは目につく欠点は無かったですが、馬体は薄くトモも非力そうで
好みでなかったですが、この馬は注文はつきますが結構好みですかね〜。
何度も言いますが、牝馬は自信ないですが。


そして抽優に殴り込んで撃沈したこのお馬さんは。。。



やっぱり前脚がかなり細くて怖さ抱えていますね。

でも問題なければ、めっちゃ末脚切れそうな馬体。
前脚問題なければ、やっぱり重賞クラスでしょうね〜。
距離はマイルぐらいまででしょうけど。。。


あああ〜欲しい馬がどれも買える人が羨ましいです。


去年はたまたままずまず上手くドラフトが成功しましたが、
今年は完敗。

来年は欲張らず、カタログ写真からの激変馬をなんとか
見つけたいですね。